「サーフィン」のニュース (555件)
-
CAで開催中の「2022 ISA World Surfing Games」 男子日本代表が予選で白星スタート
アメリカ・カリフォルニアのハンティントンビーチで行われている「2022ISAWorldSurfingGames」に出場する日本代表選手のうち、男子の五十嵐カノア、村上舜、上山キアヌ久里朱の3人が予選を...
-
トム・キャロルが来日!写真展「写真と瞑想の世界」が開催
トム・キャロルほどサーフィン人生においてストイックな生き方をしているサーファーはいないと言っても過言ではありません。小柄ながら鍛えぬかれた肉体は今でも彼のパワフルなサーフィンを持続させているだけでなく...
-
琵琶湖で「観光+バス釣り」:木之本エリア ラピュタ好きは必見?
10月2日に滋賀県長浜市木之本町でバス釣りと観光を行いました。木之本町は「奥びわ湖」と呼ばれるだけあり、釣り場も観光スポットも秘境じみていて「百聞は一見に如かず」という言葉が当てはまる雰囲気を持った場...
-
JPSAショートボードツアー第3戦「茨城サーフィンクラシック」で中塩佳那が3連覇 同期にかけた言葉は「慶司郎にかかってるよ」
9月6日~8日、茨城県東茨城郡大洗町・磯場ポイントで行われたJPSAショートボードツアー第3戦「第26回茨城サーフィンクラシックさわかみ杯」。ウィメンズクラスで中塩佳那(なかしお・かな)が、メンズクラ...
-
「体を動かして海と向き合う!」NPO法人NAZeが海遊び体験 Touch the Sea を開催
2022年9月10日(土)に特定非営利活動法人NAZeは鎌倉腰越エリアにて小学生を対象に、無料でサーフィンやスタンドアップパドルボード(以下:SUP)が体験できるイベント、『TouchtheSea』を...
-
ABEMAディレクターが語る“映像コンテンツとして”のサーフィン「唯一無二の魅力がある」
長い間、サーフィンはエンターテインメント性が弱いとされてきた。しかしプロの試合をライブ放送しているABEMAのディレクターは「スポーツとして唯一無二の魅力がある」という。その真意を伺った。ライブ放送と...
-
2024パリ五輪へ向け、新生「NAMINORI JAPAN」がアメリカ大会へ。日本代表になるための条件は?
一般社団法人日本サーフィン連盟は6日、2024パリオリンピックの出場枠と選考基準について発表した。ひとつ目の選考大会として9月16日からアメリカで開催される2022ISAWorldSurfingGam...
-
9月10日(土)鎌倉腰越エリアにて海遊び体験『Touch the Sea』申し込みスタート
特定非営利活動法人NAZeは2022年9月10日(土)小学生に、無料でサーフィンやスタンドアップパドルボードが体験できるイベント『TouchtheSea』を開催する。体験は下記関連リンクの各申し込みフ...
-
『ワキタピーク』監督 清野正孝の映像コンテスト“Nouvelle Vague”の表彰式が渋谷で行われる
サーフドキュメンタリー『ワキタピーク』を手がけた映像作家・清野正孝さんが主宰する映像コンテスト「NouvelleVague(ヌーベルヴァーグ)」の表彰式が18日、東京・渋谷RVCAストア2階で行われた...
-
松岡慧斗ドキュメンタリー・サーフムービー 『TO DIE FOR』上映会開催決定
無我夢中になれることを見つける。それが大事だ。それこそが、自分が自分らしくいられる道だから。本当の努力とは、気張ってするのではなく、自然としているもの。何度失敗しても、どんなに可能性が低くくても、少し...
-
所有欲を刺激する「パタゴニア」のトング。この激レア品が湘南の海を守る
パタゴニアのラインナップには、ときに「こんなアイテムがあったの!?」と驚かされる。そんなトレジャーハント的要素があるからこそ、次なる新作にも俄然興味が掻き立てられるのだ。ユナイテッドアローズの清水学さ...
-
サーフィンライフ9月号が明日発売!巻頭特集は「大人のサーフィン、大人のテクニック」
明日発売のサーフィンライフ9月号巻頭特集はハウトゥ「大人のサーフィン、大人のテクニック」と題してU4こと牛越峰統プロが指南。昨年開催されたJPSAシニアプロでも優勝するなど、今もなお一線級で活躍する牛...
-
ルアーで鮎を釣る『アユイング』を相模川で満喫 ルールにはご注意を
8月24日(水)、FMヨコハマで毎週土曜5~8時に放送している「TheBurn」のロケが神奈川・相模川で行われた。撮影当日は、近年ブームとなりつつあるアユイングを収録。(アイキャッチ画像提供:週刊つり...
-
JPSAショートボードツアー第2戦「新島プロ」 中塩佳那が2連続V・金沢呂偉が初V
8月25日~27日、東京都新島村・羽伏浦海岸で行われたJPSAショートボードツアー第2戦「新島プロ」。ウィメンズクラスで中塩佳那(なかしお・かな)が、メンズクラスで金沢呂偉(かなざわ・ろい)が優勝を飾...
-
ニクソンがザ・ローリング・ストーンズのコラボレーションモデルをリリース!
ニクソン(米国カリフォルニア州)は、ユニバーサルミュージックグループのBravadoとのパートナーシップにより、ザ・ローリング・ストーンズの60周年記念期間の今年2022年にザ・ローリング・ストーンズ...
