「新型コロナウイルス」のニュース (596件)
-
習氏お見舞い「信頼強化に資する」=松野官房長官
松野博一官房長官は23日の記者会見で、新型コロナウイルスに感染した岸田文雄首相に、中国の習近平国家主...
-
首相コロナ感染で波紋 「岸田マジック」息切れか 危機管理不足と油断の指摘相次ぐ 菅前首相との対比も
岸田文雄首相の新型コロナウイルス感染が21日に判明した。6日間の夏休みを取り、22日から公務に復帰す...
-
【新型コロナ】感染者の全症例把握見直しを 神奈川・黒岩知事が加藤厚労相に要望
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県の黒岩祐治知事は22日、感染者の全症例の把握を見直すよう加藤...
-
【岸田首相コロナ感染】政府、臨時代理は置かず 対面公務復帰は31日
松野博一官房長官は22日の定例会見で、岸田文雄首相の新型コロナウイルス感染を巡り、「内閣法が定める『...
-
全数把握、重症リスク患者に限定=新型コロナ、若者ら定点把握へ―政府調整
政府は22日、新型コロナウイルス感染者の「全数把握」を見直し、高齢者や基礎疾患を持つ人に限定する方向...
-
テレワークで公務再開
テレワークで公務再開。新型コロナウイルスに感染した岸田文雄首相が22日、住まいの首相公邸からテレワークで公務を再開した。写...
-
感染防止と社会経済活動の両立へ対応加速と総理
岸田文雄総理は22日、新型コロナウイルス感染症対策について「新型コロナの感染症法上の措置の見直し、水際対策の緩和などウィズコロナに向けた新たな段階への移行について、専門家、自治体の意見も踏まえ、早急に...
-
岸田首相、リモートで公務開始=コロナ感染で、臨時代理は置かず
岸田文雄首相は、新型コロナウイルス感染判明から一夜明けた22日午前、公邸内でリモートワークによる公務...
-
岸田首相がコロナ感染=アフリカ中東訪問見送り
政府は21日、岸田文雄首相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。現職首相の感染が確認されたのは初...
-
岸田首相、信頼回復へ出はなくじかれ=テレワークで公務再開
岸田首相、信頼回復へ出はなくじかれ=テレワークで公務再開。新型コロナウイルスに感染した岸田文雄首相が22日、住まいの首相公邸からテレワークで公務を再開した。世...
-
岸田首相、リモートで公務開始
岸田首相、リモートで公務開始。岸田文雄首相は、新型コロナウイルス感染判明から一夜明けた22日午前、公邸内でリモートワークによる公務...
-
衆院2議員がコロナ感染
衆院は20日、自民党の根本幸典、立憲民主党の荒井優両氏が新型コロナウイルスに感染したと発表した。とも...
-
NHKきちんと倫理違反防止に取組む事 総務相
寺田稔総務大臣は13日も記者会見で、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会から東京五輪関連番組に重大な倫理違反があったとNHKに対し意見書が出されたことを受けて「NHKには再発防止にきちん...
-
旧統一教会・コロナ・国葬…閉会中審査、臨時国会へ前哨戦 新たな火種も?
衆院厚生労働委員会の閉会中審査が19日開かれた。新型コロナウイルス対策がテーマだが、野党は再登板の加...
-
病院受診せず自主療養 神奈川方式に厚労相「問題ない」
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県が導入した陽性者が医療機関を受診せずに自主的に療養できる仕組...
-
学級閉鎖の基準、緩和=複数でも家庭内は対象外―文科省
文部科学省は19日、公立学校などで新型コロナウイルス感染者が発生した場合の対応ガイドラインを改定し、...
-
新ワクチン接種条件、早く明示を=10月以降の開始控え要望―知事会
全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は19日、首相官邸で新型コロナウイルスワクチンをめぐり松野博一...
-
協力金5900万円を不正受給=飲食店「客席ある」と偽り―東京都
東京都は19日、新型コロナウイルスの感染拡大防止で営業時間の短縮などに応じた飲食店に支給する協力金を...
-
浜田防衛相がワクチン接種公開=新型コロナ
浜田靖一防衛相は19日、自衛隊が運営する東京・大手町の大規模接種会場で、新型コロナウイルスワクチンの...
-
【新型コロナ】子どもへのワクチン接種「努力義務」へ 立民・阿部知子氏「国民への説明尽くして」
立憲民主党の阿部知子氏(衆院神奈川12区)は19日の衆院厚生労働委員会で新型コロナウイルス感染症対策...
-
コロナ全数把握見直し、早急に対応=「現場の負担軽減」―加藤厚労相
衆院厚生労働委員会は19日、閉会中審査を開いた。新型コロナウイルス感染者の全数把握の見直しをめぐり、...
-
入院患者、過去最多更新=陽性者減も「注意必要」―都会議・新型コロナ
東京都は18日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。新規陽性者数は2週連続で減少したものの...
-
浜田防衛相がワクチン接種公開
浜田防衛相がワクチン接種公開。浜田靖一防衛相は19日、自衛隊が運営する東京・大手町の大規模接種会場で、新型コロナウイルスワクチンの...
-
衆院3議員がコロナ感染
衆院は18日、立憲民主党の藤岡隆雄、日本維新の会の岩谷良平、小野泰輔の各氏が新型コロナウイルスに感染...
-
入院患者、過去最多更新
入院患者、過去最多更新 。東京都は18日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。新規陽性者数は2週連続で減少したものの...
-
延期のあつぎ鮎まつり 11月5日開催 大花火大会も 「感染者数の谷を迎える可能性高い」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で8月開催の予定を延期していた「第76回あつぎ鮎(あゆ)まつり」につ...
-
3万人超、東京都分に計上=自己検査のコロナ感染者―千葉県
千葉県の新型コロナウイルス新規感染者のうち、自己検査で陽性となった人が報告する「陽性者登録センター」...
-
立民・福山氏ら感染=新型コロナ
参院は17日、立憲民主党の横沢高徳、福山哲郎両氏が新型コロナウイルスに感染したと発表した。横沢氏は1...
-
【新型コロナ】自宅療養者の健康観察 神奈川県が高リスク者のみに縮小
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者を対象にした健康観察について、県は9日から高齢者など重症化リスク...
-
五輪デモでNHKが発言すり替えの重大倫理違反
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9日、NHKが21年12月26日放送した「BS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』に重大な放送倫理違反があった」と指摘した。番組が「別のデモ...