「新型コロナウイルス」のニュース (4,729件)
-
岸田内閣 統一教会と閣僚らの関係は「調査の必要なし」…国民の声ガン無視の“開き直り”に非難轟々
8月10日に発足した第2次岸田改造内閣。岸田文雄首相(65)は同日の記者会見で「数十年に一度とも言われる難局を突破する」と述べ、防衛力の強化や経済再生、新型コロナウイルス対策などを掲げた。 ...
-
26人死亡も発表…新型コロナ 愛知で新規感染者1万1241人 高齢者・障害者施設等でクラスター計85件
愛知県では8月16日、新たに1万1241人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。1週間前の人数を5699人下回りました。市町村別の内訳は名古屋市で4419人、春日井市で573人、岡崎市で5...
-
【新型コロナ詳報】千葉県内12人死亡、7892人感染 松戸の高校などクラスター15件
【新型コロナ詳報】千葉県内12人死亡、7892人感染 松戸の高校などクラスター15件。千葉県内で20日、新型コロナウイルスに感染した12人の死亡と、7892人の感染が新たに判明した。感染者数は前週の土曜日(5785人)から2107人増え、2日連続で前週の同じ曜日を上回った。累計感染者は...
-
福井県で1238人コロナ感染、市町別内訳 8月17日県発表
福井県は8月17日、新たに1238人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。⇒【8月17日詳報】福井県で1238人コロナ感染福井市:310人鯖江市:161人越前市:...
-
国内感染、23万1499人感染=6日ぶり20万人超―新型コロナ
国内感染、23万1499人感染=6日ぶり20万人超―新型コロナ。国内では17日、新たに23万1499人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は...
-
新型コロナ陽性の子どもが夜中に40度近い高熱、どうすればいいの…福井県の対策チームに聞く
新型コロナウイルス流行「第7波」の急拡大で、福井県内の感染者は8月16日時点で累計7万6千人を超え、県民の約1割が感染した形。自分が感染したとき、いざ当事者になると戸惑う点を県対策チームに聞いた。【感...
-
【新型コロナ速報】千葉県内19人死亡、6816人感染 病院などでクラスター 自宅での死者も
千葉県内で17日、新型コロナウイルスに感染した19人の死亡と、6816人の感染が新たに判明した。感染者数は前週の水曜日から約1600人減少した。過去の発表分の取り下げがあり、県内での累計感染者は75万...
-
富山県で2508人コロナ感染、市町村別の内訳 富山市1087人、高岡市357人…8月18日発表
富山県で2508人コロナ感染、市町村別の内訳 富山市1087人、高岡市357人…8月18日発表。富山県は8月18日、新たに2508人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町村別の内訳は以下の通り。富山市:1087人高岡市:357人射水市:194人南砺市:143人氷見市...
-
【速報】船橋市4人死亡、574人感染発表 クラスター新たに4件 新型コロナ
船橋市は17日、新型コロナウイルスに感染した市内の80代から100歳以上までの男女計4人の死亡と、みなし陽性41人を含む574人の新規感染を発表した。市保健所によると、亡くなった4人のうち、80代の2...
-
【速報】柏市5人死亡、759人感染発表 病院など3件クラスター 新型コロナ
柏市は17日、新型コロナウイルスに感染した60代~80代の男性5人の死亡と、みなし陽性32人を含む759人の感染を新たに発表した。80代男性は、市内の高齢者施設でクラスター(感染者集団)があり感染、県...
-
都心スルーで湘南~川越「圏央道高速バス」運行再開へ 東武は撤退
珍し~い路線です。「圏央ライナー川越湘南線」運行再開新型コロナウイルスの影響で運休している高速バス「圏央ライナー川越湘南線」が、2022年9月3日(土)より土休日限定で運行を再開します。神奈中の高速バ...
-
福井県で新たに1301人コロナ感染、1人死亡 8月18日県発表
福井県で新たに1301人コロナ感染、1人死亡 8月18日県発表。福井県は8月18日、新型コロナウイルスに感染し県内で入院していた1人が死亡し、新たに1301人が感染したと発表した。⇒【詳報】福井県のコロナ感染状況福井県の最近の感染者数推移8月17日:1238人8月...
-
東京都、18日のコロナ新規陽性者は27453人 2万人台での高止まり続く
東京都、18日のコロナ新規陽性者は27453人 2万人台での高止まり続く。東京都福祉保健局が発表した18日16時45分時点の東京都内の新型コロナウイルス新規陽性者数(速報値)は、27,453人(うちみなし陽性657人)となった。重症者数は33人だった。65歳以上の新規陽性者...
-
【新型コロナ詳報】千葉県内19人死亡、8513人感染 10日ぶり前週上回る 新規クラスター26件確認
【新型コロナ詳報】千葉県内19人死亡、8513人感染 10日ぶり前週上回る 新規クラスター26件確認。千葉県内で19日、新型コロナウイルスに感染した19人の死亡と、8513人の感染が新たに判明した。感染者数は前週の金曜日(8003人)から500人以上増えた。前週を上回るのは10日ぶり。県内での累計感染...
-
【速報】愛知で“過去最多”…新型コロナ新規感染 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 3県計27064人
【速報】愛知で“過去最多”…新型コロナ新規感染 愛知18985人 岐阜4357人 三重3704人 3県計27064人。東海3県では8月17日、新たに27064人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。愛知県は18985人で、このうち6155人が名古屋市の患者です。これまでに11人が亡くなったことが発表されて...
