「奈良県」のニュース (465件)
-
NEW
奈良県イチゴ果実品評会表彰式
県を代表する農産物の1つ、イチゴの品評会で優秀な成績を収めた農家が5日、奈良市内で表彰されました。 ...
-
「秋の褒章」 奈良県関係 13人・2団体が受章
2025年の「秋の褒章」の受章者が発表されました。奈良県からは13人と2つの団体が選ばれています。 ...
-
秋の叙勲 奈良県関係者64人が受章
令和7年、「秋の叙勲」の受章者が発表され県関係者から64人が選ばれました。 各界で功労のあった人に国...
-
NEW
飛鳥宮跡で天皇が儀式などを行ったとみられる「正殿」の規模が明らかに 奈良・明日香村
世界文化遺産への登録を目指している奈良県明日香村の「飛鳥宮跡」で、天皇が儀式などを行ったとみられる「...
-
1300年以上前に天皇が儀式を行ったとされる建物跡 新たに大きさと構造が判明 奈良・飛鳥宮跡
奈良県明日香村の飛鳥宮跡で、天皇が儀式を行ったとされる建物跡について、今年7月からの調査で、建物の大...
-
【高市早苗総理へ】韓国・李在明大統領「同じ考えを持っているとても立派な政治家」APEC首脳会議後の記者会見で高市総理の地元・奈良県への訪問意欲も
韓国の李在明大統領がAPEC首脳会議後の記者会見で、高市総理について「とても立派な政治家だ。心配事が...
-
「卑わいな電話、数千人に」迷惑行為防止条例違反疑い、奈良市の男を書類送検
無関係の女性に卑わいな迷惑電話をしたとして、京都府警亀岡署は4日、奈良県迷惑行為防止条例違反(嫌がら...
-
神戸国際大付が16年ぶり近畿制覇 智弁学園に7-6 高校野球秋季地区大会
来春の選抜高校野球大会につながる秋季近畿地区大会は3日、奈良県橿原市のさとやくスタジアムで決勝があり...
-
カズが最年長出場記録更新 58歳、3試合連続でプレー
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、アトレチコ鈴鹿の三浦知良が2日、奈良県の鞄工房山本アスレ...
-
神戸国際大付、大阪桐蔭を破り決勝へ 3日決勝、智弁学園と対戦 秋季近畿高校野球
来春の選抜高校野球大会につながる秋季近畿地区大会は2日、奈良県橿原市のさとやくスタジアムで準決勝があ...
-
春の甲子園2026出場校なるか…各ブロック秋季大会の結果 近畿や関東など全地区一覧…東京は11月8日準決勝
2026年春の第98回選抜高校野球大会(センバツ2026)の選考資料となる各ブロックの秋季大会が終了し、残るは秋季東京都大会のみとなった。秋季近畿大会は神戸国際大付(兵庫県)が智弁学園(奈良県)を下し...
-
県中央卸売市場と畿央大学 奈良の食材使った「おせち」試作会
親子を対象に年末に開催予定の料理教室を前に、講師を務める学生らが試作会を開きました。 奈良県中央卸売...
-
封筒すり替え、77歳男性からカード3枚盗んだ疑い 19歳無職男逮捕「受け子」か
滋賀県警大津署は31日、窃盗の疑いで、奈良県平群町の無職男(19)を逮捕した。同署は特殊詐欺グループ...
-
白やピンクなど約240万本のコスモス見ごろ 国の特別史跡・藤原宮跡 10月末まで 奈良・橿原市
奈良県橿原市の藤原宮跡では、色とりどりのコスモス約240万本が見ごろを迎え、訪れた人たちを楽しませて...
-
初の女性首相が誕生 奈良県出身の高市早苗氏を第104代首相に選出 国会は緊張感と高揚感に包まれる
21日午後、国会で首相指名選挙が行われ、自民党の高市早苗総裁が、第104代首相に選出されました。 「...
-
奈良・橿原市で住宅火災 80代の母親・50代の娘2人と連絡取れず 兵庫県でも火事が相次ぐ
20日午前、奈良県と兵庫県で火事が相次ぎこのうち奈良の火災では住人3人と連絡が取れなくなっています。...
-
木造2階建て住宅全焼 焼け跡から3人の遺体 住人の80歳母親と50代の娘2人か 奈良・橿原市
20日午前、奈良県橿原市の住宅で火事があり、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。 午前8時ごろ、奈...
