「ANTHEM」のニュース (133件)
-
NEW
『2025 FNS歌謡祭』back numberが3年ぶりにステージへ シナモロールらサンリオキャラクターが大集結し夢コラボ
嵐の相葉雅紀が司会を務めるフジテレビ系音楽の祭典『2025FNS歌謡祭』(第1夜12月3日後6:30~23:18/第2夜12月10日後6:30~9:54)に出演する豪華出演アーティストが解禁され、ba...
-
NEW
back number「FNS歌謡祭」3年ぶり出演 サンリオ人気キャラ集結・乃木坂46らアイドルと夢のコラボ
【モデルプレス=2025/11/26】フジテレビでは、相葉雅紀が司会を務める音楽の祭典『2025FNS歌謡祭』を、12月3日と10日(3日18時30分~23時18分/10日18時30分~21時54分)...
-
timelesz、アルバム『FAM』&『HANABI 〜 in the late summer night』サブスク&DL配信決定【楽曲一覧】
8人組グループ・timeleszのアルバム『FAM』と『HANABI〜inthelatesummernight』の2作品が、11月30日にサブスク&ダウンロード配信開始されることが決定した。新体制初と...
-
timelesz「FAM」「HANABI」2作同時サブスク解禁決定 タイプロ課題曲・新体制8人Ver.など
【モデルプレス=2025/11/17】timelesz(タイムレス)が、11月30日にアルバム「FAM」および「HANABI〜inthelatesummernight」の2作品をサブスク&ダウンロード...
-
レディオヘッドの7年ぶりツアー開幕、キャリア横断セットの1曲目は「Let Down」
レディオヘッド(Radiohead)が7年ぶりにツアーを再始動し、11月4日(火)にマドリードのMovistarArenaでヨーロッパ/UKツアーの幕を開けた。【動画を見る】ツアー初日ライブ映像+セッ...
-
レディオヘッド「奇跡の再始動ライブ」現地レポ 5人が示したバンドの新時代
レディオヘッド(Radiohead)が7年ぶりにツアーを再始動、11月4日(火)にマドリードのMovistarArenaでヨーロッパ/UKツアーの幕を開けた。久々に集結したメンバー5人は、あらゆる困難...
-
マカヤ・マクレイヴン、現代ジャズの鬼才が語る「即興」「録音」「編集」の新次元
マカヤ・マクレイヴン(MakayaMcCraven)の音楽は、端的に言えば「録音したさまざまな音源に徹底した編集を施し、楽曲として再構築する」というものだ。彼の名を一躍知らしめた『IntheMomen...
-
イブラヒム・マーロフ、中東ジャズの旗手が語る「他者との違いを認め合うことの大切さ」
レバノン出身のトランペッター、イブラヒム・マーロフ(IbrahimMaalouf)が最新作『TrumpetsofMichel-Ange』を携え、10月19日~21日にかけてブルーノート東京で再び来日公...
-
Cardi B『AM I THE DRAMA?』徹底解説 ラップの女王が血の匂いをまとって帰還
ヒップホップ・シーンの最重要女性アーティスト、カーディ・B(CardiB)が『AMITHEDRAMA?』をリリースした。ミーガン・シー・スタリオンとのコラボ曲「WAP」も収録。7年越しに発表された2n...
-
TREKKIE TRAX CREW、4人をフィーチャリングしたデビューEP『CORE 4』リリース
日本を代表するダンスミュージックレーベル<TREKKIETRAX>より、同レーベルの創設メンバー、andrew、Carpainter、futatsuki、SeimeiによるDJユニット/プロデューサー...
-
ジェイ・Zが惚れ込んだ兄妹バンド、Infinity Songが語る美しいハーモニーの源泉
70年代のソフトロックやR&Bを昇華した、美しいハーモニーを持ち味とするインフィニティ・ソング(InfinitySong)がサマーソニックで初来日。8月14日(木)には東京・神田スクエアホールで単独公...
-
日テレ『with MUSIC』にtimelesz、劇団四季、NiziU、aoenが登場。timeleszは女子高の放送室ジャック
TextbyCINRA編集部音楽番組『withMUSIC』が6月7日22:00から日本テレビで放送される。MCを有働由美子、アーティストナビゲーターを松下洸平が務める『withMUSIC』。今回の出演...
-
ステレオラブの歩みを総括──15年ぶりの復活作が再定義する「実験とポップ」の現在地
ステレオラブ(Stereolab)が15年ぶりの最新アルバム『InstantHologramsOnMetalFilm』を発表。同作の日本盤ライナーノーツを執筆した天井潤之介に、バンドの歩みと15年ぶり...
-
本日放送『CDTV』にKing Gnu、WEST.×ウルフルズ、櫻坂46、timelesz、トラジャ、TREASURE、ミセスら
TextbyCINRA編集部音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が本日4月28日19:00からTBSで放送される。今回の出演者は、WEST.、WEST.×ウルフルズ、櫻坂46、timelesz、Tra...
-
新生timelesz初の楽曲“Rock this Party”が2月28日にリリース
Textby原里実2024年4月の発表から約10か月を経て完結した、timeleszの新メンバー募集オーディション「timeleszproject」。決定した5名の新メンバーを加え、8名体制となった新...