-
【新型コロナ詳報】千葉県内6816人感染、19人死亡 40代男性は自宅で 高齢者施設などクラスター13件
千葉県内で17日、新型コロナウイルスに感染した19人の死亡と6816人の感染が新たに判明した。死者のうち40代男性を含む3人は自宅で亡くなった。感染者数は前週の水曜日(8392人)から1576人減少し...
-
50代男性等5人の死亡も発表…岐阜でコロナ新規感染者4357人 新たなクラスターは高齢者施設等で13件
50代男性等5人の死亡も発表…岐阜でコロナ新規感染者4357人 新たなクラスターは高齢者施設等で13件。岐阜県では8月17日、新たに4357人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。5人が亡くなったことも発表されています。感染がわかったのは、岐阜市や大垣市などに住む0歳から90歳代までの435...
-
【新型コロナ速報】千葉県内8人死亡、6797人感染 病院や施設など県内各地でクラスター
【新型コロナ速報】千葉県内8人死亡、6797人感染 病院や施設など県内各地でクラスター。千葉県内で18日、新型コロナウイルスに感染した8人の死亡と、6797人の感染が新たに判明した。一日の感染者数は前週の木曜日(8755人)から約1960人減少した。過去の発表分の取り下げがあり、県内での...
-
福井県で新たに1238人コロナ感染 8月17日県発表
福井県で新たに1238人コロナ感染 8月17日県発表。福井県は8月17日、新たに1238人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。⇒【詳報】福井県のコロナ感染状況福井県の最近の感染者数推移8月16日:630人8月15日:1161人8月14日:1365人...
-
【速報】千葉市4人死亡、308人感染発表 老人ホームでクラスター 新型コロナ
【速報】千葉市4人死亡、308人感染発表 老人ホームでクラスター 新型コロナ。千葉市は17日、新型コロナウイルスに感染していた4人の死亡と、308人の感染を発表した。同市の新規感染者は前週の水曜日(623人)から315人減少した。死亡したのは70代~90代の男女。70代男性は高...
-
富山県で1592人コロナ感染、市町村別の内訳 富山市649人、射水市208人…8月17日発表
富山県で1592人コロナ感染、市町村別の内訳 富山市649人、射水市208人…8月17日発表。富山県は8月17日、新たに1592人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町村別の内訳は以下の通り。富山市:649人射水市:208人高岡市:195人氷見市:98人小矢部市:...
-
滋賀県で2148人コロナ感染、市町別内訳 大津市418人、長浜市と草津市で200人超…8月17日発表
滋賀県で2148人コロナ感染、市町別内訳 大津市418人、長浜市と草津市で200人超…8月17日発表。滋賀県は8月17日、新たに2148人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は次の通り。大津市:418人長浜市:272人草津市:247人守山市:194人栗東市:15...
-
三重県が3704人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市658人、津市611人…8月17日
三重県が3704人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市658人、津市611人…8月17日。三重県は8月17日、県内で新たに3704人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市町別の内訳は以下の通り。四日市市:658人津市:611人鈴鹿市:387人松阪市:280人桑名市:278人伊勢市...
-
石川県で1295人コロナ感染、市町別内訳 金沢市542人、白山市129人…8月17日発表
石川県で1295人コロナ感染、市町別内訳 金沢市542人、白山市129人…8月17日発表。石川県は8月17日、新たに1295人の新型コロナウイルス感染が確認されたとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は次の通り。金沢市:542人白山市:129人小松市:95人七尾市:92人津幡町:5...
-
東京都、17日のコロナ新規陽性者は29416人 2日連続で前週比減も高止まり続く
東京都、17日のコロナ新規陽性者は29416人 2日連続で前週比減も高止まり続く。東京都福祉保健局が発表した17日16時45分時点の東京都内の新型コロナウイルス新規陽性者数(速報値)は、29,416人(うちみなし陽性647人)となった。重症者数は35人だった。65歳以上の新規陽性者...
-
阿武町だけじゃない、同姓同名の消防団員に退職報償金をご送金したケースも
上半期世間を騒がせたのが、山口県阿武町で発生した誤振込事件だ。新型コロナウイルス感染拡大による生活困窮世帯などに送金するはずの4630万円を、24歳男の口座に誤って振り込んでしまったというもの。男が返...
-
雅子さま 全国の看護師たちに感謝を!3年ぶり授与式開催に「皇后だけの大任」への決意
「三笠宮家の彬子さまは8月5日に退院されましたが、皇室の方々にも新型コロナウイルスの猛威が降りかかっています。宮内庁でも感染者は急増していて、すでに110人を超えました。これは職員の1割以上に当たりま...
-
スターフライヤー×ジャパネットが提携 航空×通販会社のコラボで何を? 社長「面白いことを…」長崎線開設も?
さすがスタフラ、びっくりさせてくれますね!機内エンタメ・物販事業・旅行事業が目的北九州に拠点を構える航空会社、スターフライヤーとテレビ通販「ジャパネットたかた」などを展開するジャパネットHD(ジャパネ...
-
LCCピーチ、16か月ぶりに国際線復活 関西~ソウル線が先陣 今後は東京発&台北線も
関西~ソウル線の再開は2年半振りです。10月末から週16往復までLCC(格安航空会社)のピーチが、2022年8月28日より関西~ソウル(仁川)線の運航を、約2年半ぶりに再開。ピーチにとっても、新型コロ...
-
「ロキソニンを処方した」久住医師の投稿が物議 医師から疑問集まるも反論「『禁忌肢』に毒されてる」
新型コロナウイルスに関連し、テレビメディアなどに頻繁に出演している医師の久住英二氏が、妊婦にロキソニンを処方したところ、産科クリニックから変更の指示が出されたとして、ツイッターで怒りを露わにしている。...