「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
Aile The Shota、1stアルバム『REAL POP』発売決定 テーマは「踊れるポップス」
SKY-HIが主宰する「BMSG」から、2022年1月に「AURORATOKIO」のリリースでデビューし着実にキャリアを積み重ね、今年「ARABAKIROCKFEST.24」、「VIVALAROCK2...
-
エリック・クラプトンが最新アルバムリリース、「One Woman」MV公開
エリック・クラプトンが、ニュー・アルバム『MEANWHILE』をBushbranch/SurfdogRecordsよりデジタルリリースした。関連記事:ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの関係、『...
-
オフスプリングが語る、結成40周年の真骨頂が詰まったパンクのエネルギー
オフスプリング(TheOffspring)が前作『LetTheBadTimesRoll』から3年振りのニュー・アルバム『SUPERCHARGED』をリリースした。バンド結成から40年、大ブレイクしたア...
-
Rex Orange Countyが語る「生身の自分をさらけ出した」大作アルバムの真意
まだ17歳だった2015年にデビュー作『BecauseYouWillNeverBeFree』を発表し、以来アルバムを重ねるごとに、豊かな音楽知識に裏打ちされた職人的ベッドルーム・ポップに磨きをかけてき...
-
BMSG POSSE、第1弾コラボアーティストに韓国のラッパー“CHANGMO”決定
BMSGPOSSEが、12月にリリース予定のオムニバスアルバム『TYOISMVol.1』から第1弾コラボレーションアーティストCHANGMO(読み:チャンモ)と共に制作した楽曲「ZOOM(Prod.Z...
-
Elephant Gymが語るtoeからの影響、世界への眼差し、アジア・台湾・日本のつながり
ElephantGymは台湾の3人組インディーバンドだ。KTのエネルギッシュで緻密なベースプレイをはじめとして演奏力に定評がある実力派である。日本でも根強い人気を誇り、2022年にはフジロックにも出演...
-
ロックスター、志磨遼平の孤高に至る物語。自叙伝『ぼくだけはブルー』で何を描いたのか
Textby山口こすもTextby今川彩香志磨遼平の初めての自叙伝『ぼくだけはブルー』が9月24日、出版された。ライブやレコーディングのたびにメンバーが入れ替わるバンド、ドレスコーズを率いる志磨。20...
-
ジャズ新世代イマニュエル・ウィルキンスが語る、黒人の歴史と「抽象化」から生まれた未来へのタイムカプセル
2020年のデビュー作『Omega』を発表してすぐに、イマニュエル・ウィルキンス(ImmanuelWilkins)はジャズシーンで最も注目される存在になった。2022年の2作目の『The7thHand...
-
オアシスはなぜ現象化した? 90年代ロックシーンの時代背景とギャラガー兄弟の特異性を検証
オアシス(Oasis)はどのようにして、あそこまで大きな”現象”を巻き起こすことができたのか?それを検証するには、彼らを輩出したマンチェスターの音楽シーンと、UKインディ・ロックの90年代前半を振り返...
-
櫻坂46の新曲が首位獲得!今注目の歌詞ランキングに中村ゆりか、上野大樹が初登場
歌詞検索サービス「歌ネット」が、9月26日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
結成45周年!ゴキゲンサウンドで日本を揺らすジャンプ・ジャイヴ・バンド 吾妻光良&The Swinging Boppersが、およそ5年半ぶりの新作を携え今年もビルボードライブ・ツアーを敢行!
結成45周年!ゴキゲンサウンドで日本を揺らすジャンプ・ジャイヴ・バンド吾妻光良&TheSwingingBoppersが、およそ5年半ぶりの新作を携え今年もビルボードライブ・ツアーを敢行!祝・結成45周...
-
THE COLLECTORSが26枚目アルバム、加藤ひさし初自伝本同日発売決定
THECOLLECTORSが、11月6日にオリジナルアルバム『ハートのキングは口髭がない』をリリースすることを発表した。【写真を見る】「THECOLLECTORS35thAnniversary"Thi...
-
ペール・ウェーヴスが語るブリティッシュな原点回帰、クィアな愛を祝福する音楽
9月27日にリリースされたペール・ウェーヴス(PaleWaves)の4thアルバム『Smitten』は、非常に特別な一枚だ。ゴス的な衣装・化粧を身に纏い、ロックやポップパンク的な音楽性を志向してきたか...
-
Galileo Galileiが語る、アルバム2作同時リリースの意図、野球からの強い影響
GalileoGalileiがニューアルバム『MANSTER』と『MANTRAL』を2作同時リリースした。「人間の外づら、他者から見たときの性質」をテーマに、「Human」と「Monster」を組み合...
-
稲葉浩志『tiny desk concerts JAPAN』収録レポ NHKオフィスから世界へ向けて熱唱、レジェンド登場が意味するもの
稲葉浩志が『tinydeskconcertsJAPAN』に登場。本日9月30日、NHK総合(23:00~23:29放送)とNHKWORLDJAPAN(国際放送)で放送される。『tinydeskconc...
