「東京都」のニュース (5,778件)
-
東京メトロがIPOへ、上場したら市場での評価はどうなる? 他の鉄道会社と比較してみた
東京メトロが本年10月にIPO予定と報じられています。東京メトロはどの程度の事業規模なのでしょうか?類似の規模の鉄道会社をあげてみました。また時価総額6,000~7,000億円でのIPOと報じられてお...
-
兵庫県斎藤知事に県議会の全会派が「辞職申し入れ」… “不信任の議決”を避けたい「議員たちの思惑」とは?
県職員への「パワハラ疑惑」の渦中にある兵庫県の斎藤元彦知事に対し、9日午後、県議会で知事与党と目される「維新の会」が辞職の申し入れを行った。その他の4会派もすでに、12日に斎藤知事に対し辞職の申し入れ...
-
トイレで見つけた『使用不可』の貼り紙 理由に「そうはならんやろ」
2024年8月のある日、東京都豊島区のJR駒込駅を利用した、しばうみさん。急を要したのか、駅のトイレに駆け込んだところ、『使用不可』を伝える貼り紙を目にしたといいます。しばうみさんが見た貼り紙は、思わ...
-
「袴田事件」9月26日の再審判決を前に大規模市民集会開催 「再審法改正」の実現を訴える
1966年に静岡県清水市で発生した、みそ製造会社の専務一家4人が殺害された放火・強盗殺人事件。この事件で逮捕され死刑囚となった袴田巌(はかまだいわお)さん(88)の再審判決が9月26日に出される。これ...
-
男性3人のコスプレにネットざわつく 「銀河最強か!」「思考回路がショート寸前」
自らの全身を使って作品やキャラクターを表現するのが、コスプレという文化。毎年夏と冬、東京都江東区の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される同人誌即売会『コミックマーケット(通称:コミケ)』では、...
-
スタッフ全員不在! その理由に「店長、頼もしい!」「素晴らしい職場」
東京都新宿区にある整体院『整体ケアルラ』(@msgCura)。2024年8月13日に、Xに公開した写真が話題になりました。店頭に掲示されたホワイトボードを写した1枚には、店で働くスタッフの出勤状況を伝...
-
午前中から気温上昇 午後はさらに気温アップ 関東以西は猛烈な暑さも 熱中症対策を
今日6日は、関東から九州は広く晴れて、午前中から気温がグングン上がっています。午後はさらに気温が上がり、さいたま市や名古屋市など所々で猛暑日(最高気温35℃以上)になりそうです。午前中から気温上昇今日...
-
日本ワインの上質なペアリングに酔いしれて、東京・外苑前 ミシュランガイド掲載の「JULIA」で感性が磨かれる夜
自立した男女のデートなら、洗練された大人の街東京・外苑前へ。駅から徒歩5分、表通りの喧騒から一歩離れた道を入るとひっそりと姿を現す「JULIA」は、ミシュランガイドなどでも紹介されている知る人ぞ知る隠...
-
マイナ保険証へ「一本化」は“医療の質の低下”と“税金の無駄遣い”を招く? 専門家が警鐘…“現場”で続発する「不都合な事態」とは
12月に予定されている「マイナ保険証への一本化」について、その問題点を考えるシンポジウムが8月31日、東京、神奈川、大阪の会場とオンラインで開催された(主催:地方自治と地域医療を守る会、共催:東海大学...
-
「麺といえば」な都道府県ランキング、1位は? - 2位は博多ラーメン、博多うどんの福岡県
リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」は9月2日、「麺で連想する都道府県ランキング」を発表した。調査は2024年7月10日~7月12日、47都道府県在住の20代~50代1,034名を対象にインター...
-
静岡県浜松市発「うなぎパイ」の春華堂、新業態のカフェレストランを東急プラザ原宿ハラカドに11月オープンへ
春華堂は2024年11月、カフェレストラン「HOW'z(ハウズ)」を東急プラザ原宿「ハラカド」3階(東京都渋谷区)にオープンする。"夜のお菓子うなぎパイ"で知られる春華堂は、1887年(明治20年)創...
-
「ライダー集まれ!!」東京・赤羽で「はたらくバイク大集合」開催 白バイ隊員によるレッスンも
「ライダー大集合!」イベントです。「バイクの日」に合わせた交通安全イベント2024年8月17日(土)、東京都北区にある警視庁赤羽警察署でオートバイライダー向けのイベント「はたらくバイク大集合」が開催さ...
-
スシロー、大型タッチディスプレイ「デジロー」が三重・奈良に初登場! 千葉・福岡を含め計4店舗に導入!
あきんどスシローは、昨年9月より“回転寿司の一歩先へ”向けた新たな取り組みとして、新型のデジタルビジョンと回転レーンを融合させた「デジタルスシロービジョン」、通称「デジロー」を一部店舗で導入してきた。...
-
「次世代モビリティDAY 2024」が開催 - 自動運転サービスの現在地・課題とは
NTT西日本やNTTビジネスソリューションズ、マクニカは8月29日にメディア向け内覧会と、まちづくりにおける自動運転の社会実装をめざすイベント「次世代モビリティDAY2024」をQUINTBRIDGE...
