「アシックス」のニュース (215件)
-
【アシックスカップ予選プール】朝明が玉島を破る
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアAグラウンドで朝明高等学校(男子)vs玉島高等学校(男子)の試合が行われた。前半を朝明7-7玉島で折り返し、最終スコアを朝明が26-14で玉島を降し...
-
【アシックスカップ予選プール】大分東明が富山第一を破る
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアAグラウンドで大分東明高等学校(男子)vs富山第一高等学校(男子)の試合が行われた。前半を大分東明10-5富山第一で折り返し、最終スコアを大分東明が...
-
【速報中】高鍋vs三好は、高鍋が2点リードで前半を折り返す
サニアBグラウンドで行われているアシックスカップ予選プールの高鍋高等学校(男子)vs愛知県立三好高等学校の試合は前半を終え、高鍋が三好相手に2点リードを奪っています。後半高鍋はリードを維持できるか、三...
-
業界関係者に聞いた「オニツカタイガー」の本質。世界が注目するワケが明らかに
2018年を代表する映画『ボヘミアン・ラプソディ』。劇中でフレディ・マーキュリーを演じるラミ・マレックが履いていたのはオニツカタイガーのレスリングシューズだった。今回俎上に載せた「モンスターピース」は...
-
東京五輪・パラ 鮮やかなサンライズレッドの公式スポーツウエア発表!
日本オリンピック委員会(JOC)は21日、都内で日本代表選手団オフィシャルスポーツウエアの発表会を行った。この日は各競技団体で東京五輪出場が内定している多数のアスリートが登場。柔道女子78キロ超級の素...
-
プロ転向のマラソン・川内優輝「可能性にワクワクしている」
1日にプロに転向した男子マラソンの川内優輝(32)がアシックス社とアドバイザリースタッフ契約を結び、2日、都内で会見を開いた。契約に至った経緯について学生時代から同社のシューズを愛用してきた信頼と、ス...
-
【全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会Jプール】まもなく開始!青森山田vs浜松工
この後7/179:20より、アシックスカップ予選プール青森山田高等学校(男子)vs浜松工業高等学校(男子)の試合がサニアパークにて行われます。
-
箱根駅伝予選会スタート 46校が10枠をかけ激突 大物ルーキー吉居、三浦も出場
「第97回箱根駅伝予選会」(関東学生陸上競技連盟)が17日午前9時35分、都内の陸上自衛隊立川駐屯地(21・0975キロ)がスタート。46校が10の出場枠を目指して激突した。コンディションは気温11・...
-
レスリング女子のレジェンド・吉田沙保里が指導者に転身できない理由
レスリング女子で五輪、世界選手権を合わせ16連覇のレジェンド・吉田沙保里が、5日に39歳の誕生日を迎えた。東京五輪を終え、早くも2024年パリ五輪への戦いがスタートした後輩たちを温かく、時に厳しく見守...
-
4年連続得点王も「五輪に選ばれるかわからない」 田中美南、リスク覚悟の譲れぬ決断とは?
今年1月、日テレ・東京ヴェルディベレーザからINAC神戸レオネッサへの電撃移籍が発表された田中美南。ベレーザでなでしこリーグ5連覇、4年連続得点王、2年連続MVPを獲得し、キャプテンも務めていた彼女の...
-
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?。全国選抜ジュニア、12歳以下男子&女子全64選手のシューズを調査5月12日~15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開催された「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大...
-
危険生物ヤマカガシに釣り場で出会うかも!特徴や生息地・おすすめ対策グッズをチェック
マムシの名前はよく知られていますが、それと同等の危険生物が山あいの水辺などに潜んでいます。その名は、ヤマカガシ。カガシというのは日本の古語で、意味は「蛇」。ということは、山に棲む蛇というそのままの名前...
-
【アシックスカップ予選プール】関商工が仙台育英を破る
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアDグラウンドで関市立関商工高等学校(男子)vs仙台育英学園高等学校(男子)の試合が行われた。前半を関商工33-14仙台育英で折り返し、最終スコアを関...
-
【速報中】山形中央vs飯田は、山形中央が28点リードで前半を折り返す
サニアBグラウンドで行われているアシックスカップ予選プールの山形中央高等学校(男子)vs長野県飯田高等学校(男子)の試合は前半を終え、山形中央が飯田相手に28点リードを奪っています。後半山形中央はリー...
-
【アシックスカップ予選プール】東福岡が若狭東に大きく点差をつけて勝利
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアDグラウンドで東福岡高等学校(男子)vs若狭東高等学校(男子)の試合が行われた。前半を東福岡61-0若狭東で折り返し、最終スコアを東福岡が61-0で...
