「ウィンブルドン 女子」のニュース (291件)
-
土居美咲、8連敗と苦しい状況も「この時期を耐え抜いた先に光がある事も知っています」と前を向く[ウィンブルドン]
「少し時間が掛かるかもしれませんが地道に歩んでいきます」と綴った土居6月29日、土居美咲(ミキハウス/世界ランク108位)は、SNSを更新。勝利から遠ざかっている現在の苦しい思いと共に「今までの経験で...
-
ラドゥカヌ、地元ファンの声援も届かず世界55位ガルシアに敗れ2回戦敗退「突破口を見つけるのに苦労した」[ウィンブルドン]
ラドゥカヌ「弱点が浮き彫りになれば、より良いプレーヤーになれる」現地6月29日、ウィンブルドン女子シングルス2回戦が行われ、地元イギリスで第10シードのエマ・ラドゥカヌ(世界ランク11位)は、キャロラ...
-
上地結衣がストレート勝利で準決勝進出。大谷桃子はフルセット負け[USオープン]
上地はウィンブルドン準Vのモンジャニに勝利現地9月9日、USオープンの車いすテニス女子シングルス準々決勝、4年ぶり3度目を目指す第2シードの上地結衣(三井住友銀行/女子世界ランク2位)は、ウィンブルド...
-
ウィンブルドンの賞金総額が過去最高の約68億に。シングルス優勝賞金は約3億3600万円
ウィンブルドンのシングルス優勝賞金は3億3600万円、予選や車いすテニスの賞金も大幅アップ6月27日に開幕するウィンブルドンは、今年の賞金総額が大会史上最高額となる4035万ポンド(67億7880万円...
-
ラドゥカヌ、ウィンブルドン前にHSBCと新たなパートナーシップを契約「ワクワクしている」
ラドゥカヌ「共に働きチャンスを広げる」6月16日、女子世界ランク11位のエマ・ラドゥカヌ(イギリス)は、国際的な銀行であるHSBCとパートナーシップを結ぶことを発表した。【動画】ラドゥカヌ、自身のSN...
-
男子はジョコビッチ、女子はシフォンテクが第1シードに。女子ダブルスで柴原瑛菜組が第5シード[ウィンブルドン]
トップシードのジョコビッチが大会連覇、シフォンテクが全仏オープンに続くグランドスラム制覇狙う6月27日に本戦がスタートする「ウィンブルドン」は21日に男女シングルス、ダブルスのシード順が発表され、男子...
-
ナダル、シフォンテク、チチパス対キリオスに注目、柴原瑛菜は混合複に登場、ウィンブルドン6日目7/2の見どころ
全仏ミックスダブルス優勝の柴原が、ロジェールと組んで1回戦に挑む7月2日、ウィンブルドン6日目、柴原瑛菜(橋本総業HD/女子ダブルス世界ランク8位)がミックスダブルスに、齋藤咲良(MATTennisA...
-
シフォンテクの連勝は37でストップ。良い所なく世界37位コルネにストレートで完敗[ウィンブルドン]
シフォンテク、コルネにストレートで敗れ37連勝で止まる現地7月2日、ウィンブルドン女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、アリーゼ・コルネ(フラン...
-
性的暴行を告白したペン・シューアイの安全にEUも懸念「検証可能な証拠を提供するよう求める」
EU「公の場に姿を現しても、安全と自由に対する懸念は解消されない」11月30日、EU(欧州連合)の外交をつかさどる(EEAS)欧州対外活動庁が、元ダブルス世界1位のペン・シューアイ(中国)が無事である...
-
青山修子/柴原瑛菜の今季初戦の相手は、アザレンカ/バドサに決定[アデレード国際]
青山修子/柴原瑛菜ペアのスタートダッシュに期待1月2日、WTA500「アデレード国際1」(1月3~9日/オーストラリア・アデレード)は、ダブルスのドロー(組み合わせ)を発表。青山修子(近藤乳業/ダブル...
-
ロシア、ベラルーシ両国選手のエントリー拒否をしたウィンブルドンが、決断の経緯を説明「最も責任ある決断をしたと信じている」
2つの理由で決断に至ったと説明したヒューイット氏現地4月26日、ウィンブルドンを主催するAELTC(オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ)会長のイアン・ヒューイット氏が記者会見...
-
ジョコビッチ対ノリーは必見! 国枝慎吾、上地結衣、大谷桃子が準決勝に登場。ウィンブルドン12日目7/8の見どころ
ジョコビッチとノリー、どちらが決勝進出を果たすか!?7月8日、ウィンブルドン12日目、男子シングルス準決勝、大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)対第9シードで地元...
-
錦織圭戦は午前4時以降、日本人9選手が登場する大会4日目の試合予定 [USオープン]
錦織はアメリカの新鋭マッケンジーと対戦現地9月1日、USオープンは大会4日目(9/2)の試合予定を発表。錦織圭(日清食品/世界ランク56位)、土居美咲(ミキハウス/同97位)のシングルス2回戦をはじめ...
-
土居美咲の初戦の相手が変更。世界24位のキーズが腹部負傷で棄権し世界41位のジャンと対戦へ[ウィンブルドン]
土居美咲の1回戦の相手は過去1勝5敗のジャン6月27日に開幕する「ウィンブルドン」は、女子シングルスで土居美咲(ミキハウス/世界ランク100位)が対戦予定だった第19シードのマディソン・キーズ(アメリ...
