「ノバク・ジョコビッチ」のニュース (253件)
ノバク・ジョコビッチのプロフィールを見る-
ガールフレンドと一番熱々な男子プロ選手を勝手にランキング! ベスト5を紹介
男子選手の彼女はインフルエンサーが多め!?気になる選手がいたらその彼女(ガールフレンド)・彼氏(ボーイフレンド)についても気になってしまうもの。そこで今回は、男子トップ選手とガールフレンドの熱々度を勝...
-
フェデラー、ナダル、ジョコビッチらが魅せた! 設立50周年のATPがスーパーショット10連発の動画を公開
フェデラーやナダルら現役選手だけでなく往年の名選手が見せたショットも動画に7月29日、今年で設立50周年を迎えるATP(男子プロテニス協会)は、ツアーを振り返って数々の名選手が見せてきたスーパーショッ...
-
ティエムが2週連続の8強入り「2勝できたことは大きな意味を持つ」 現役選手では10人目のクレーコート150勝も達成
ティエム、1990年以降に誕生した選手では初めてのクレーコート150勝現地7月21日、「EFGスイス・オープン・グスタード」(スイス・グスタード/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3...
-
錦織圭は159位に下降も7月下旬に復帰予定。ウィンブルドン優勝のジョコビッチは7位に後退 7/11付ATPランキングが発表
錦織圭が159位に後退。日本人トップは西岡良仁の99位7月11日、ATPは世界ランキングを更新。日本人トップである西岡良仁(ミキハウス)は2つ上げた99位となり、ダニエル太郎(エイブル)は12上げた1...
-
大会4連覇のジョコビッチ、記者会見でもうNo.1を追い求めないと告白「グランドスラムやビッグトーナメントを優先する」[ウィンブルドン]
USオープン出場は、入国条件が緩和されるかいなかで決定するとジョコビッチ現地7月10日、決勝でニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク45位)を下し、大会4連覇、そして7度目のウィンブルドン制覇を...
-
フェデラーがセンターコート100周年イベントに出席「もう1度、ここに戻ってくることができたらと思っている。この場所が恋しいよ」[ウィンブルドン]
歴代チャンピオンが紹介された盛大なイベントにフェデラーも登場7月3日、ウィンブルドンはセンターコート100周年記念イベントを開催。歴代チャンピオンがコートに登場し、男子歴代最多8度の優勝を誇るロジャー...
-
西岡良仁101位、錦織圭114位、ダニエル太郎118位に、6/27付ATPランキングが発表
チチパス、バウティスタ・アグが順位を一つ上げる6月27日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)は変わらず101位、錦織圭(ユニクロ)は2つ上げて114位、ダニエル太郎(エイブル)は5つ...
-
GS本戦初出場の本玉真唯が2回戦に、女子ダブルスに青山修子、柴原瑛菜が登場。注目のジョコビッチ、ラドゥカヌ、マレーはセンターコートでプレー、ウィンブルドン3日目6/29の見どころ
日本人3選手のほか、3日目も注目試合が目白押し6月29日、ウィンブルドン3日目、日本人選手は3選手が登場。女子シングルスに本玉真唯(島津製作所/世界ランク139位)が、女子ダブルスに柴原瑛菜(橋本総業...
-
ナダル、歴代4位のグランドスラム通算307勝をマークし、11度目の3回戦進出「どんどんレベルを上げていきたい」[ウィンブルドン]
世界107位にセットを落とすも、3-1で勝利したナダル現地6月30日、ウィンブルドン男子シングルス2回戦、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)はリカルダス・ベランキス(リトアニア...
-
アルカラス、「一番難しいのは動き」と芝コートの不安要素もBIG4のプレーを参考「真似しようと思っている」[ウィンブルドン]
アルカラス、第5シードとして2度目のウィンブルドンに臨む現地6月26日、開幕前日となった「ウィンブルドン」は、大会前の記者会見を実施。世界ランク7位の19歳、カルロス・アルカラス(スペイン)が出席し、...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...
-
男子はジョコビッチ、女子はシフォンテクが第1シードに。女子ダブルスで柴原瑛菜組が第5シード[ウィンブルドン]
トップシードのジョコビッチが大会連覇、シフォンテクが全仏オープンに続くグランドスラム制覇狙う6月27日に本戦がスタートする「ウィンブルドン」は21日に男女シングルス、ダブルスのシード順が発表され、男子...
-
ジョコビッチが練習で見せたスゴ技を大会がSNSに公開、6万超えの「いいね!」が付く[全仏オープン]
ジョコビッチのスゴ技動画を大会が公開5月27日、「全仏オープン」がインスタグラムに公開したノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)の動画に6万超のいいね!がつくなど大好評だ。「4連続?」と綴ら...
-
「誰もがウィンブルドンをプレーすべきなんだ」キリオスが主張[テラ・ウォルトマン・オープン]
セリーナがプレーするのは「素晴らしい例だと思う」とキリオス現地6月15日、ATP500「テラ・ウォルトマン・オープン」(ドイツ・ハレ)シングルス2回戦、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のニック・キリ...
