「キセキ」のニュース (310件)
-
【宝塚記念・後記】新女帝クロノジェネシス歴史的圧勝の秘密 キセキ騎乗の武豊は脱帽「バケモノがいた」
28日、JRA(日本中央競馬会)上半期のフィナーレとして行われたGI第61回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)を制したのは2番人気のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)。GI馬8頭が揃った豪華決戦だった...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】「男なら黙ってキセキ頭やろ!」
給付金が入った。妻に「せっかくやから、サートゥルナーリアの単勝にぶっ込むのはどうや」と提案してみた。「アホなの」と一笑に付すや、「本命は押さえで買って穴で勝負しろ。そう私に教えたんは誰?それがサートゥ...
-
【毎日王冠】アエロリットが好時計で逃げ切りV
7日、東京競馬場で行われたGII第69回毎日王冠(芝1800メートル)はモレイラ騎乗の1番人気アエロリットが好スタートから逃げ切り勝ち。1分44秒5(良馬場)の好時計で重賞3勝目をマークした。2着は3...
-
【香港ヴァーズ】トーセンバジル3着 藤原英調教師「モレイラは完璧に乗ってくれた」
【香港ヴァーズ(10日、香港・シャティン競馬場=芝2400メートル)】先行集団の直後にトーセンバジル、最後方にキセキが構える展開。逃げるヘレンカリズマを射程に入れていたハイランドリールが3角過ぎで先頭...
-
【チャンピオンズC】サンライズソア河内調教師 鞍上モレイラに「流れを持ってきてほしい」
【チャンピオンズカップ(日曜=12月2日、中京ダート1800メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。まだ先週のジャパンCの余韻ひたひたでございます。すごかったですねぇ(言葉の引き出し...
-
【ジャパンC】キセキ ウッドラスト12・0秒「この秋は精神面が充実」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】キセキ(写真手前)はウッド5ハロンから単走追い。ハロー明け直後の混雑する時間帯だったため、道中はゴチャつく場面が...
-
【ジャパンC】競馬界の女神・稲富菜穂がキセキの辻野泰之助手を直撃!
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】古馬中長距離路線の頂点を決める国際マッチ、ジャパンカップが25日に東京競馬場で行われる。外国馬の参戦は2頭.....
-
<25日香港GⅠチャンピオンズデー>デアリングタクト激暑!気温上昇とともに状態アップ
香港でドバイのリベンジだ!!国内GⅠがひと休みの今週末は、香港チャンピオンズデー(25日=シャティン競馬場)が開催される。3・27ドバイ国際競走で日本馬は出走GⅠ全4レースで2着が最先着だったが、今回...
-
【凱旋門賞】現地では予想以上の「エネイブルへの畏怖」
【凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)探券隊】アグネスデジタルのドバイ遠征に同行したのが2002年。それ以降、両手では足りないほどの海外取材に行かせてもらった。異国の地で毎日のよ...
-
ルメール究極の二択 ジャパンCはレイデオロかアーモンドアイか
28日、東京競馬場で行われた第158回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、神手綱を駆使したクリストフ・ルメール騎乗のレイデオロ(牡4・藤沢和)が優勝した。リーディングジョッキーを快走する鞍上と、週末に...
-
【菊花賞】グロンディオーズ 長距離色が強く3000メートルはピッタリ
【菊花賞(日曜=21日、京都芝外3000メートル)血統調査】秋華賞は春のクラシック不出走だったミッキーチャームが、逃げ粘って2着に好走。アーモンドアイの末脚には屈したが、夏の北海道で3連勝した上がり馬...
-
仏フォワ賞から凱旋門賞参戦キセキ 鞍上にスミヨン
仏GIIフォワ賞(15日)から仏GI凱旋門賞(10月6日)に参戦するキセキ(牡5・角居)の鞍上がクリストフ・スミヨン(38)に決まった。「前哨戦から乗ってくれるようにお願いして交渉していました。フラン...
-
【有馬記念】キセキ「4コーナーでアーモンドアイと2馬身は欲しいかな」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)栗東トレセン発秘話】パリロンシャンのパドックでフィエールマンの姿を見たときに「今日はないな」と思った。明らかに馬体が薄く、すでに馬が疲れているように...
-
【有馬記念】熱発で香港Cを回避した影響は?国枝調教師が教えてくれた「アーモンドアイの平熱」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。いよいよやってきました有馬記念。お祭りムードがぶわぁっと沸き立ちますねぇ。今年はなんといってもメンバ...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【有馬記念】「SKE48」の熊崎晴香が飛び入り参加! サートゥルナーリア・角居調教師
【有馬記念(日曜=22日、中山芝内2500メートル)】ファン投票3位のキセキと同4位のサートゥルナーリアという布陣で有馬記念に挑む角居厩舎。キセキ=ムーア、サートゥルナーリア=スミヨンと世界的な名.....
