「モンスターズ・インク」のニュース (14件)
-
「心配の時代」に響く『インサイド・ヘッド2』。監督とプロデューサーに聞く歴代最高ヒットの理由
Textby稲垣貴俊Textby今川彩香ディズニー&ピクサーの人気作『インサイド・ヘッド』(2015年)が、9年の月日を経て帰ってきた。映画『インサイド・ヘッド2』では、ティーンエイジャーとなった少女...
-
ライアン・レイノルズら出演! ジョン・クラシンスキー監督最新作、24年日本公開決定&最新予告解禁
ライアン・レイノルズらが出演するジョン・クラシンスキー監督最新作『ブルーANDTHESECRETFRIENDS』(仮題)が、2024年に日本劇場公開されることが決定。あわせて最新予告映像と海外版ティザ...
-
『ライオン・キング』“6億本の毛”で描かれた究極のモッフモフ! CGとは思えない映像はいかに実現したか
「毛」――それは、CGでの表現が最も難しいもののひとつとして、長らくクリエイターたちを悩ませてきた。だが人類は時間と労力をかけ、着実に技術を進歩させた。そして、現段階で「CGによる毛」の最高峰映画と言...
-
『カーズ』新作の日本語版声優に松岡茉優&オリラジ藤森、新キャラ担当
アニメーション映画『カーズ/クロスロード』の日本語吹き替え版声優が発表された。【動画と画像を見る(2枚)】7月15日から全国で公開される同作は、ピクサーアニメーションスタジオによる『カーズ』シリーズの...
-
ピクサーアニメの制作工程を体験&学習、『PIXARのひみつ展』六本木ヒルズで本日開幕
『PIXARのひみつ展いのちを生みだすサイエンス』が本日4月13日から東京・六本木ヒルズ展望台東京シティビューで開催されている。【もっと画像(7枚)を見る】同展は、『TheScienceBehindP...
-
『猫の恩返し』が公開された2002年、こんな時代だった
(C)2002猫乃手堂・StudioGhibli・NDHMT本コラムは『猫の恩返し』が公開された2002年に、どのような映画や音楽などがあったのかを掘り起こし、懐かしがってみようといった意図で書かれて...
-
的場浩司、『リメンバー・ミー』で思わず男泣き!「ずっと後引く映画」「泣くぜっ」
公開後「大人が泣ける映画」として反響を呼んでいるディズニー/ピクサー最新作『リメンバー・ミー』。4月1日付の週末動員ランキングでは、並み居る春休み映画や封切作を抑えて、公開3週目の同作が1位を獲得した...
-
怖い!リアルすぎる「モンスターズ・インク」のキャラクターフィギュア
子供を怖がらせるのが仕事でありながら、小さな女の子に振り回されるお茶目なモンスターコンビを描いて大ヒットしたディズニー・ピクサー「モンスターズ・インク」(02)。そのサリーとマイク、ブーを立体化したフ...
-
『リメンバー・ミー』、もっと面白くなる8つのポイント
(C)2017Disney/Pixar.AllRightsReserved.現在、ディズニー/ピクサー最新作の『リメンバー・ミー』が公開中です。作品の舞台であるメキシコで公開されるやいなや、アニメーシ...
-
ピクサー最新作は“秘密”を抱える少年ルカの冒険 『あの夏のルカ』6.18公開
ディズニー&ピクサーの最新アニメ映画『あの夏のルカ』が、6月18日より日米同時公開されることが決定。特報映像とポスターが解禁された。『トイ・ストーリー』の“おもちゃたちの秘密と友情”、『モンスターズ・...
-
ディズニー・アニメーション、人気の秘密は青色だった!? 人気キャラクターに共通点
11歳の少女・ライリーの頭の中にいる“感情たち”を描き、“アニメーション界のアカデミー賞”とも言われるアニー賞にノミネート、さらに、アカデミー賞前哨戦ともいわれるゴールデン・グローブ賞にもノミネートさ...
-
『モンスターズ・ワーク』MIFTはまるで『ショムニ』 作品を楽しむ3つのポイント
7月9日よりスタートするディズニープラスオリジナルアニメーションシリーズ『モンスターズ・ワーク』。今回は、配信前に作品をより楽しむためのポイントを紹介しよう。モンスターズ・インクでNo.1の“怖がらせ...
-
『猿の惑星:創世記』監督最新SF 『囚われた国家』予告解禁
映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』のルパート・ワイアット監督最新作で、“地球外生命体”の支配下でのレジスタンスたちの徹底抗戦を描く映画『CAPTIVESTATE(原題)』が、邦題を『囚われた国家』...
-
『モンスターズ・ワーク』レビュー:『モンスターズ・インク』の”その後”を描く!懐かしの名コンビ「サリー&マイク」や個性豊かな新キャラクターも登場
[※本記事は広告リンクを含みます。]『モンスターズ・インク』(2001年)の後日談を描く『モンスターズ・ワーク』が、2021年7月9日から、Disney+(ディズニープラス)で独占配信されます。今回は...