-
世界1位のメドベデフ、USオープン出場許可に「素晴らしいニュース。僕にとって最も特別な大会の一つ」
メドベデフ、3週連続で芝大会に出場「ウィンブルドンがなければ体を温存する必要もない」現地6月15日、世界ランク1位のダニール・メドベデフは、USオープンがロシアとベラルーシ選手の出場が許可したことにつ...
-
USオープンはロシアとベラルーシ選手の出場を許可。世界1位のメドベデフが連覇かけて出場へ
USオープン、ロシアとベラルーシ選手の出場を許可6月14日、USTA(全米テニス協会)は、8月29日に開幕するUSオープンにロシアとベラルーシ選手が中立の立場で出場できることを発表した。【動画】メドベ...
-
ウィンブルドンの賞金総額が過去最高の約68億に。シングルス優勝賞金は約3億3600万円
ウィンブルドンのシングルス優勝賞金は3億3600万円、予選や車いすテニスの賞金も大幅アップ6月27日に開幕するウィンブルドンは、今年の賞金総額が大会史上最高額となる4035万ポンド(67億7880万円...
-
<一問一答>錦織圭、「トップだったり、グランドスラム決勝だったり、あの場所にまた戻りたい」とスポンサー会見で宣言
「自分のかっこいい姿を子どもたちに見せたい」と語った錦織6月9日、錦織圭(ユニクロ/世界ランク84位)は契約メーカー「ユニクロ」と所属契約などを発表するオンライン記者会見に出席。その質疑応答の中で、「...
-
ナダル、前人未到14度目の全仏制覇、世界8位ルードをストレートで下す[全仏オープン]
グランドスラム通算優勝回数、単独1位の記録を「22」に伸ばしたナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)が第8シードのキ...
-
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
ナダルが優勝に向けて第1セットを先取!6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/同8...
-
“19歳旋風”アルカラスとルーネが14歳で出場した大会の動画が再生回数急上昇中[全仏オープン]
2017年大会に出場し、男子ダブルスではペアだった両者現在開催中の全仏オープン、その話題の一つが「19歳の大活躍」。ベスト8となったカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)とホルガー・ルーネ(...
-
19歳ルーネ、チチパスを破り8強! 同い年のアルカラスの活躍を称賛も「自分のペース、やり方で成長していく」[全仏オープン]
19歳のルーネがグランドスラム初勝利からベスト8へ現地5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、同大会初出場となった19歳のホルガー・ルーネ(デンマーク/世界ランク40位)が、第4シー...
-
ナダル、14度目の全仏優勝に王手! ズベレフが右足首を負傷し途中棄権[全仏オープン]
ナダルが14度目の全仏制覇、グランドスラム22勝目に王手現地6月3日、「全仏オープン」男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)と第5シードのラファエ...
-
<会見全文>全仏優勝ナダル、大会中注射で足を麻痺させながらプレーしていたと衝撃の事実を明かす[全仏オープン]
左足に感覚がない状態でプレーしていたと語ったナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝で勝利し、大会最多14度目のタイトル、そして男子では自身の記録を更新する史上最多22度目のグランドスラ...
-
所得隠しの罪で禁錮刑のベッカーが新たな刑務所に移送と英各紙が報道
刑期後は国外追放になる可能性が高いというベッカー5月25日、イギリス各紙は、元世界ランク1位のボリス・ベッカー(ドイツ)が、新たな刑務所に移送されたと伝えた。【動画】17歳7ヵ月で制覇した1985年ウ...
-
全仏16強のアルカラス、自身の強みを“常にアグレッシブであること”と分析。ジョコ、ナダルとの対戦は「準備はできている」[全仏オープン]
アルカラス、自らのスタイルは“常にアグレッシブであること”「全仏オープン」6日目となった5月27日、男子シングルス3回戦が行われ、19歳のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)がベスト16入...
-
ツォンガ、引退セレモニーで涙「フランスの次世代の一員であったことは素晴らしい経験でした」[全仏オープン]
最後のシングルス後に待っていた感動的な引退セレモニー現地5月24日、「全仏オープン」3日目、男子シングルス1回戦、ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク297位)は、第8シードのキャス...
-
今季限りで引退の元世界6位シモンがツアー通算500勝達成! 4年ぶりの3回戦へ[全仏オープン]
シモン、フランス選手として3人目のツアー通算500勝現地5月26日、「全仏オープン」男子シングルス2回戦が行われ、今シーズン限りでの引退を表明している元世界ランク6位のジル・シモン(フランス/世界ラン...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
ダニエル太郎が登場! 全仏オープン初日の見どころを紹介
ダニエルは第2試合で地元バレールと対戦5月22日、「全仏オープン」初日、日本人選手では、ダニエル太郎(エイブル/同105位)がコート14第2試合(日本時間18時開始の第1試合終了後試合開始)で登場する...