-
Gottz、スケートクルーNEWSIDE参加の「Through The Hood feat. 018」MV公開
ラッパーのGottzが、3rdアルバム『Numbers』に収録の楽曲「ThroughTheHoodfeat.018」のミュージックビデオ公開した。関連記事:KANDYTOWN、日本武道館で刻んだ完璧な...
-
OMSB、JJJをゲストに迎えた最新シングル配信決定
OMSBが、最新シングル「Brofeat.JJJ」を9月25日(水)にリリースすることを発表した。関連記事:POPYOURSルポ、ポップカルチャーとしてのヒップホップが息づく場2022年に3rdアルバ...
-
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが断言「自分らしくあることが人生の真実だ」
今年でデビュー50周年を迎えたという、ヘヴィ・メタル・バンドのレジェンド、ジューダス・プリースト。2018年に出した18thアルバム『Firepower』が全米、全英ともに5位となるヒットで、全米では...
-
『Venue101 EXTRA』第1弾で櫻坂46、BE:FIRST、緑黄色社会、いれいす
TextbyCINRA編集部音楽番組『Venue101EXTRA』が10月12日23:00、10月19日23:00からNHK総合で放送。第1弾出演アーティストが発表された。『Venue101EXTRA...
-
リンキン・パーク緊急記者会見「音楽とは、アイデアのひらめきを追い求めて形にすること」
2024年9月27日、リンキン・パークはアジアのメディアに向けて、Zoomでのオンライン記者会見を開催した。【写真ギャラリー】FROMZEROWORLDTOUR2024(韓国・ソウル公演)リンキン・パ...
-
MAZZEL、話題曲「Seaside Story」含む最新シングルが10月リリース決定
BMSG所属8人組ダンス&ボーカルグループのMAZZELが、”ゆらなみダンス”が話題となっている最新曲「SeasideStory」を含む最新シングル『MAZQUERADE』を10月16日にリリースする...
-
『tiny desk concerts JAPAN』レギュラー放送開始、稲葉浩志が初回放送に登場
アメリカの公共ラジオ局NPR(NationalPublicRadio)よりライセンス供与を受け、NHKの制作で総合テレビでレギュラー放送がスタートする『tinydeskconcertsJAPAN』の初...
-
オアシス、世界を制した1996年の超貴重インタビュー「あの頃の俺らはマジで最高だった」
1994年9月14日、渋谷クラブクアトロで日本での初ライブを行なったオアシス。伝説的一夜の30周年を記念して、米ローリングストーン誌による1996年の大変貴重なカバーストーリーをお届けする。2ndアル...
-
アイドラが10周年記念EP『FOCUS』リリース決定、初のフリーライブも開催
IDon'tLikeMondays.がデビュー10周年の集大成となる配信EP『FOCUS』を10月9日(水)にリリースすることを発表。さらに、9月7日(土)にお台場・ダイバーシティ東京プラザ2Fフェス...
-
MONOEYESが語るバンドのあり方、非永続性を受け入れた先に描く希望
MONOEYESの結成は2015年。まだ東日本大震災の傷も深く、ELLEGARDENが復活することなど誰も考えていなかった時期である。わかりやすいポップパンク、シンガロングできる歌をメインとして始まっ...
-
WACK×NiEW『TAMATAMA FESTIVAL』第2弾で澤部渡、ゆうらん船ら。チケット情報も
TextbyCINRA編集部ポップカルチャーの文化祭『TAMATAMAFESTIVAL2024』の第2弾出演者、チケット情報が発表された。昨年初開催され、2日間で約4万人が集まった『TAMATAMAF...
-
今市隆二、武道館ライブを考察 人間味溢れる歌とダンスで「R」の世界を表現
2024年、今市隆二は自身の活動を「”R”OAD」と名付け、真正面から自分を表現することに立ち返っていた。『RYUJIIMAICHICONCEPTLIVE2024RILY'SNIGHT/LOST”R”...
-
SpecialThanksが4年ぶりフルアルバムCD発売決定、リリースツアーも
SpecialThanksが、前作のアルバムから約4年ぶりとなる完全フルアルバムCDを10月23日に発売することを発表した。ボーカル/ギターのMisakiとドラム/コーラスのよしだたあきの二人体制でア...
-
上白石萌音が新アルバム発売決定、自身最大10箇所11公演全国ツアーも開催
上白石萌音が、2年4カ月ぶりのオリジナルアルバム『kibi』を11月6日に発売することを発表した。【ライブ写真を見る】上白石萌音、日本武道館公演で熱演(全4枚)本作はある1日の時間の流れの中にある様々...
-
君島大空の合奏形態によるツアーが開催決定。12月から東名阪を巡る
TextbyCINRA編集部君島大空のライブツアー『君島大空合奏形態夜会ツアー2024~2025笑う亀裂』が開催される。昨年12月以来の合奏形態でのツアーとなる同ツアーでは、12月4日に名古屋のTHE...