-
波乗りデビューの前にちょっと知っとこ。サーフィンマナー&用語集でレッツスタディ!
「今はダンパーになっちゃったけど、朝イチ良かったよ。緩いオフショアで面ツル。完璧なAフレーム。あのピーク地形決まってるね」。「?」な単語を連発するサーファーの会話。そして、初対面の人と海を共有するとい...
-
サスティナブルサーチをしながら世界を旅する【3 RIDING OCEAN】
アクティブライフスタイルのリーディングブランドROXYは、ROXYライダーの⼤村奈央、⻄元エミリ、⻄元ジュリがサスティナブルサーチをしながら世界を旅して、各国のサスティナブルな取り組みを学び、発信する...
-
東京オリンピック・サーフィン種目の銀メダリスト「五十嵐カノア」そのファミリーが揃ってカリフォルニアから来日!
サーフィンの本場カリフォルニアに移り住み「五十嵐カノア」を育て上げた父トムさん、母ミサさん、そして兄カノアとともに成長した弟キアヌ。父トムさん撮り下ろしの写真展とファミリーにしか知りえないエピソードや...
-
田岡なつみがROXYアスリートへ!「日本人初のロングボード世界チャンピオンを目指す」
アクティブライフスタイルのリーディングブランドROXYは、2022年8月より、田岡なつみをROXYアスリートチームの一員として迎えたことを発表した。WLT(ワールド・ロングボード・ツアー)で活躍してい...
-
早起きをして波に乗る。都市と海辺の2拠点生活を送る男の“サーフィンが変えた日常”
サーフィンデビューをきっかけに千葉・鴨川に別宅を購入し、都市と海辺の2拠点生活を送る石野智之さん。早起きをして波に乗ることがもたらした、暮らしの変化を聞いた。公私ともに変化を生んだサーフィンのある生活...
-
#3 世界大会Oi Rio Proを振り返り感じたこと -水野亜彩子のTake it easy.-
皆さん、こんにちは。水野亜彩子です。今回は地球の裏側、ブラジルリオデジャネイロサクアレマで2022年6月23日~6月30日に開催されたWorldSurfLeagueChampionshipTour第8...
-
一度は滑ってみたい!全国各地のスケートパークをFINEPLAY編集部が紹介!(神奈川編)
スケートボードを始めたい!でもなかなか路上で滑るワケにもいかない...。パークがどこにあるか分からないし、始めて行くのも気が引ける...。そんなあなたに、日本全国のスケートパークをFINEPLAYがピ...
-
SUPフィッシングを楽しみたい!釣り方やおすすめアイテム特集
サーフから漕ぎ出して、近くの海をSUPフィッシングで探るスタイルが流行っています。一見サーフボードに見えますが、安定感や利便性がまさに釣り向きのSUP。ここでは、SUPフィッシングの特徴や釣り方、おす...
-
今さら聞けないサーフィン用語集。波&サーフボードの各部名称を写真付きで解説!
波のパワーゾーンやサーフボードのデッキなど、聞いたことはあっても詳しくは知らないサーフィン用語。そんな波&ボードの各部名称を写真付きで解説しちゃいます!初心者必見のサーフィン用語集①リップトップが勢い...
-
ムラサキスポーツユニフォームプロジェクト第2弾はメッセージを込めた虎のグラフィック「ムラスポ × ROXY × ERI TAKAGI」
株式会社ムラサキスポーツは、2020年冬より展開している“ユニフォームプロジェクト”の一環として、「ムラスポ×ROXY×ERITAKAGI」Tシャツを全国のムラサキスポーツ及び公式オンラインサイトにて...
-
#2 プロサーファーの金銭事情 -水野亜彩子のTake it easy.-
皆さん、こんにちは。水野亜彩子です。前回は自己紹介をさせて頂きましたが、今回は「プロサーファーとして感じた格差」と少しディープなお話をさせて頂きます。格差と言っても様々なことがありますが、今回は金銭面...
-
短編映画『OCEANTREE』2作目が赤レンガで上映 漆の木製サーフボードを巡る“原点回帰の旅”
業界初の社会人アスリートサーファーであり、短編映画『OCEANTREE』プロジェクト発起人である石川拳大(いしかわ・けんた)が先月29日、『OCEANTREEEp.2』のブラッシュアップ版を発表。同作...
-
本日発売のサーフィンライフ7月号増刊「サーフィン初心者テクニックBOOK」。今まで掲載した内容をさらに分かりやすく再編集!
本日発売のサーフィンライフ7月号増刊「サーフィン初心者テクニックBOOK」。今まで掲載した内容をさらに分かりやすく再編集。そこに新たな撮りおろしも加えビギナーだけでなく、カムバック組も必見な内容がココ...
-
田岡なつみ主演のドキュメンタリー映像『VISTA』が鎌倉で初上映 カリフォルニアでみせたアスリートの素顔
プロロングボーダー田岡なつみが出演するドキュメンタリー作品『VISTA』が18日、鎌倉市で行われた上映会で初披露された。会場は「海沿いのキコリ食堂」(鎌倉市材木座6)。同作品に収録されているのは、昨年...
-
チャンピオンシップツアーに伝説のコンテストサイトが帰ってきた。QUIKSILVER PRO G-LANDが5⽉28⽇より開幕!
2022年5月28日~6月6日の期間、世界のベストサーファー達が『QUIKSILVERPROG-LAND』参戦のため、インドネシアのジャングルに集結する。1995~1997年に開催され、プロサーフィン...