「サーフィン」のニュース (555件)
-
スノーボードU-18世界大会で長羅丈晄選手、榊原仁菜選手が優勝!
スノーボード世界トップクラスのU-18が出場する⼤会『2023WorldRookieSnowboardFinals』のスロープスタイル決勝が23⽇、オーストリア「キッツシュタインホルン・カプルン/ツェ...
-
ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュースするスケート施設「ムラサキパーク立川立飛」2023年7月中旬オープン!
株式会社ムラサキスポーツは、東京都立川市に屋内・屋外スケートパーク「ムラサキパーク立川立飛」をオープンし、オープン日は2023年7月中旬を予定している。ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュース...
-
『ホビーカヤック』はルアー釣りと相性抜群 米国バス釣り界で絶大な支持
3月11日と12日の2日間、『キープキャスト2023』が開催された。釣具メーカーのブースが並ぶ中、釣り人の夢が詰まったカヤックに多くの注目が集まったHOBIEJAPANのブースを取材。ルアー釣りと相性...
-
本日発売のサーフィンライフ3月号巻頭特集は人生を変えた1本「MAGIC BOARD」
2月9日発売のサーフィンライフ2023年3月号巻頭特集は人生を変えた1本「MAGICBOARD」。総勢123名のプロサーファー、ショップスタッフ、モデル、俳優、etcが選んだそれぞれのマジックボードを...
-
NSAが「2023年 サーフィン強化指定選手」を発表
NSA(一般社団法人日本サーフィン連盟)では、世界の強豪と戦う日本を代表する選手を選出するため、一般社団法人日本プロサーフィン連盟(以下JPSA)と協議の上、2023年強化指定選手78名を選出した。強...
-
田岡なつみ姉弟プロが初出場 NZのクラシックログフェスティバル『Single Fin Mingle 2023』開催迫る
7日、ニュージーランドで開催されるシングルロガーの祭典『シングルフィンミングル2023』にプロロングボーダー田岡なつみと、弟の遼平の出場が決定した。2人が同大会に出場するのはこれが初めて。開催地は南島...
-
『WSL whitebuffalo HYUGA PRO』で脇田紗良がQS3000初優勝、男子Vはフィリピンのジョン・マーク・トコン
3月5日に宮崎県日向市・お倉ヶ浜で開かれた『WSLQS3000whitebuffaloHYUGAPRO』の最終日で、女子の脇田紗良、男子のジョン・マーク・トコン(フィリピン)が優勝を飾った。脇田は20...
-
スケートボードを通じた社会貢献。”楽しさ”を伝えたい。 藤澤虹々可とPODコーポレーションが行った「POD Games」とは!?
去る3月4日、日本を代表するガールズスケートボーダーの藤澤虹々可による初の主催イベント「PODGames」がムラサキパーク東京にて開催された。今回が初の試みということもあり、終了後に彼女と運営会社を直...
-
『TOKYOトラウトカントリー』のテンカラ教室に参加 実釣で本命手中に感動
シンプルなタックルゆえに、テンカラを初めてみたいという方も多いのではないだろうか?しかし、そのマニアックなスタイルから入門のハードルは意外に高い気がする。ならば、釣り教室を利用するのが早道ということで...
-
QUIKSILVERとアーティスト達によるコラボプロジェクト「BLANK CANVAS」今回のアーティストはGREGG KAPLAN
QUIKSILVERの最もアイコニックなプロダクトであるオリジナル・ボードショーツををまっさらなキャンバスに⾒⽴て、世界中のアーティストを招待し、彼らのアートワークをプリントするプロジェクト「BLAN...
-
パラクライミングが28年パラリンピックの追加競技候補入り
IFSC(国際スポーツクライミング連盟)は30日、2028年に開催されるロサンゼルスパラリンピックの実施競技について、パラクライミングが追加検討されることを発表した。同日、IPC(国際パラリンピック委...
-
【五十嵐カノア】Beyond the Linesシリーズ「CHAPTERS II」がYouTubeにて公開
レッドブル・アスリート、五十嵐カノアの2022年シーズンに密着したドキュメンタリー「CHAPTERSII」がYouTubeにて1月26日(木)、RedBullTVでは本日公開された。キャリアで初めてW...
-
“レジェンド・オブ・レジェンド、トム・キャロル ジャパンツアーの密着ムービーが公開
2Xワールドチャンプ、ワールドツアー通算26回の優勝、そして3度のパイプマスターズなど近代サーフィン史に残る輝かしい実績を持つ長年のクイックシルバーライダー&アンバサダーのレジェンド、トム・キャロルが...
-
海とサーフィンを愛するラジオDJ・nicoさんが「平日ビーチクリーン」を開催したワケ
以前からビーチクリーンに関心があり、参加経験もあるというラジオDJのnicoさん。しかし多くは週末に催され、近年土日は早朝からFMラジオ局J−WAVEでの生放送番組「MORNINGVOYAGE」がある...
-
サーフィンライフ1月号が発売!巻頭特集は「This is Channel Islands Surfboards」
12月9日に発売したサーフィンライフ2023年1月号巻頭特集は「ThisisChannelIslandsSurfboards」と題してブランドのCEOでありヘッドシェイパー、ブリット・メリックのインタ...
