「岸田文雄」のニュース (1,018件)
岸田文雄のプロフィールを見る-
菅義偉元首相の訪米きっかけに自民でキングメーカー争い再燃!裏で蠢くのは麻生太郎と岸田文雄
昨年末に死去したカーター元米大統領の国葬に参加するため、石破茂首相の特使として訪米している菅義偉元首相(76)が、ワシントンで共和党のハガティ上院議員と会談した。ハガティ氏はトランプ政権1期目の駐日大...
-
ゾンビ政党の本領発揮!自民党で進む議員グループ化に《新たな派閥づくり》と国民怒り
裏金問題は逮捕者まで出す大事件だったにもかかわらず、国会質疑ではノラリクラリとはぐらかす。衆参両院の政治倫理審査会に出席した裏金議員は反省する素振りを見せながら、そろって「秘書が」「知らなかった」を....
-
与党ボロ負け! いきなり泥船な石破政権がやらざるをえない「5つの政策」
衆院選での惨敗で早くも背水の陣に立たされている石破茂首相与党ボロ負け!先の衆院選で自公合わせて過半数を割り込み、新首相は早くも大ピンチに陥っている。そんな中、少しでも長く政権を維持するために、石破首相...
-
政治とカネ問題で自民政治「信頼と共感」程遠く
岸田内閣は1日、総辞職した。これに伴い、同日、石破内閣が発足する。岸田文雄総理は総辞職に伴い総理大臣談話を発表。「1人1人の国民の声に寄り添う『信頼と共感』を得られる政治を実現する。これが岸田政権発足...
-
〝増税メガネ〟にブチ切れ定額減税! 国際会議で逃げる中国首相を強引に捕獲! 岸田文雄「実はガンギマリ総理」実録
岸田首相に近い関係者は言う。「たいていのことは〝聞く力〟で穏やかに周囲の意見を取捨選択されるが、こだわりがある特定の問題については別。われわれは仰せのとおりにやるだけ」。そんなガンギマリエピソード実....
-
日米首脳 抑止力・対処力継続向上が重要で一致
岸田文雄総理は総理としては最後の訪米となる日本時間の22日、米・バイデン大統領と大統領私邸で会談。外務省によると、岸田総理はバイデン大統領の力強いリーダーシップで日米同盟がかつてなく強固になった旨を述...
-
1年以内に3万2千棟全解体完了へ公費解体加速
岸田文雄総理は19日、石川県・能登を訪れ、輪島朝市エリアなどを視察。視察後記者団に「がれきの撤去がおおむね完了したという報告を受けた。この成果の下、輪島市の門前地区、町野地区における面的な解体・撤去に...
-
児童死亡事件、再発防止強く中国に求める 総理
岸田文雄総理は19日、中国・深圳(しんせん)日本人学校の児童が18日、男に襲われ、翌日未明に死亡した事件を受け「中国側に対し事実関係の説明を強く求める」とし「日本人の安全確保と再発防止を中国側に強く求...
-
岸田総理 3年間の経済政策効果を強調
岸田文雄総理は18日の月例経済報告など関係閣僚会議で「賃金と物価の好循環が回り始め、デフレ脱却に向けた歩みが着実に進んでいる」と過去3年の取組み成果を強調した。そのうえで「日本経済は価格や賃金をシグナ...
-
支える側にも支えられる側にもなれる社会へ
岸田文雄総理は13日開いた高齢社会対策会議で「全ての人が、それぞれの状況に応じて、支える側にも支えられる側にもなれる。そのような社会を目指していくことが必要だ」と強調した。岸田総理は「全ての世代の人が...
-
【#佐藤優のシン世界地図探索79】石破新首相誕生と、露軍機領空侵犯に警告フレア発射
ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。この連載ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT...
-
万博行きたい声小さいのが実情、機運醸成へ総理
岸田文雄総理は10日の大阪・関西万博に関する関係者会合で「万博に行きたいという声が小さいというのが実情だ」と述べ、機運醸成に取組まねばならないと課題に挙げた。岸田総理は「日本を代表する企業によるパビリ...
-
日韓首脳会談でシャトル外交の重要性を確認
岸田文雄総理は総理として日韓関係を大きく改善した成果を次の政権に引き継ぎたいとして、6日、韓国・尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と首脳会談を行い、シャトル外交をしっかり実践し、緊密な意思疎通を積み重ねて...
-
企業団体献金は涜職罪等の可能性 元最高裁長官
立憲民主党の野田佳彦代表は自民党政治の裏金問題などで失った政治の信頼回復へ、金権腐敗政治を終わらせるため政治資金規正法の再改正で「連座制強化」「企業団体献金禁止」「政策活動費禁止」などを実現することを...
-
ロシア軍哨戒機が領空侵犯 初のフレア警告実施
ロシア軍の哨戒機「IL-38」1機が23日午後1時台から午後3時台にかけて北海道礼文島北方の日本の領海上空で3回にわたり領空侵犯した。林芳正官房長官が同日発表した。林官房長官は領空侵犯行為に対し「航空...
