「南こうせつ」のニュース (818件)
南こうせつのプロフィールを見る-
松本隆『風街ぽえてぃっく2025』に向け南佳孝と貴重なトーク 豪華アーティスト集結のイベントに注目集まる
作詞家・松本隆の作詞活動55周年を記念したオフィシャルプロジェクト『風街ぽえてぃっく2025』が、9月19日と20日に東京・東京国際フォーラムホールAにて開催される。これに先立ち、松本がパーソナリティ...
-
松本隆55周年記念公演『風街ぽえてぃっく2025』最終出演者を発表 水谷豊&初のコンサート出演となる綾瀬はるかが決定
作詞家・松本隆の活動55周年を記念するオフィシャルプロジェクト『風街ぽえてぃっく2025』が、9月19日と20日の2日間にわたり、東京・東京国際フォーラムホールAにて開催される。その最終出演者と追加予...
-
『TAMATAMA FESTIVAL』第1弾で藤原さくら、THE BAWDIES、中村一義、荒谷翔大ら
TextbyCINRA編集部ポップカルチャーの文化祭『TAMATAMAFESTIVAL2025』の第1弾が発表された。2023年に初開催され、2年連続で約4万人を動員した『TAMATAMAFESTIV...
-
CANDY TUNE、“特別衣装”でデビュー曲&TikTokバズ「倍倍FIGHT!」連続披露 可愛らしい仕草に釘付け【TGC2025A/W】
【モデルプレス=2025/09/06】アイドルグループ・CANDYTUNE(キャンディチューン)が6日、さいたまスーパーアリーナにて開催された「第41回マイナビ東京ガールズコレクション2025AUTU...
-
【ラヴィット!ロック】岩崎大昇、参加できなかったSnow Man宮舘、佐久間からの“差し入れ”明かす 本編では“チャーハン刑事”として活躍
ジュニア5人組・KEYTOLIT(キテレツ)の岩崎大昇(※崎=たつざき)が23日、東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたTBS系『ラヴィット!』(月~金前8:00)の音楽イベント『LOVEIT!R...
-
「めざましライブ2025」A.B.C-Z・ME:Iら出演アーティスト第1弾解禁 今年から開催時期&場所変更
【モデルプレス=2025/08/28】フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』が10月22日、23日の2日間、お台場・TOYOTAARENATOKYOにて「めざましライブ2025」を開催。この度、出...
-
【ラヴィット!ロック】モンパチが緊急参戦 6.6万人が熱狂した一夜限りの祭典 “おだみょん”感動のステージに「大満足です」<ライブレポート>
お笑いコンビ・麒麟の川島明と田村真子アナウンサーがMCを務める、TBS系『ラヴィット!』(月~金前8:00)の音楽イベント『LOVEIT!ROCK(ラヴィット!ロック)2025』が23日、東京・国立代...
-
万博、布袋寅泰のギター音が響き渡る 6日連続野外ライブ『U-NEXT MUSIC FES』熱狂【全25組・配信予定一覧】
大阪・関西万博で12日~17日の6日間、野外音楽フェス『U-NEXTMUSICFES』が開催され、ファンのべ5.4万人が熱狂した。同フェスは、配信サービス「U-NEXT」の新たな取り組みとなるリアル音...
-
8月26日放送『うたコン』に=LOVE、M!LK、井上芳雄らが出演。朝ドラ『ばけばけ』主題歌初披露も
TextbyCINRA編集部音楽番組『うたコン』が8月26日19:57からNHK総合で放送される。今回のテーマは「ふるさとを想う歌」。石川さゆりが被災地復興への願いを込めた“能登半島”、三山ひろしが地...
-
全51曲、4時間超。東京ドーム『SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO』ライブレポ&セットリスト
Textby佐伯享介SMENTERTAINMENTによるライブイベント『SMTOWNLIVE2025inTOKYO』が8月9日と10日に東京ドームで開催。所属アーティスト16組65名が出演し、両日約4...
-
BABYMETALが語る、響き合う世界と「越境のメタル」
現地時間5月30日、BABYMETALが英ロンドンのO2アリーナで日本人アーティストとしては初となる単独公演を開催し、約2万人を動員してソールドアウトを記録した。会場には世界中から集まったファンが押し...
-
ザ・クロマニヨンズ、新アルバム『JAMBO JAPAN』発売、全国ツアー開催決定
ザ・クロマニヨンズが、18枚目のオリジナル・アルバム『JAMBOJAPAN』を2025年10月29日に発売すること、全56公演に及ぶ全国ツアー「ザ・クロマニヨンズツアーJAMBOJAPAN2025-2...
-
オアシス再結成初ライブで「刃物襲撃」を計画、10代の少年を容疑者として告発
英タイムズ紙の報道によると、ウェールズに住む17歳の少年が、刃物による襲撃計画を立てたとして先月起訴された。その計画には、オアシスの再結成初ライブに訪れるファンを標的とするものも含まれていたという。検...
-
Yaffle、ボーカルにLeinaを迎えた「Marry You feat. Leina」リリース
Yaffleが、ボーカルにLeinaを迎えた”ノれるウェディングソング”「MarryYoufeat.Leina」を6月18日に配信リリースした。これまでに数々のアーティストのプロデュースを行い、202...