-
ONE OK ROCK、15都市を巡る北米ツアーの開催決定
ONEOKROCKが、5月から15都市を巡る自身過去最大規模の北米ツアー「ONEOKROCKDETOXNorthAmericanTour2025」を開催することを発表した。【写真を見る】ONEOKRO...
-
【独占】15年ぶりの来日公演が決定したRival Schoolsのフロントマン・Walterのインタビューが到着!
2025年1月16日に京都、17日に東京にて来日公演を開催する伝説的ポストハードコアバンド・RivalSchools。今回は15年ぶりの来日公演となるが、このたびRivalSchoolsのフロントマン...
-
BABYMETALがUSツアー完遂 2024年の国内外通算51公演で約101万人を動員
BABYMETALが、12月5日(木)(現地時間)米カリフォルニア州アナハイムのHouseofBluesにて「BABYMETALWORLDTOUR2024」の一環として開催された全15都市18公演から...
-
BABYMETALが自身初となる中南米ツアー完遂、約18万人を動員
BABYMETALが10月20日(日)より、ブラジル・サンパウロ公演を皮切りに、アルゼンチン・ブエノスアイレス、コロンビア・ボゴタ、ペルー・リマ、チリ・サンディアゴをまわり、11月9日(土)(現地時間...
-
DJクラーク・ケント、58歳で死去 ピート・ロックらが追悼
米ヒップホップ界で数々の作品やプロデュースを手がけてきた伝説的プロデューサーの一人、DJクラーク・ケントが大腸がんのため58歳で死去した。【関連記事】DJプレミアが語る、ヒップホップが愛され続ける理由...
-
BABYMETAL、Slipknot主催フェスを皮切りに初南米ツアーをスタート
BABYMETALが、Slipknotが主催する「KNOTFESTSÃOPAULO,BRASIL2024」を皮切りに、初の南米ツアーをスタートさせた。【画像】BABYMETAL、ブラジル公演の様子(全...
-
独占コメント到着!シンガーの三上ちさこ、広島東洋カープの秋山翔吾選手に応援歌「JOKER」を提供
シンガーの三上ちさこが、日本プロ野球界を代表する屈指のスラッガー・広島東洋カープの秋山翔吾選手に楽曲「JOKER」を提供。広島マツダスタジアムでのホームゲーム、9月25日の広島東洋カープ-東京ヤクルト...
-
Gottz、スケートクルーNEWSIDE参加の「Through The Hood feat. 018」MV公開
ラッパーのGottzが、3rdアルバム『Numbers』に収録の楽曲「ThroughTheHoodfeat.018」のミュージックビデオ公開した。関連記事:KANDYTOWN、日本武道館で刻んだ完璧な...
-
Gottz、アルバムより「Money Trees feat. Eyden, kohjiya」MV公開
ラッパーのGottzが、自身としては5年ぶりとなる通算3枚目のアルバム『Numbers』をリリースした。関連記事:KANDYTOWN、日本武道館で刻んだ完璧なエンディング同アルバムには、KANDYTO...
-
TEAM SHACHI大黒柚姫、主催イベントでももクロ高城れにらと会場を沸かせまくる
TEAMSHACHIの大黒柚姫が出演するYouTube番組「柚姫の部屋」発のライブイベント「柚姫の部屋フェス2024」が、7月28日(日)に、東京のZeppShinjukuで開催された。【写真を見る】...
-
7月6日15時から放送『THE MUSIC DAY』タイムテーブル&歌唱曲発表。NewJeansら出演
TextbyCINRA編集部音楽番組『THEMUSICDAY2024』のタイムテーブル、歌唱曲が発表された。7月6日15:00から22:54に日本テレビ系で生放送される『THEMUSICDAY2024...
-
思考の種を蒔き、偏見を打ち破る UKジャズ重要人物キャシー・キノシの音楽論
サックス奏者のキャシー・キノシ(CassieKinoshi)は現在のロンドンにおけるジャズシーンを体現するミュージシャンのひとりだ。カリブやアフリカにルーツを持ち、教育団体TomorrowsWarri...
-
今夜19時『CDTVライブ!ライブ!』にXG、ILLIT、timelesz、Travis Japanら。ミセスは出演見合わせ
TextbyCINRA編集部音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が本日6月17日19:00からTBSで放送される。2時間スペシャルとなる今回は、ILLIT、稲葉浩志、XG、SEKAINOOWARI、t...
-
収監中のNORIKIYO、リスナーへの手紙のような 新曲「五月雨」リリース
収監中のNORIKIYOが、新曲「五月雨」をリリースした。本日配信開始された「五月雨(さみだれ)」と題された新曲は、彼と同じラップグループ「SDJUNKSTA」に所属するラッパーでもありトラックメイカ...
-
中年の危機をロックバンドが克服するには? ガスライト・アンセムがビリー・アイリッシュを歌う理由
傑作として名高い2枚目のアルバム『The'59Sound』(2008年)と『AmericanSlang』(2010年)をサイドワンダミーからリリース後、メジャー・レーベルと契約。『Handwritte...