-
自民・旧統一教会組織的関係無い「通用せず」
旧統一教会と自民党との組織的関係について旧統一教会問題を追及し続けてきた有田芳生・元参院議員は23日までに「自民党は組織として統一教会の支援を受けてきた。2013年、16年は北村経夫候補だが、2004...
-
政治改革に終わりなしと総理も総裁候補は・・
岸田文雄総理は27日、政府与党連絡会議で自民党派閥による「裏金問題」をはじめとする政治とカネの問題について「派閥の政治資金パーティーをめぐる政治とカネの問題については国民の皆様に政治に対する不信を招き...
-
最後の1日まで政策実行に一意専心と総理
岸田文雄総理は政府与党連絡会議で9月の総裁選挙に出馬しないことにした理由について「国民の前に自民党が変わる姿をしっかり示す必要がある。そのために最もわかりやすい最初の一歩は私が身を引くことだと14日の...
-
旧統一教会問題に総裁選9人無回答、立憲は回答
旧統一教会問題について全国霊感商法対策弁護士連絡会が「旧統一教会の被害者救済及び被害抑止に今後どのように取組んでいくお考えか」「第三者委員会等の外部による調査を受け入れ、これまでの関係やその影響につい...
-
旧統一教会問題、防衛予算倍増、ウクライナ電撃訪問、政治とカネ......在任3年で何をやったのか? 岸田首相の通信簿
自民党総裁選挙への不出馬を表明した岸田首相「人の話をよく聞くのが特技」と語り、首相に就任した岸田文雄氏。次の自民党総裁選への不出馬を表明し、退陣することが決定した。国民の話をどれほど聞いてきたのか。岸...
-
デプリ取出し試験初日に中断、重く受け止め総理
福島県を24日に訪ねた岸田文雄総理は「ALPS処理水放出は東京電力福島第一原発の着実な廃炉の前提で、これに関し2号機で燃料デブリの試験的取り出しに向けた準備作業を開始も作業初日に中断したことは重く受け...
-
エストニア新首相へ祝意の書簡 岸田総理
岸田文雄総理は22日までにエストニア共和国の首相に就任したクリステン・ミッハル首相に祝意の書簡を出した。外務省は、岸田総理がデジタルやサイバー分野をはじめとする二国間協力が進展していることを歓迎し、自...
-
まさかの最有力候補!「小泉進次郎首相」爆誕!......なら内閣はこんな顔ぶれに?
9月27日投開票の自民党総裁選挙。この選挙で選ばれた人が日本の首相になる。その最有力候補が小泉進次郎氏だ!果たして、小泉内閣の顔ぶれはどのようになるのか。識者の皆さんに聞いた。【どうなる自民党総裁.....
-
「進次郎はまだ早い」の声の中、岸田首相を退陣させたのは"新NISA参入組"だった!?
旧統一教会との癒着、裏金問題、歴史的な円安に伴う物価高。7年半にも及ぶ安倍政治のツケを払わされ続けて不人気にあえいだ岸田文雄首相は、万策尽き果て、9月の自民党総裁選への不出馬を8月14日に表明して退陣...
-
総選挙は代表質問と予算委を経てからにと岡田氏
立憲民主党の岡田克也幹事長は20日の記者会見で岸田文雄総理(自民総裁)が総裁選挙に不出馬を表明し、総選挙が近づいている近況を踏まえて「(新総裁・総理が決定した後に)解散総選挙があると言われているが、(...
-
急展開!「自民党総裁選 次期首相レース」これが最新下馬評。岸田首相の不出馬表明であの男が大本命に浮上!?
永田町もメディアも驚いた岸田文雄首相の電撃的な"不出馬表明"により、9月下旬の自民党総裁選で「新総裁=新政権」が誕生することが確定した。これから本格化する次期首相レース、現時点での下馬評を探ってみた....
-
自民党変わる事が伝わる総裁選にと松本総務相
松本剛明総務大臣は15日の記者会見で岸田文雄総理が9月の自民党総裁選不出馬を表明したことに「驚くと同時に残念に思う」と語った。そのうえで「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩として身を引...
-
新総裁は政治改革後戻りする事のない方にと総理
岸田文雄総理は14日の記者会見で政治とカネを巡る問題で、派閥による裏金問題発覚時から自民党総裁としての責任を感じてきた旨を強調するとともに、9月の総裁選挙には出馬しないとし、次期総裁について「政治とカ...
-
岸田総理 総裁選不出馬も原発推進・改憲強調
自民党が変わる姿を示す最初の一歩は私が身を引くこと、などとして政治とカネの問題から失われた自民党への信頼回復のため、9月の自民党総裁選挙に出馬しないと14日表明した岸田文雄総理。とはいえ、9月末の総裁...
-
総裁選に不出馬を表明、新生自民への一歩と総理
岸田文雄総理は14日、記者会見し、9月に行われる自民党総裁選挙に立候補しないと表明した。自民党派閥による裏金づくり問題など「政治とカネ」の問題が表面化したとき、自民党総裁として責任を感じてきたといい「...