-
NHKの音楽番組『Venue101』6月14日放送回にINI、IVE、マルシィが登場
TextbyCINRA編集部音楽番組『Venue101』が6月14日23:00からNHK総合で放送される。濱家隆一(かまいたち)と生田絵梨花がMCを務める同番組。今回はINI、IVE、マルシィが登場す...
-
PassCodeであるという存在証明 アイドルでもバンドでもない姿を本人たちが語る
PassCodeが4年半ぶりとなるフルアルバム『INSIGNIA』をリリースした。有馬えみりが加入して初となる本作は、2021年10月リリースのシングル『Freely/FLAVOROFBLUE』や、レ...
-
活動終了発表の嵐、この夏は松本潤・相葉雅紀・櫻井翔がドラマ出演!俳優としての新たな挑戦に注目
来年の春頃に予定しているコンサートツアーをもってグループの活動を終了すると発表し、日本中に大きな衝撃を与えた嵐。この夏には、そんな嵐のメンバーが主演を務めるドラマの放送が決定しており、ファンからは喜び...
-
Floating Points×中山晃子。驚愕のコラボを見せた二人が語る、科学とアートのコスモロジー
Textby佐伯享介Textby鈴木渉Textby南のえみ音楽とアート、科学とクリエイティブ。それらが交差する地点で、どのような表現が生まれるのだろう?神経科学の博士号を持ち、エレクトロニックミュージ...
-
Pulp「完璧すぎる復活劇」ジャーヴィス・コッカーが語る、24年ぶり最新作の真実
90年代ブリットポップを象徴するアイコン、パルプ(Pulp)が、今年1月のrockinonsonic出演を経て、見事な最新アルバム『More』を引っ提げて帰還。中心人物のジャーヴィス・コッカーが、最新...
-
森永博志追悼ライブに、スマートソウルコネクションとブラサキ出演
4月に急逝した伝説のアウトロー編集者・作家の森永博志が、生前激推ししていたスマートソウルコネクションとブラッデスト・サキソフォンが出演するライブイベントが、2025年5月30日(金)、荻窪TOPBEA...
-
ペニーワイズが語るパンク・ロック黄金時代「とんでもない時代だったと思うよ」
さる3月、東京/大阪で開催された「PUNKSPRING2025」。シーンの重鎮的バンド、ペニーワイズ(Pennywise)のライブレポートと最新コメントをお届けする。■LIVEREPORT2018年以...
-
独自コメント到着!クマリデパート、DEPART Recordsよりリリースの4thフルアルバム「かなでぱ!」収録内容解禁
株式会社ekomsに所属するサクライケンタがプロデュースするアイドルグループ・クマリデパートが、5月27日に新たなレーベルとなる「DEPARTRecords」より、4thフルアルバム「かなでぱ!」をリ...
-
Blondshellが語る「脆さ、葛藤、ミソジニー」オルタナの新星が2作目で辿り着いた境地
2023年のデビューアルバム、翌年の初来日公演も話題となったブロンドシェル(Blondshell)ことサブリナ・タイテルバウムが、待望の2ndアルバム『IfYouAskedforaPicture』を完...
-
ソウル・フラワー・ユニオン、アルバム全作品サブスク解禁
ソウル・フラワー・ユニオンの前身バンド、ニューエスト・モデルの4thアルバム『クロスブリード・パーク』リリース35周年を記念し、アナログ2LPがこの4月30日にリリースされた。また、このリリースに合わ...
-
「NEC presents FUJI & SUN '25」最終発表で、総勢25組のアーティスト出演決定
富士山と太陽のエネルギーを浴び、心を満たす非日常のひとときを楽めるキャンプイン音楽フェスティバル「NECpresentsFUJI&SUN25」の最終ラインナップとして、元キリンジのメンバーで稀代のメロ...
-
Snow Man、渡辺翔太・阿部亮平・向井康二が春ドラマに出演!芝居の分野でも存在感を発揮
今年1月にデビュー5周年を迎え、4月19日からはスタジアムライブ『SnowMan1stStadiumLive~SnowWorld~』を開催するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せているSnowMan。多忙な...
-
Turnstile、Knocked Loose、Scowlが開いた扉の向こう 2020年代のハードコア再考
アンダーグラウンド・カルチャーとして、限られた空間で息づいてきたハードコア・パンク。しかし今、その轟音とエネルギーは、メインストリームの扉を次々と押し開いている。Turnstile(ターンスタイル)や...
-
Young Cocoが語る、関西のラップが世界と繋がるまでの半生「音楽好きすぎて作りまくった」
ラッパーのYoungCocoが、ニューアルバム『BIGC』をリリースした。トラックメイキングを自ら手がけ、数多くのオリジナルなフロウを展開した本作は、現行の世界のヒップホップと並べて聴いても、圧倒的な...
-
FANTASTICS八木勇征、齊藤京子とのW主演ドラマ『あやしいパートナー』敏腕検事役で見せる新たな一面に期待
4月29日深夜より、八木勇征と齊藤京子がダブル主演を務めるドラマ『あやしいパートナー』(MBS/TBSドラマイズム枠)の放送がスタートする。FANTASTICSfromEXILETRIBEのボーカルと...
-
リフの惑星が語る、新体制初ミニアルバム、UKロックからモータウン、ハバナイからの影響
インパクトのあるバンド名とは裏腹に、抒情的でダンサブルなバンドサウンドを奏でる3ピースバンド、リフの惑星。2016年秋に元theogtzの緒方とTheSALOVERSの小林を中心に結成され、メンバーの...