「ロード・オブ・ザ・リング」のニュース (106件)
-
『ヴェノム』続編タイトルは『Venom: Let There Be Carnage』 来年6月全米公開
俳優のトム・ハーディ主演で2018年に大ヒットした映画『ヴェノム』の続編タイトルが『Venom:LetThereBeCarnage(原題)』に決定。全米公開日が2021年6月25日に決まった。【写真】...
-
何かと神格化されがちな『DUNE/デューン 砂の惑星』を心の底から気楽に見る4つの方法
→『DUNE/デューン砂の惑星』画像ギャラリーへ本日、2021年10月15日(金)よりSF超大作『DUNE/デューン砂の惑星』が公開されます。映画ファン、SFファンにとって、“あの!!”と言いたくなる...
-
【チケプレ!】『ロード・オブ・ザ・リング』原作者を語る映画『トールキン 旅のはじまり』の特別試写会に5組10名様をご招待!
世界中で社会現象を巻き起こす大ヒットを記録した冒険ファンタジー超大作『ロード・オブ・ザ・リング』、『ホビット』三部作の原作者、J・R・R・トールキンの前半生を描き出す映画『トールキン旅のはじまり』が8...
-
「非ホラー映画のビックリ恐怖場面トップ10」 1位は『セブン』のあの場面
カナダのエンタメサイトWatchMojoが「非ホラー映画のビックリ恐怖場面トップ10」を発表。デヴィッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマン共演のサスペンス『セブン』(96)の場...
-
梅原裕一郎「自分の声が好きじゃなかった」 友人の一言で“低い声”が個性に
W・ブルース・キャメロンの大ベストセラー小説を映画化した『僕のワンダフル・ライフ』で、迷い犬ベイリーの命を救う主人公イーサン(K・J・アパ/青年時代)の日本語吹き替えを担当した声優・梅原裕一郎。「映画...
-
J・ギレンホール、『ロード・オブ・ザ・リング』の散々だったオーディションを告白
アン・リー監督の映画『ブロークバック・マウンテン』(06)でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた俳優ジェイク・ギレンホールが、人気トリロジー『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのオーディションでピ...
-
新鋭女優サマラ・ウィーヴィングが大暴れ!『ガンズ・アキンボ』激烈ガンアクション動画
俳優ダニエル・ラドクリフが両手に拳銃を固定されデスゲームに参加させられる主人公を演じる映画『ガンズ・アキンボ』より、本編映像が解禁。新鋭女優サマラ・ウィーヴィング演じる最凶の殺し屋が、激しいガンアクシ...
-
ジャッキーといえば石丸博也!映画吹替における“鉄板コンビ”をクローズアップ
外国映画において度々起こる論争といえば「字幕派VS吹替派」。プロモーションの一環として旬の芸能人を起用することもあるが、キツ~いダメ出しをされることも多く、近年では本格声優を起用する作品が多い。今回は...
-
ラッセル・クロウ、『ロード・オブ・ザ・リング』の出演を断った理由を告白
ピーター・ジャクソン監督が手がけた人気シリーズ『ロード・オブ・ザ・リング』3部作。俳優のラッセル・クロウは、最終的に俳優のヴィゴ・モーテンセンが演じたアラゴルン役のオファーを断ったが、それはジャクソン...
-
『ダニエル』脳を刺激する映像美 イライジャ・ウッド率いる気鋭スタジオ「Spectre Vision」に注目
ティム・ロビンス&スーザン・サランドンの息子マイルズ・ロビンスと、アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーが共演するスリラー映画『ダニエル』が、2月5日より公開される。製...
-
弘兼憲史人生を学べる名画座 Vol.18| 『アパートの鍵貸します』|「女房持ちとの恋にマスカラは禁物」
『アパートの鍵貸します』の監督は、巨匠中の巨匠ともいえるビリー・ワイルダー。彼は2002年に95歳で亡くなりましたが、その生涯に残した作品はアカデミー賞に20回もノミネートされ、監督賞、作品賞などを7...
-
J・ステイサムVS巨大ザメ「メガロドン」 『MEG ザ・モンスター』9月公開
映画『MEGザ・モンスター』が9月7日から東京・丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国で公開される。【動画と画像を見る】同作は、200万年前に絶滅したはずの巨大ザメ「メガロドン」が現代に甦る海洋パニ...
-
『ホビット』完結編、主要8キャラクターのビジュアル一挙解禁!
『ロード・オブ・ザ・リング』でアカデミー賞史上最多11部門受賞という偉業を成し遂げたピーター・ジャクソン監督が贈る、超大作『ホビット決戦のゆくえ』のキャラクタービジュアルが、このたび解禁となった。【関...
-
「アルゼンチンは第二の故郷」ヴィゴ・モーテンセンの瞳の奥に潜む秘密の素顔とは?
『ロード・オブ・ザ・リング』3部作で世界的な名声を獲得した後も『ヒストリー・オブ・バイオレンス』や『ザ・ロード』などハリウッドのメジャー大作とは一線を画した秀作に次々と出演し、今やミステリアスなカリス...
-
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作、初のIMAX上映決定
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作、初のIMAX上映決定。映画『ロード・オブ・ザ・リング』が日本公開(2002年3月2日)から20周年を迎えるのを記念し、シリーズ3部作が、初となるIMAXにて本年上映されることが決まった。J.R.R.トールキンの原作を基にし...
