「古賀政男」のニュース (10件)
古賀政男のプロフィールを見る-
笠置シヅ子&服部良一特集、刑部芳則が語る戦前のブギ、「東京ブギウギ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
町あかり『丘を越えて』MVを公開! 藤山一郎の名曲が昭和レトロなゲーム音楽に変身!
平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、10月21日に昭和初期の流行歌を収録した初のカヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』をリリースしたシンガーソングライター・町あかりが、アルバム収録曲より『丘を...
-
美空ひばり33回忌記念東京タワー&横浜マリンタワー、6/24命日にイメージカラーの紫色にライトアップ決定!
美空ひばりは1937年(昭和12年)横浜磯子で生まれ、幼少期は父母の営む魚屋の店先で3歳には百人一首に節をつけて全て諳んじて見せる看板娘だった。戦中は押入れの中で蓄音機から流れる歌に熱中し、戦地に赴く...
-
町あかり「それゆけ!電撃流行歌」漫画家・山田参助によるジャケットを公開! 7インチアナログのシングルカットも決定!
平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、2015年のデビュー後、歌謡曲のエッセンスを取り入れた楽曲で音楽リスナーからミュージシャンまで数多くのファンを獲得してきたシンガーソングライター・町あかりによ...
-
町あかり、カヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』より『丘を越えて』MVを公開
町あかり、カヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』より『丘を越えて』MVを公開。平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、10月21日に昭和初期の流行歌を収録した初のカヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』をリリースしたシンガーソングライター・町あかりが、アルバム収録曲より『丘を...
-
朝ドラで注目! 昭和歌謡黎明期の作曲家・古賀政男作品の数々をレジェンドたちが名演!
現在、NHKの連続テレビ小説『エール』でも描かれている、昭和歌謡の黎明期に欠かせない作曲家・古賀政男が残した数々の名曲を、天童よしみ、島津亜矢をはじめ、藤山一郎、ディック・ミネ、三波春夫、石原裕次郎と...
-
森崎ウィン率いるPrizmaXにメンバー3名加入、グループ名を“PRIZMAX”としアルバム発売へ
昨年ブレイクを果たした森崎ウィンが所属するスターダストのダンスボーカルユニットPrizmaXに新メンバー3名が加入した。それに伴い、攻めの姿勢と力強さを前面に押し出す意味も込め、全て大文字の「PRIZ...
-
12歳でジャズに出会って、歌手を目指すようになったの。
2012年に発売され大ヒットを記録した八代亜紀のジャズ・アルバム『夜のアルバム』の続編となる『夜のつづき』が10月11日に発売されました。今回も前回に引き続き小西康陽(元ピチカート・ファイヴ)氏による...
-
異能のシンガーソングライター町あかり「それゆけ!電撃流行歌」リリース決定!「青い山脈」「丘を越えて」等、昭和の流行歌を大胆なアレンジでカヴァー!
平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、2015年のデビュー後、歌謡曲のエッセンスを取り入れた楽曲で音楽リスナーからミュージシャンまで数多くのファンを獲得してきたシンガーソングライター・町あかりが、...
-
演歌歌謡曲ファンへ楽しいひとときをお贈りするコロムビアマンスリー歌謡ライブ、初めての有料配信決定!
毎月恒例となっているコロムビアマンスリー歌謡ライブが2020年11月2日(月)になかのZERO小ホールで開催された。この模様が配信サイトにて有料配信されることが決定した。コロムビアマンスリー歌謡ライブ...