「サーフィン」のニュース (555件)
-
唯一無二のスケートスタイル 三本木 心
「日本に数多くいるスケーターのなかで、もっともスタイリッシュなのはだれなのか?」スケートボードに関心のある者なら一度はもつ疑問だ。観点はさまざまにあるから単純化しすぎるのは危険かもしれないが、スケータ...
-
伝説的サーフショップを継いだ男の「海の色気」が漂うファッション
伝説的サーフショップを継いだ男の「海の色気」が漂うファッション。鵠沼で27年続いた伝説的サーフショップ「カリフォルニアジェネラルストア(=CGS)」が、9月に移転リニューアル。これに貢献したのが、2018年に急逝した名物店主、石田道朗さんの遺志を継承・発展させた清...
-
【ストロングスタイル】〝野獣〟藤田がスーパー・タイガー「ブラック改造」宣言
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰する「ストロングスタイルプロレスVol.8」(17日、東京・後楽園ホール)で、スーパー・タイガーの挑戦を受けるレジェンド王者の〝野獣〟藤田和之(50)が、千葉・...
-
丸坊主・山口達也「TOKIO復帰」の有無 おじさん体形に歓喜の人々も
女子高生アイドルに対する強制わいせつ事件で、昨年5月にジャニーズ事務所を退所した「TOKIO」の元メンバー・山口達也(47)の変わり果てた姿がキャッチされた。16日発売の「女性セブン」が報じたもので、...
-
スケーター、サーファー、編集者…奔放に生きた男の没後初の作品集
学生時代、愛読していたスノーボード誌にカリフォルニアでの最先端シーンが載っていた。当時はニュースクールと呼ばれるムーブメントが起きていて、スノーボーダーたちは雪上でスケートボードのようなトリックを披露...
-
サーフィンとは何か? サーファーとは何か?
日本にサーフィンが渡ってきた1960年代初頭より、鎌倉は七里ヶ浜を拠点とし、サーファーとして生き続けた出川三千男氏が、五十年以上という長い時を経て、今またその人生を捧げたサーフィンという文化の源流を探...
-
Vansが中国人アーティストのザオ・ザオ(赵赵)とのコラボレーションで 子年を祝う“YEAR OF THE RAT COLLECTION”を発表
1966年のデビュー以来、Vansはオリジナル・アクションスポーツ・ブランドとしてクリエイティブな表現をサポートし、世界中の才能あふれるアーティストたちとのコラボレーションを通じて、創造力を押し広げて...
-
湘南・辻堂海岸で伝説のロングボードコンペティション「第54回マーボーロイヤルKJカップ」開催
7月4日、伝説のロングボードコンペティション「第54回JAPANTOTALHOUSINGRivaRADYSCLINICpresentsマーボーロイヤルKJカップ2021」(以下、「マーボーロイヤルKJ...
-
ブラジルから非難の五十嵐カノアがポルトガル語で〝主張〟「私はベストを尽くした」
東京五輪サーフィン男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(23=木下グループ)が29日までにツイッターを更新。ポルトガル語で「私は常に他の競合選手に最大限の敬意を払っているが、自分がコントロールできない...
-
五十嵐カノア 銀メダルから一夜明け「サーフィンを世界に見せるチャンスをくれてありがたい」
東京五輪の新競技サーフィン男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(23=木下グループ)が、3年後のパリ五輪へ気持ちを切り替えた。メダル獲得から一夜明け、28日に都内で行われた会見に女子で銅メダルに輝いた...
-
「いまは畑を耕してる」プロフリーサーファー小林直海・親子ロングインタビュー。自身が貫くサーフィンスタイルとは
東京オリンピック競技に指定されたサーフィン。以前は、ともすると「レジャー」として扱われていたこのスポーツは、いまでは競技スポーツとして世間一般に広く認められている。若いアマチュアサーファーは、大会に勝...
-
”今を生きる”
FINEPLAYをご覧の皆様、初めまして。プロサーファーの和光大と申します!BreathInTheMomentというドキュメンタリー映画の撮影の為、現在僕はイングランドより更に北にあるアイスランドから...
-
注目美女ゴルファーたちの恋愛模様を一挙公開!(3)恋愛に翻弄された上田桃子は…
一方、元賞金女王で、ツアー優勝7回を誇る森田理香子(28)も、熱愛発覚を契機に成績が急降下。昨年はセカンドQT敗退と、どん底を味わう。スポーツ紙デスクが振り返る。「13年賞金女王だった森田はオフにあた...
-
「ワキタピーク」の清野正孝監督が最新作『WORLD SURF JOURNEY ~ROOTS OF HAWAII~』をリリース。若手サーファーに伝えたい“ある思い”とは。
オリンピックに沸くサーフィン界に、また貴重な映像作品が産み落とされた。「スマトラ島自由を求めたサーファーの旅」「ワキタピーク」の清野正孝監督が、10月10日、8:30からBSフジテレビ放送にて最新作ド...
-
【WWE】ムーンサルト3発でキャンディス退けた女王イオにトニー・ストームが挑戦状!
【フロリダ州オーランド4日(日本時間5日)発】WWE・NXTの「NXTテイクオーバー31」が配信され、NXT女子王者で〝暗黒の逸女〟こと紫雷イオ(30)がかつての元盟友で怨敵キャンディス・レラエ(35...