-
#5 自分の道の切り開き方 -水野亜彩子のTake it easy.-
皆さん、こんにちは。水野亜彩子です。今回は、自分の道の切り開き方についてお話ししていこうと思います。私は選手として一線を退いてから、自分の道の切り開き方に対してどのようにすべきなのか、ひとつの課題に感...
-
「プロBMXレーサーとして世界一を目指す覚悟」中井飛馬が見据えるパリ五輪とプロキャリアを通して追い求める自身の姿。
今回はパリオリンピック出場選考もすでに始まっている一方で、来年3月に日本体育大学を卒業し新生活をスタートするプロBMXレーサーの中井飛馬(なかい・あすま=22歳)に来シーズンに向けての意気込みと今後の...
-
#4 JPSA2022ツアーを振り返る -水野亜彩子のTake it easy.-
皆さん、こんにちは。水野亜彩子です。前回の記事から間が空いてしまいましたが、ここから定期的にアップさせて頂きますのでお付き合い頂けると嬉しいです。今回はJPSA(日本プロサーフィン連盟)2022年のツ...
-
「フォークを打てるとは思わなかった」“松坂世代のドラ1”古木、波乱万丈のセカンドキャリア
「楽しかったですよ。まさかフォークを打てるとは思っていませんでしたけどね」。引退セレモニーを行えなかったプロ野球選手のラストを飾る「THELASTGAME」に出場した、古木克明さんは笑顔で語った。第一...
-
【関西版】地上波釣り番組全紹介(12月19日~25日)「釣りごろ つられごろ」では、大分県豊後水道でF8クラスのスーパードラゴンも!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りごろつられごろ」では、大分県豊後水道でF8クラス...
-
アメリカの若きエース、グリフィン・コラピントがクイックシルバー グロバールチームに正式加入!
WSLチャンピオンシップツアーサーファー(CT)であるグリフィン・コラピントがクイックシルバーグローバルサーフチームに新たに加入した。カリフォルニア州サンクレメンテ出身で、現在も拠点を置くコラピントは...
-
石川サーフルアー釣行でシーバス&サゴシ手中 4ピース遠征ロッドで攻略
雪が降る前の石川県に今年最後のシーバス遠征へ行ってきました。落ち鮎パターンを狙っての釣行でしたが、すでにパターン終了?そこで初となるサーフゲームに挑戦してきました。初挑戦の模様をリポートします。(アイ...
-
伝統的サーフコンテスト「Vansパイプマスターズ」に伊東李安琉が出場!
ウィンターシーズンのハワイ・ノースショアで開催されるコンテストの中で、実に50年以上の歴史を持ち、最高峰のコンテストとされる「パイプマスターズ」。これまで様々な形式で大会は開催され、近年ではWSLチャ...
-
JPSAと茅ヶ崎市が環境教育における連携協定を締結。JPSA海洋環境保全プロジェクト「ReWave」を通じ、環境保全活動の活性化を目指す。
一般社団法人日本プロサーフィン連盟(理事長:細川哲夫、以下JPSA)と茅ヶ崎市は、茅ヶ崎市内の環境保全活動を活性化させることを目的として、環境教育に関する連携協定を締結した。本連携協定は、JPSAの海...
-
愛知のサーフでのフラットフィッシュゲームで本命不発もシーバス登場
前日から釣行していた釣り仲間と集まって、ヒラメ狙いで愛知県田原市の伊良湖先端西側に午前1時に到着。(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・藤田和也)サーフでルアーゲーム釣行風が強く吹く予...
-
カヤックフィッシングにおける【出艇(エントリー)場所の探し方5選】
カヤックフィッシングを始めようと考えた際、「どこからカヤックを出せるのか」は、大きな心配ごとのひとつである。自由に海を駆け回っているイメージのカヤックも、どこからでも出艇できるわけではない。今回は、5...
-
サーフィンライフ11月号発売!スモールコンディションが多い日本でサーフィンを楽しむために必須な「小波、徹底攻略!」
10月7日発売のサーフィンライフ11月号巻頭特集はスモールコンディションが多い日本でサーフィンを楽しむために必須な「小波、徹底攻略!」と題して大澤伸幸プロが指南!!ツアー中心の生活から、サーフボードプ...
-
ニクソン Time Teller にサステナブルな Time Teller OPP が新登場!
NIXON(ニクソン)はサステナブル化の一環として展開している再生海洋プラスティクのコレクションに、人気のモデルTimeTeller/タイムテラーに再生素材を採用しTimeTellerOPP(タイムテ...
-
向かう所敵なし。中塩佳那がJPSAツアーグランドスラムを達成 『さわかみ 日向プロ』
10月23日~26日、宮崎県日向市お倉ヶ浜で行われたJPSAショートボードツアー最終戦「さわかみ日向プロ」。ウィメンズクラスで中塩佳那(なかしお・かな)が優勝し、ツアー全制覇を達成した。メンズクラス優...
-
BILLABONGによる1⽇限りのアートショー「HERE COMES TROUBLE」が開催!
“KnowtheFeeling”というテーマを掲げ、ボードカルチャーを軸にアートと密接なライフスタイルを提案しているBILLABONGが、「HERECOMESTROUBLE」と題した1日限りのアートシ...