-
ハレプ対リバキナ、ジャバー対マリア、女子準決勝は必見! ウィンブルドン11日目7/7の見どころ
女子決勝に進出するのはどの選手になるのか!?7月7日、ウィンブルドン11日目、大注目は女子シングルス準決勝。そのほか、車いすテニスの部がスタートし、男子第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/同1位)、女子第...
-
23歳リバキナがグランドスラム初制覇「信じられないほどうれしい。ここまで勝ち残れるとは思っていなかった」とスピーチ[ウィンブルドン]
控えめな笑顔でスピーチしたリバキナ現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)を3-6、6-2、6-2で下してグランドスラム初優勝を果たし...
-
USオープン、賞金総額は過去最高の80億超に。男女シングルス優勝は3億5000万円
USオープン、男女シングルス優勝の賞金は3億5000万に増額8月29日に開幕するUSオープンは、今年の賞金総額を発表し、大会史上最高額の6000万ドル(81億6000万円)を超えるとし、男女シングルス...
-
土居美咲、 本玉真唯、日比野菜緒が登場。大会初日の試合予定が発表[BNPパリバ・オープン]
土居は第1試合で地元選手リーと対戦「BNPパリバ・オープン」(10月6日~17日/アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)は、大会初日となる10月6日のオーダー・オブ・プレー(試合予定)を発表...
-
リバキナが第2セットを奪い返す! 決着は最終セットに突入[ウィンブルドン]
グランドスラム初優勝の行方は最終セットへ現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝が行われ、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)と第17シードのエレナ・リバキナ(カザフスタン...
-
ジャバーが第1セットを先取。グランドスラム初優勝に王手[ウィンブルドン]
ジャバーがアラブ人として初のグランドスラム優勝に向け第1セットを先取現地7月9日、ウィンブルドン女子シングルス決勝が行われ、第3シードのオンス・ジャバー(チュニジア/世界ランク2位)と第17シードのエ...
-
F.ロペスのグランドスラムシングルス出場が79大会でストップ! 2002年全仏OPからの記録途絶える
F.ロペス、歴代最長79大会連続でグランドスラムシングルス本戦に出場5月17日、全仏オープン男子シングルス予選1回戦が行われ、第4シードのフェリシアーノ・ロペス(スペイン/世界ランク111位)が、ジャ...
-
大坂なおみ、ウィンブルドンの欠場を示唆「ポイントがなければエキジビションのよう」
大坂なおみ、ポイント付与なしのウィンブルドンを欠場か「出場しない方向に傾いている」現地5月23日、全仏オープン女子シングルス1回戦で敗れた世界ランク38位の大坂なおみ(フリー)は、試合後の記者会見で6...
-
<一問一答>大坂なおみ、「ちょっと残念な結果」も「ひたすら頭を低くして一生懸命に努力するだけ」と前向き発言[全仏オープン]
少なからず足の影響があったと思わせる発言もした大坂5月23日、全仏オープン2日目、女子シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク38位)は、第27シードのアマンダ・アニシモワ(アメリカ/...
-
US初制覇の18歳ラドゥカヌ、表彰式で 「レジェンドを超える時代を作りたい」とスピーチ[USオープン]
予選から全試合ストレート勝ちでGS初優勝を果たしたラドゥカヌ現地9月11日、USオープン女子シングルス決勝、18歳のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界ランク150位)は、19歳のレイラ・フェルナンデス(...
-
シフィオンテクが4回戦進出、「US初の4回戦進出。誇りに思える」[USオープン]
今季全GSで4回戦進出となったシフィオンテク現地9月4日、USオープン女子シングルス3回戦、元全仏女王で第7シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク8位)は、第28シードのアネット・コンタ...
-
青山修子/柴原瑛菜がツアー最終戦の初戦を白星で飾る! [WTAファイナルズ]
青山修子/柴原瑛菜が初戦白星スタート!19年ぶりに日本人ペアが出場11月9日、女子テニスのツアー最終戦「アクロンWTAファイナルズグアダラハラ」(メキシコ・グアダラハラ)が大会初日を迎え、日本人ペアと...
-
プライバシーも重要! ベレッティーニやシャポバロフらテニス選手のカップルに人気のデート&旅先を紹介
テニスプレーヤー同士のカップルが訪れたデート先&旅先を紹介!テニスプレーヤーの生活は非常にユニークであり、世界中を飛び回ってトーナメントに参加するため、恋愛関係を継続するのがなかなか難しい職業だと言え...
-
【東京五輪】不参加表明のセリーナ・ウィリアムズ ウィンブルドン直後の隔離日程も遠因か
女子テニスで元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が東京五輪不参加を表明。英「テレグラフ」は、「五輪が輝きを失う中、大物がまた1人撤退」と男子のラファエル・ナダル(スペイン)に続くビッグネー...
-
〝滑る〟ウィンブルドン…ボールガールも負傷
滑って転倒する選手が続出しているテニスの4大大会ウィンブルドン選手権で、今度はボールガールが転びケガをする事態が起こった。豪「7ニュース」などが報じたところによると、3日、第4コートで行われた混合ダブ...
-
大坂なおみ選手、会見をすっぽかし罰金か ネイチャーバレー・クラシック2回戦敗退
【英国・バーミンガム20日発】ついに陥落か。女子テニスのネイチャーバレー・クラシックのシングルス2回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)は同43位ユリア・プティンツェワ(24=カザフ...