「小田原駅」のニュース (8件)
-
大阪行き高速バス「横須賀」へ乗り入れ 南海高速バス鎌倉線 「堺」廃止の大変革
九州からフェリーで来て大阪へトンボ帰り可能!(誰もしない)大阪行き高速バスが横須賀に来る!南海バスと和歌山バスが運行する夜行高速バス「大阪~鎌倉線」が2022年10月1日にダイヤ変更を実施。経路が大幅...
-
ゆったり座って元箱根港へ 座席定員制バス「芦ノ湖ライナー」1年間実証運行
土休日に2往復!土休日に2往復「芦ノ湖ライナー」の車両イメージ(画像:小田急箱根ホールディングス)。小田急箱根ホールディングスと箱根登山バスは2021年10月22日(金)、神奈川県内の小田原駅・箱根湯...
-
テレワーク引っ越しで神奈川へ オススメの街3選「部屋数なら橋本、気分転換なら小田原」と識者
コロナ禍で業務がテレワークになり、東京都内から引っ越しを検討する人が増えている。毎日の通勤がないなら、家賃の割に部屋が狭いエリアに住む必要はない。しかし、いまの状況がどこまで続くか分からない以上、"遠...
-
曹洞宗の寺の副住職が駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
あろうことか、仏に仕える身の僧侶がハレンチ行為に及んでしまった。神奈川県警小田原署は3月22日までに、小田原駅構内で女子高生のスカート内を盗撮したとして、曹洞宗「長福寺」(同県秦野市柳川)の僧侶で副住...
-
路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も
路線バスだけで東京~大阪間を乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるのでしょうか。バスが1日1本しかない区間や、徒歩での長距離移動を強いられる区間など、「難関」は至るところにあります。東京駅からバス3...
-
東京圏「本数僅少の長大路線バス」5選 1日2往復、1往復…激レア「週1」も
長い距離を走るバス路線のなかには、本数が極端に少ないものが全国的に存在します。東京やその近郊でも同様で、だんだんと本数が減り、いまや1日1往復、なかには「週イチ」という路線もあります。乗るのが難しい…...
-
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?。2021年は無観客開催となった「箱根駅伝」、その100km以上にもおよぶコースを、路線バスでたどってみました。バスの座席からランナーの気分でコースを「走って」みましょう。3区から5区は、長い徒歩区間や...
-
37歳男、電車内で駅員を殴って逮捕 酒に酔って居眠り中に起こされ激怒か
JR小田原駅に停車中の東海道線で、駅員の42歳男性を殴り軽傷を負わせたとして、自称神奈川県藤沢市在住の37歳会社員の男が逮捕された。男は11日午前0時20分ごろ、JR東海道線の車内で駅員に対し、腹を拳...