「日本生命保険」のニュース (10件)
-
"ヒモ"男性ほど浮気する!? 経済的な依存度の高いパートナーほど浮気リスクがアップ?
配偶者への経済的な依存度が高いほど、パートナーを裏切る可能性が高い――。米コネチカット大学社会学助教授のChristinMunsch氏らによる、このような研究成果が、『AmericanSociolog...
-
冬のボーナス、大手企業で大幅カットの動き オリエンタルランド、JTBなど
新型コロナウイルスの流行を受け、冬のボーナスがかなり厳しくなりそうだ。オリエンタルランドが冬の賞与を7割削減すると複数のメディアが9月14日に報じた。対象は、正社員と嘱託職員の計4000人。新型コロナ...
-
「最高数億円のインセンティブが期待できる」三菱UFJモルガン・スタンレー証券 金融系職種の年収が高い会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月21日、「金融系職種の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、職種「金融系職種」の平均年収...
-
あいおいニッセイ同和損保「休日出勤や過度な残業、サービス残業もありません」 金融系職種の残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月23日、「金融系職種の残業が少ない企業ランキング」を発表した。金融系職種といってもさまざまだが、銀行や証券会社、保険会社などが主な勤め先だ。代表的な職種に...
-
2022卒の就職人気ランキング、航空・旅行系は下降傾向 総合商社や大手ITに人気集中
ダイヤモンド・ヒューマンリソースは「就職先人気企業ランキング調査」の結果を発表した。調査は6~11月に実施し、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生から3282人から回答を得た。文系男子が就...
-
女性社員の残業が少ない企業ランキング2位「日本生命」 「裁量次第でプライベート守れる。バランスは取りやすい」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は2月26日、「女性社員の残業が少ない企業ランキング」を発表した。「結婚」、「出産」、「介護」など、ライフイベントが自身の働き方に大きな影響を及ぼす女性社員。プ...
-
営業職の残業が少ない企業ランキング1位はリコージャパン「残業は平均月5時間程度」「無理矢理にでもパソコン切らされる」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月15日、「営業職の残業が少ない企業ランキング」を発表した。代理店営業、海外営業、ルートセールス、コンサルティング営業、企画営業など呼び名や種類もさまざまで...
-
「東芝が非上場」ではなぜダメなのか?「有名企業なら上場すべき」の価値観の歴史を考える
「非上場?トンでもない!」という価値観はどこから来ているのか?東芝が投資ファンドの買収&株式非公開化提案で揺れている。経営陣の混乱や買収提案の中身についてはすでにいろいろと書かれているので、ここでは株...
-
40代の残業が少ない会社ランキング1位日本郵便 「勤務時間も管理されていて、休暇もしっかり取れる。定年まで勤めたい」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月24日、「40代の残業が少ない企業ランキング」を発表した。役職に就く人が増え、責任や仕事量も増えてくる40代。そんな40代の残業時間※が短いのはどの企業な...
-
明治安田生命、契約社員2000人規模を正社員化 定型業務を自動化し"生産性高い業務"へ
明治安田生命保険は6月8日、雇用する全契約社員約2500人のうち、希望者全員を2021年4月から正社員に移行することを発表した。契約社員がこれまで主に担当していた定型事務のAI、RPA化に伴い、より高...