-
関東地方 台風10号から離れていても警戒 活発な雨雲 土砂災害警戒情報も
今日30日の関東地方は、台風から離れていても大雨に警戒が必要です。「警戒レベル4」にあたる「土砂災害警戒情報」や「氾濫危険情報」が発表されている所も。土砂災害や河川の増水、氾濫に警戒をしてください。台...
-
令和に復活のトヨタ「ランクル70」を選ぶ意味は? 試乗で考えた
トヨタ自動車が8年ぶりに日本で発売した「ランドクルーザー70」は、デビュー当時の40年前から変わらぬヘビーデューティーなSUVの代表格だ。良くも悪くも変わっていなさそうなランクル70を、令和の今、選ぶ...
-
「ほっともっと」新デザイン店舗1号店が品川区・戸越駅前に登場! 「のり弁」バーガーなど限定商品も
プレナスが展開する持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は9月3日、「ほっともっと戸越駅前店」を新デザイン店舗の第1号店としてリニューアルオープンした。○ワクワクするような店舗デザイン...
-
井手隊長の700円以下で旨いラーメンが食べたい!! 第96回 かつては都庁の職員にも愛された老舗の味! 有楽町高架下の名店「谷ラーメン」
「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手...
-
今夜 神宮外苑花火大会 気になる天気は? 夜も気温は30℃前後 熱中症に注意
今日8月10日(土)19時半~20時半、東京都新宿区で「神宮外苑花火大会」が開催される予定です。関東地方は大気の状態がやや不安定ですが、にわか雨は山沿いが中心となりそうです。夜も気温の下がり方は鈍く、...
-
松屋フーズ、アツアツ&グツグツの石焼専門店「トゥックン」1号店を羽村市にオープン-夏季限定“ヒエヒエ”メニューも
松屋フーズは、創業以来初となる石焼業態「トゥックン²」1号店を、8月13日11時より東京都羽村市に開業する。1966年の創業以来、牛めし、カレー、定食の「松屋」、とんかつ専門の「松のや」、カレー専門の...
-
「あ、オービス」「え、違う!?」実はそのほうが多い? 似たような撮影装置の正体とは
路上のいわゆる「オービス」を見かけると、なんとなくスピードを落としてしまう人もいるかもしれません。しかし、そのオービスと思われる装置は、多くの場合、違います。スピード出さなくても気になる頭上の装置クル...
-
働く世代2万人に聞いた「住みよさ」ランキング、1位は? - 3位は「吹田市」
日経BPの調査・研究・コンサルティング部門である日経BP総合研究所は、ウェブサイト「新・公民連携最前線」において、「シティブランド・ランキング―住みよい街2024―」を8月22日に発表した。同調査は2...
-
外国人が住み続けたい都道府県TOP3、「東京都」「福岡県」あと1つは?
外国人のための就職・転職情報サイトNINJAを運営するグローバルパワーは、「外国人が継続して住みたい!」と考える都道府県の調査結果を、2024年7月23日に発表した。調査は、同サイト会員のうちアクティ...
-
「飲んでいたお茶を吹いた」 飲食店の看板に書かれていた言葉とは?
街を歩いていると、看板や貼り紙などの、さまざまな情報が目に入ります。しかし、自分に必要のない情報であれば、気にも留めずに素通りすることがほとんどでしょう。チャーハン専門店の看板に書かれていた文章が…w...
-
24時間テレビでノーギャラ貫くYOSHIKI コメントに「泣いた」「さすがの一言」
2024年8月31日から9月1日にかけて放送された、特別番組『24時間テレビ47愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)。第47回目となる『24時間テレビ「愛は地球を救う」』シリーズであり、その名の通り...
-
お金の神様 第430回 【漫画】今夜は手巻き!
どこかにいるかもしれない"お金の神様"と僕(金欠サラリーマン)のお話です。→これまでのお話はこちら【漫画】今夜は手巻き!しりもと東京都出身。漫画、イラストを中心に活動。単行本『天才!サラリーマンしりも...
-
「残業は減らない」「仕事が増加」不安の声も 文科省審議会の“教員不足解消案”に現役教員らが見解
長時間労働などの問題を背景に公立学校で「教員不足」が深刻化している実態を受けて、文部科学省の中央教育審議会(中教審)が27日、教員確保などに向けた総合的な方策をまとめた答申を盛山正仁文部科学相に手渡し...
-
夏空安定せず 今夜もゲリラ雷雨注意 関東・東北で発雷確率高め 道路冠水や浸水恐れ
昨夜は関東南部を中心に雷雨となり、東京都を流れる野川と仙川には一時「氾濫危険情報」が発表。今日7日も気温上昇に伴って、積乱雲が発達。特に、東北や関東の内陸部ほど発雷確率が高め。突然空が暗くなってきたら...
-
東京都内を流れる野川・仙川 「氾濫危険情報」発表 氾濫の恐れ
今日7日、東京都を流れる野川と仙川に「氾濫危険情報」が発表されました。いつ氾濫してもおかしくない状態です。直ちに川から離れるなど命を守る行動を取ってください。野川と仙川氾濫発生の恐れ7日午前0時10分...
-
晴海フラッグ「謎のキーボックス」 騒動から2か月 撤去進むも“正体不明”の不可思議…中央区の対応は
東京オリンピックの選手村だった晴海フラッグ周辺で、6月頃、ガードレールや電柱などに無許可で設置されたキーボックスが数多く点在していると話題となった。誰がどのような目的で設置したものか分からないことから...