-
「競技だけだともったいない」東京五輪・金メダル候補 原田海 新世代アスリートのSNSとの付き合い方
スポーツクライミングの東京五輪の代表有力候補として期待されるのが、21歳のプロフリークライマー、原田海。2018年に世界王者にも輝いた日本スポーツの未来を担う若きアスリートは、競技以外の活動や情報発信...
-
平均年齢13歳!今注目の次世代ガールズスケーター3人娘を特集したスペシャルムービーが公開
株式会社ムラサキスポーツは、2020年4月15日(水)14:00より、ムラサキスポーツ公式サイトにて、契約ライダーの中山楓奈(なかやま・ふうな)、織田夢海(おだ・ゆめか)、西矢椛(にしや・もみじ)が登...
-
現代アートの巨匠、レイモンド・ペティボンの根源である都市型ビーチサイドの暮らし
デヴィッド・カーソン、バリー・マッギー、トーマス・キャンベル。彼らは幼い頃から海で遊び、だから海のリズムを熟知し、やがて表現者として海から遠く離れた場所でも評価を得ていった。そしてディオールとの共作が...
-
RVCA史上最大のツアー”RVCA WORLD TOUR TOKYO”が7月29日(月)から8月3日(土)に開催決定!
様々なアイディアと思考の交流を行うプラットフォームを提供し消費者をインスパイアさせるユニークなプロジェクトやアーティストとのコラボレーションを行うRVCA(ルーカ)がRVCA史上最大となる全ツアーイベ...
-
選ぶべきは“柔らかめ”!? ベテランスノーボーダーたちに聞いたギア選びのコツ
サーフィンを楽しむようにゲレンデをクルージングする。年齢とともにガチガチに固めた硬い足回りはしんどくなってくる。そんなニーズを満たす、“柔らかめ”がここ数シーズンのトレンドだ。そこで長年スノーボードを...
-
『サーフィン上達の唯一の方法は波の上で正しく身体を動かせるかどうか』 「見る、聞く、知る」から卒業。 誰でも簡単に身体で覚える“サーフリズム”
どこからでも受講可能な究極のオンラインレッスンスタート!一連の動きを経験として身体に覚えてもらうことを可能にします!!ボールを蹴る、バットを振る、自転車に乗る……どれも初めてやる方にはなかなか上手くい...
-
格闘家・KINGレイナ「真木蔵人さんにサーフィン教えてもらってます」
【東京プロレス娘のスイーツトーク】どうも!KINGレイナです。家来たちは夏を乗り切れてる?楽しめてる?レイナは6月から試合続きだし、今は「RIZIN.12」(12日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に向け...
-
渡辺真史×中村 竜。海と街の暮らしを両立する2人の「2拠点生活・幸福論」
我々は海が好きだ。読者諸兄もそこに異論はないはず。ならば、答えはシンプル。海辺に住めたら最高じゃないか。では早速移住計画の話を……というのは早計。シーサイドライフのかなえ方は十人十色。理想郷への第一歩...
-
Surf Voice vol.1「1966年 第1回全日本サーフィン大会」
東京オリンピックの開催から2年後の1966年、日本サーフィン連盟(NSA)が組織され、最初のサーフィン大会が鴨川で行われた。それはサーフィンに夢中になり始めた鎌倉のキッズにとって、ビックイベントであっ...
-
Surf Voice vol.3 「60年代日本の女性サーファー」
「日本人女性で最初のサーファーは一体誰か」その問いに対する明確な答えは未だ誰も持っていない。しかしここに残された写真は少なからず、その素朴な問いを解くヒントになりうるのではないだろうか。夏が終わり秋風...
-
波乗りジャパンオフィシャルウェアに QUIKSILVER×TOKOLOコラボモデルが登場!
ボードライダーズジャパン株式会社が有するボードライディングスポーツにおけるリーディングブランド「QUIKSILVER」が、オフィシャルサプライヤー契約を締結しているサーフィン日本代表チーム「波乗りジャ...
-
【徳山ボート・PGIヤングダービー】鈴谷一平が記念初勝利「次は予選突破!」
21日に開幕したボートレース徳山の「第8回ヤングダービー」初日2Rで、今シリーズがGⅠ戦初出場の116期・鈴谷一平(27=兵庫)がイン逃げを決めて1着。うれしい記念レースでの初勝利を飾った。レース後の...
-
中村輪夢をフューチャーしたスペシャルムービー〝Next Stage〟が公開
株式会社ムラサキスポーツは2020年4月28日、BMX契約ライダーである中村輪夢をフューチャーしたスペシャルムービーを公開した。2020ムラサキBMXチームライダー中村輪夢ネクストステージ!!東京五輪...
-
サーフィンライフ9月号のカバーは 五十嵐カノア(JPN)
夏真っ盛り8月10日発売のサーフィンライフ巻頭特集は「サーファーズバイブル2021」と題して初心者から上級者まで、リアルサーファーの悩みを各ジャンルのスペシャリストたちが解決!なかでも最重要事項のテク...
-
ニュージーランド選手団も帰国便で泥酔、マスク投げつけ大暴れ!「制御不能だった」
東京五輪に参加したニュージーランド代表が帰国のフライトで大暴れしたと、地元メディア「Stuff」が伝えている。同メディアによると、ラグビー7人制やサーフィン、競泳、サッカー、射撃、トランポリンなど各競...