-
“撮り鉄”が駅員に罵声、近鉄・大和西大寺駅での動画が物議 「安月給」「ぶっ殺す」ひどすぎる暴言、罪に問える? 【弁護士解説】
奈良県にある近鉄・大和西大寺駅の構内で、電車を撮影しようと集まった「撮り鉄」とみられる男性らが駅員に罵声を浴びせる動画が、SNSに投稿され、拡散されている。駅員が男性らに「危ないねん」と注意すると、男...
-
重度の知的障害を持つ男性「顔を上げた状態で手を使わず、1時間1750メートル泳ぐ」ギネス世界記録認定
10月13日(月)のスポーツの日、自閉症で重度の知的障害を持つ奈良県の男性が、三重県のプール施設で「...
-
【速報】ギャンブルで借金抱え「高齢の両親をおいて死ねない」 両親の首を絞めて“承諾殺人”の疑い 息子を容疑者死亡のまま書類送検 奈良・大和高田市
今年6月、奈良県大和高田市の住宅で高齢の夫婦と息子の計3人の遺体が見つかった事件で、警察は14日、承...
-
「PTAは地域の『嫁』」「懇親会でチークタイム」母親ばかりに負担がかかる“活動”の実態
PTAの会長には男性・父親も多いが、学校行事の受付やベルマーク集めなどの活動の現場を担うのは、いまも圧倒的に女性・母親だ。この連載では、PTAという組織がどのような仕組みを持ち、どう運営されているのか...
-
ナンバープレート、いつから車についていた? 当初は「地名表記なし」の地域も…意外と知らない“制度の歴史”とは
クルマといえばデザイン、外観、エンジン性能などが注目の対象となる。しかし、それ以前に、なければ公道を走行できないアイテムがある。それが「ナンバープレート」だ。ナンバープレートの起源国内における起源は1...
-
【速報】94歳が運転する車が歩行者をはね意識不明 運転手を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕
24日午前9時45分ごろ、奈良県生駒市の路上で、通行人から「車と歩行者の接触で歩行者の人は足と頭から...
-
「布団が燃え、室内に煙が充満している」住宅火災で52歳男性が死亡、70代父親も搬送 奈良・宇陀市
15日未明、奈良県宇陀市の住宅で火事があり、住人の52歳の男性が死亡しました。 火事があったのは、奈...
-
「さなえスープラ詣で」が流行!? 高市氏が自民新総裁就任で奈良トヨタの博物館が話題に“有名奈良市議”も来場
高市さんのかつての愛車が展示されている2025年10月4日、自民党の新総裁として高市早苗・前経済安全保障担当大臣が選出されました。自民党総裁に女性が就任するのは初めてで、近く開かれる国会の首相指名選挙...
-
【速報】「スマホと財布を渡さなかったら指切るぞ」刃物で脅し強盗か 建設作業員の男を逮捕 奈良・大和郡山市
12日未明、奈良県大和郡山市で、18歳の男性に車内で刃物を示して脅迫し現金を奪ったとして、22歳の建...
-
都道府県魅力度ランキング2025!初の最下位になってしまった県は…?
毎年、大きな反響を呼ぶ「都道府県魅力度ランキング」。発表を楽しみにしている人も多いだろう。そのランキングのベースとなる『地域ブランド調査2025』の調査結果が10月4日に発表され、今年も満を持して「都...
-
【速報】高級車に瞬間接着剤を塗りつけか 53歳無職の男「取り調べで話すつもりはない」 奈良県警
奈良県橿原市の遊戯施設の駐車場で、高級車のボンネットなどに瞬間接着剤を塗り付けて損壊したとして、53...
-
【速報】落とし物のICカードで寿司など購入か 奈良・生駒市職員を詐欺の疑いで逮捕 奈良県警
落とし物として届けられたICカードを使って寿司などを購入したとして、奈良県生駒市役所に勤める58歳の...
-
「うやむやにした」高市早苗氏 奈良の鹿を「外国人が蹴り上げた」発言も根拠示せず…曖昧回答に指摘続出
「高市早苗、奈良の女です!大和国で育ちました」 9月22日、自民党本部で行われた総裁選の所見発表演説で、開口一番こう述べたのは高市早苗前経済安保相(64)。続けて、声に抑揚をつけながら「万葉...