-
【アシックスカップ予選プール】高鍋が三好から勝利をもぎ取る
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアBグラウンドで高鍋高等学校(男子)vs愛知県立三好高等学校の試合が行われた。前半を高鍋14-12三好で折り返し、最終スコアを高鍋が28-24で三好を...
-
【アシックスカップ予選プール】札幌山の手が三島を破る
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアメイングラウンドで札幌山の手高等学校(男子)vs三島高等学校(男子)の試合が行われた。前半を札幌山の手7-5三島で折り返し、最終スコアを札幌山の手が...
-
【速報中】新潟工vsコザは、コザが14点リードで前半を折り返す
サニアメイングラウンドで行われているアシックスカップ予選プールの新潟工業高等学校(男子)vsコザ高等学校(男子)の試合は前半を終え、コザが新潟工相手に14点リードを奪っています。後半コザはリードを維持...
-
【速報中】三好vs農二は、三好が2点リードで前半を折り返す
サニアBグラウンドで行われているアシックスカップ予選プールの愛知県立三好高等学校vs東京農業大学第二高等学校(男子)の試合は前半を終え、三好が農二相手に2点リードを奪っています。後半三好はリードを維持...
-
【アシックスカップ予選プール】桐蔭学園が近大和歌山に大きく点差をつけて勝利
アシックスカップ予選プールは7月20日(土)、サニアBグラウンドで桐蔭学園高等学校(男子)vs近畿大学附属和歌山高等学校(男子)の試合が行われた。前半を桐蔭学園26-0近大和歌山で折り返し、最終スコア...
-
【速報中】長崎北陽台vs天理は、長崎北陽台が12点リードで前半を折り返す
サニアDグラウンドで行われているアシックスカップ予選プールの長崎北陽台高等学校(男子)vs天理高等学校(男子)の試合は前半を終え、長崎北陽台が天理相手に12点リードを奪っています。後半長崎北陽台はリー...
-
東京五輪公式服装は初のオリパラ同一デザインに
いよいよ開会式まで半年に迫った1月23日、『東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会』日本代表選手団公式服装及びテクニカルオフィシャルユニフォームの記者発表会が行われた。日本選手団が開会式、式...
-
アシックスの最新テクノロジーを体験できる「ASICS EXPERIENCE TOKYO」が原宿に期間限定でオープン
アシックスは、“今”と“未来”のアシックステクノロジーを体験できるとうたう「ASICSEXPERIENCETOKYO」をオープンします。7月9日から9月8日までの期間限定で、場所は原宿jing(東京都...
-
きものを世界へ 東京五輪延期で宙に浮いた4億円善意の行方
2020年に開催予定だった東京オリンピックは、今年に延期されたが、人生を狂わされたのは出場選手だけではない。東京オリンピックに合わせた平和プロジェクトに参画するために、長年勤めた大手企業アシックスを退...
-
【ゴールボール】パラ延期で内定選手が一部変更「戦術のバランスを勘案した」
日本ゴールボール協会は30日、東京パラリンピックの男女日本代表12人を発表した。昨年の段階で全選手に内定を出したが、東京パラリンピックが1年延期になったことから一部メンバーを再選考。その結果、男子は信...
-
ラグビーW杯優勝を左右する最新テクノロジーとは? チーム力を高めるジャージにドローン
日本全国で大きな盛り上がりを見せているラグビーワールドカップ2019。世界各国から集まった20のチームが44日間にわたって、優勝トロフィー「ウェブ・エリス・カップ」を目指して戦っている。優勝の行方を左...
-
Bリーグ・川崎、新ユニとリサイクル素材のシューティングシャツを発表!
8月10日、Bリーグ・川崎ブレイブサンダースの『ユニフォーム発表およびアシックス社制作リサイクル素材採用の新シューティングシャツ発表記者会見』が行われた。新ユニフォームのモデルを務めた篠山竜青と前田悟...
-
【陸上】Qちゃん 厚底シューズ問題に金言
「厚底シューズ問題」はどこへ向かうのか。世界各地で好タイムを連発するナイキ社の「ズームXヴェイパーフライネクスト%」が使用禁止から一転、条件付きで許可される見通しとなった。そこで騒動以来、公の場で多く...
-
五輪最右翼・松田も大ピンチ? 世界陸連の“厚底規制”、選手以上の影響が懸念される「現代の名工」とは
先月2、3日の箱根駅伝をはじめ、着用した選手が好記録を連発していたスポーツ用品大手『ナイキ』の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズ。1月中旬、そのヴェイパーフライを含めた厚底シューズをワールドアス...
-
ランニングシューズは戦国時代! 打倒ナイキへミズノ、アシックス、アディダス、ニューバランスが新商品投入
東京五輪の1年延期でランニングシューズは“戦国時代”に突入するのか――。ここ数年、陸上長距離界では厚底シューズが旋風を巻き起こしている。1月の東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)では、出場210人中18...