-
【香港・クイーンエリザベスⅡ世C】豪快Vラヴズオンリーユー 次走・宝塚記念で頂上決戦へ
25日、香港のシャティン競馬場で行われた「香港チャンピオンズデー」で日本馬は2レースに参戦。GⅠクイーンエリザベスⅡ世カップでは出走4頭で1~4着独占という快挙をやってのけた。新型コロナウイルス禍で欧...
-
【香港・クイーンエリザベスⅡ世C】ラヴズオンリーユーが優勝し日本馬4頭上位独占 ホー騎手「パーフェクトなレースができた」
25日、香港チャンピオンズデーのGⅠクイーンエリザベスⅡ世カップ(3歳以上=シャティン競馬場、芝2000メートル)は3番人気のラヴズオンリーユー(牝5・矢作厩舎)が直線半ばでデアリングタクトを競り落と...
-
日本馬8頭参戦「香港国際競走」をブチ当てる(1)香港カップと香港ヴァーズは日本勢が有力
日本の競馬ファンにも、すっかりおなじみになった香港国際競走(GI4レース)が12月10日に行われる。昨年は香港カップを日本馬のモーリス、香港ヴァーズをサトノクラウンが制した。今年も菊花賞馬キセキを筆頭...
-
【有馬記念】キセキ ウッドラスト12・0秒で万全の態勢を約束
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】キセキは角馬場でじっくりと体をほぐした後、ウッドコースでの単走追い。落ち着きを十分に漂わす中にも闘志を秘めた好気配を...
-
【バドミントン】タカマツペア〝終幕〟…松友は混合ダブルスへ 高橋は引退 19日に会見
2016年のリオ五輪バドミントン女子ダブルス金メダルの松友美佐紀(28=日本ユニシス)が混合ダブルスに転向することが17日、わかった。すでにパートナーの高橋礼華(30)は現役引退の意向を固めており、2...
-
【有馬記念】キセキ「常にこちらが望むよりも高いレベルで期待に応えてくれた馬」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】天皇賞・秋3着→ジャパンカップ2着とV字復活を遂げた菊花賞馬キセキ。とりわけJCは果敢に逃げてアーモンドアイの驚異的なレ...
-
【香港ヴァーズ】ハイランドリールが勝利 キセキは9着
10日、香港・シャティン競馬場で行われたGI香港ヴァーズ(芝2400メートル)は、1番人気に推されたアイルランドのハイランドリール(牡5・オブライエン)が勝利した。勝ち時計は2分26秒23。2着は3番...
-
【有馬記念】ファン投票1位はキタサンブラック 唯一の10万票超え
第62回有馬記念(12月24日=中山芝内2500メートル)ファン投票の最終集計結果が7日、発表された。初回からトップを走ったキタサンブラックが大差で“逃げ切り”、唯一の10万票超えを果たした。1~10...
-
【香港国際競走】カップ出走ステファノス「動きがしなやかで体調がいい」
【香港・シャティン競馬場発=荒井敏彦】今年の海外発売ラストを飾る香港国際競走(10日)に参戦する日本馬は、現地での最終追い切りに向けて調教のピッチを上げている。5日、動きがあったのは、香港カップ(芝2...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】新潟2歳Sに出走するキズナ産駒クリアサウンド
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】僕を凱旋門賞に連れて行ってくれる角居厩舎のキセキがフランスに到着。角居先生から送ってもらった写真には、さすがに腹回りがほっそりとしたキセキの姿があった。しかし、「カイバ食...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜小倉11Rのナンヨーイザヨイ「発馬をしっかり決めて流れに乗れれば」
まいど、野村です。先週は台風でやきもきしましたが、競馬は普通に開催できました。とりあえず一安心やったし、オレの推奨馬もエテレインミノル(土曜小倉9R=英彦山特別)、アンヴァル(日曜小倉11R=北九州記...
-
エネイブル無敵12連勝 英GIヨークシャーオークス快勝
英GIヨークシャーオークス(22日=ヨーク競馬場、芝2370メートル)に出走した“世界の女傑”エネイブル(英=牝5・J・ゴスデン)が、無敵の12連勝を達成。GIタイトルを「10」に積み上げた。道中は鞍...
-
【宝塚記念ファン投票】1位アーモンドアイ 出走予定のラッキーライラックは2位
JRAは11日、28日に行われる第61回GI宝塚記念」(阪神芝内2200メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は11万1842票を集めたアーモンドアイで、第1回中間発表から首位をキープした。な...
-
【神戸新聞杯】1番人気レイデオロが勝利
24日、阪神競馬場で行われた菊花賞トライアルGII第65回神戸新聞杯(芝外2400メートル)は、1番人気のレイデオロが直線抜け出して勝利。勝ち時計は2分24秒6。2着は2番人気のキセキ。3着は3番人気...