-
『移動都市/モータル・エンジン』吹替声優に石川由依、島崎信長、下野紘ら
映画『移動都市/モータル・エンジン』の日本語吹き替え版声優が発表された。【動画と画像を見る(9枚)】フィリップ・リーヴのファンタジー小説『移動都市』を原作とした同作の舞台は、60分で文明を荒廃させた最...
-
グンソクやオーリーの声優・平川大輔、ターニングポイントになった作品を明かす
テレビアニメから、映画、海外ドラマの吹き替えなど幅広いジャンルで活躍する声優・平川大輔。美し声色で数多くの魅力的なキャラクターを演じてきた平川だが、中でも韓流スター、チャン・グンソクの吹き替えは、多く...
-
初めて明かされる“衝撃の真実”『ザ・ビートルズ:Get Back』8.27公開 先行特別映像も
ビートルズの未発表映像・音源を再編集した映画『ザ・ビートルズ:GetBack』が、2021年8月27日より世界同時公開されることが決定。併せて、タイトルに冠した名曲「GetBack」のレコーディング風...
-
“僕だけの親友”に、心が蝕まれる――若き二世俳優共演スリラー『ダニエル』場面写真解禁
ティム・ロビンス&スーザン・サランドンの息子マイルズ・ロビンスと、アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーが共演する映画『ダニエル』より、“何かがおかしい”異様な空気が漂...
-
ロン・ハワードがタイのサッカーチーム遭難事故を映画化 ヴィゴ・モーテンセンら出演『13人の命』8.5配信
2018年にタイで起きた、サッカーチームの少年とコーチ計13名の遭難と奇跡の救出劇を映画化したロン・ハワード監督最新作『13人の命』が、PrimeVideoにて8月5日より独占配信されることが決定した...
-
キャリー・マリガン&ゾーイ・カザンW主演、ブラッド・ピット製作総指揮『SHE SAID』90秒予告解禁
女優のキャリー・マリガンとゾーイ・カザンがダブル主演し、俳優のブラッド・ピットが製作総指揮を務めた映画『SHESAID/シー・セッドその名を暴け』より、大物映画プロデューサーによる性的暴行事件の真実を...
-
新田真剣佑主演『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』特報公開。ハリウッド版『聖闘士星矢』
TextbyCINRA編集部新田真剣佑のハリウッド映画初主演作『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』の特報とティザービジュアルが到着した。2023年に全世界公開される同作の原作は車田正美の漫画『聖闘士星矢...
-
『猫の恩返し』が公開された2002年、こんな時代だった
(C)2002猫乃手堂・StudioGhibli・NDHMT本コラムは『猫の恩返し』が公開された2002年に、どのような映画や音楽などがあったのかを掘り起こし、懐かしがってみようといった意図で書かれて...
-
『ロード・オブ・ザ・リング』TVシリーズ、J・A・バヨナ監督がメガホン
米アマゾン・スタジオで進められている『ロード・オブ・ザ・リング』ドラマ版。映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のJ・A・バヨナ監督が、第1話と第2話でメガホンを取るという。【写真】映画『ロード・オ...
-
T・ロビンス息子&A・シュワルェネッガー息子、二世俳優が異色スリラーで共演 日本公開決定
俳優ティム・ロビンス&女優スーザン・サランドンの息子であるマイルズ・ロビンスと、俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーが共演するスリラー映画『DanielIsn’t...
-
『ホビット』第2部に、オーリー扮する『ロード』レゴラスが再登場!
2014年3月に公開予定の『ホビット』シリーズ第2部『ホビットスマウグの荒らし場(原題)』。このたび、本作に『ロード・オブ・ザ・リング』3部作で人気のキャラクター、オーランド・ブルーム演じるレゴラスが...
-
『ロード・オブ・ザ・リング』原作者トールキンの前半生を描く映画、夏公開
映画『TOLKIEN(原題)』が今夏に公開される。【もっと画像を見る(2枚)】FOXサーチライトの設立25周年第1弾となる同作は、映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの原作『指輪物語』や映画『ホビ...
-
ハリウッド版『ゴジラ』に自ら売り込み出演!ヒュー・ジャックマンも惚れた日本人俳優
誕生から60年の節目を迎える特撮怪獣映画の金字塔『ゴジラ』が、ハリウッドによって『GODZILLAゴジラ』として蘇る。日本からは渡辺謙が参戦するなどキャスティングも話題だが、そこにはもう一人の逸材がい...
-
都市が都市を喰う、映画『移動都市/モータル・エンジン』3月公開&予告編
映画『移動都市/モータル・エンジン』の公開日が2019年3月1日に決定。あわせて予告編が公開された。【動画と画像を見る】フィリップ・リーヴのファンタジー小説『移動都市』を原作とした同作の舞台は、60分...
-
『ピアノ・レッスン』『乙女の祈り』名作ばかり…ニュージーランド映画ベスト10発表
ハリウッド映画やイギリス映画などより目立たないが、秀作が多いニュージーランド映画。そんなニュージーランド映画の歴代ベスト10を本国ニュージーランドの映画情報サイトNZOnScreenが選出。10作品の...