「ノバク・ジョコビッチ」のニュース (255件)
ノバク・ジョコビッチのプロフィールを見る-
「ジョコビッチは同じスプーンを舐めている」 東欧の有名キャスターが問題発言で大炎上
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否して全豪オープン欠場となったテニス男子の世界ランク1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に対して、東欧の有名キャスターが〝問題発言〟を行い、大炎上している。セ...
-
土居美咲、ダニエル太郎が1回戦に登場。1月18日試合予定[全豪オープン]
土居美咲、ダニエル太郎の1回戦突破に期待!!1月18日、全豪オープン2日目、土居美咲(ミキハウス/女子世界ランク75位)、ダニエル太郎(エイブル/男子世界ランク120位)がシングルスに登場する。【表】...
-
ジョコビッチ オーストラリアから強制送還で声明「判決に非常に失望」「注目に不快感」
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否されていた問題で、現地の裁判所は16日に同選手の入国を認めず強制送還とする政府の措置を支持。4連覇がか...
-
ジョコビッチ入国拒否にブチッチ大統領が激オコ「セルビアは正義と真実、ノバクのために戦う」
オーストラリア政府が、テニスの4大大会全豪オープンのために空港に到着していた世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)の入国を拒否し、セルビア側が猛反発している。ジョコビッチは新型コロナウイルス...
-
ジョコビッチ入国問題、現地10日10時から審理開始。同日決着の見込み
ジョコビッチは果たして全豪に出場できるのかノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)のオーストラリア入国に関する訴訟について、1月10日(月)10時から審理が行われると、イギリス「メール」が伝え...
-
ジョコビッチの入国を豪州当局が拒否! ワクチン免除の書類不備…全豪OP出場は微妙
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否された。新型コロナウイルスのワクチン接種を拒んでいるジョコビッチは、4大大会の全豪オープン(17日開幕...
-
ジョコビッチが豪の悪名高き「難民収容ホテル」滞在の衝撃 カビ、ウジ食事が問題に
オーストラリアに入国を拒否されたテニスの世界ランク1位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)の滞在ホテルがいわくつきと明らかになり、波紋が広がっている。全豪オープンに出場するためオーストラリアに到着しながら...
-
ジョコビッチ〝雪崩式〟でスポンサー撤退も 高級時計メーカー「ウブロ」CEOが言及
テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)を支援しているスポンサーの高級時計メーカー「ウブロ」が〝撤退〟を検討していると英紙「デーリー・エクスプレス」が伝えている。ジョコビッチは...
-
ジョコビッチはコロナ治療薬に取り組む企業のオーナーだった!ワクチン未接種の理由は?=英紙
新型コロナウイルスのワクチン未接種で物議を醸している男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がコロナ治療薬の開発に取り組む企業のオーナーだったと、英紙「ミラー」など各メディ...
-
「ローレウス世界スポーツ賞2022」に東京パラ金の国枝慎吾らテニス界から6名がノミネート
国枝慎吾やジョコビッチ、バーティらが「ローレウス世界スポーツ賞」にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2022」のうち...
-
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
5月25日、米スポーティコが、アスリート収入ランキング100を発表した。コロナ禍による無観客試合、相次ぐ興行中止であらゆる競技が影響を受けている中、アスリートたちの収入はどうなっているのか?日本人選手...
-
チチパスが史上6人目となる大会連覇「2倍特別なものになった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
チチパス、勢いあるダビドビッチ・フォキナ下し今季初優勝現地4月17日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第3シードのステ...
-
大会4連覇のジョコビッチ、記者会見でもうNo.1を追い求めないと告白「グランドスラムやビッグトーナメントを優先する」[ウィンブルドン]
USオープン出場は、入国条件が緩和されるかいなかで決定するとジョコビッチ現地7月10日、決勝でニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク45位)を下し、大会4連覇、そして7度目のウィンブルドン制覇を...
-
アルカラス、ATPマスターズ1000初優勝!18歳11ヵ月での優勝は同大会最年少「ハードワークが実を結んだ」[マイアミ・オープン]
アルカラス、大会最年少でマイアミ・オープン制覇現地4月3日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第14シードのカルロス・アルカラス(スペイン/...
-
ジョコビッチが練習で見せたスゴ技を大会がSNSに公開、6万超えの「いいね!」が付く[全仏オープン]
ジョコビッチのスゴ技動画を大会が公開5月27日、「全仏オープン」がインスタグラムに公開したノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)の動画に6万超のいいね!がつくなど大好評だ。「4連続?」と綴ら...
-
USオープンはロシアとベラルーシ選手の出場を許可。世界1位のメドベデフが連覇かけて出場へ
USオープン、ロシアとベラルーシ選手の出場を許可6月14日、USTA(全米テニス協会)は、8月29日に開幕するUSオープンにロシアとベラルーシ選手が中立の立場で出場できることを発表した。【動画】メドベ...
-
世界1位のメドベデフ、USオープン出場許可に「素晴らしいニュース。僕にとって最も特別な大会の一つ」
メドベデフ、3週連続で芝大会に出場「ウィンブルドンがなければ体を温存する必要もない」現地6月15日、世界ランク1位のダニール・メドベデフは、USオープンがロシアとベラルーシ選手の出場が許可したことにつ...
-
アルカラス、「一番難しいのは動き」と芝コートの不安要素もBIG4のプレーを参考「真似しようと思っている」[ウィンブルドン]
アルカラス、第5シードとして2度目のウィンブルドンに臨む現地6月26日、開幕前日となった「ウィンブルドン」は、大会前の記者会見を実施。世界ランク7位の19歳、カルロス・アルカラス(スペイン)が出席し、...
-
西岡良仁101位、錦織圭114位、ダニエル太郎118位に、6/27付ATPランキングが発表
チチパス、バウティスタ・アグが順位を一つ上げる6月27日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)は変わらず101位、錦織圭(ユニクロ)は2つ上げて114位、ダニエル太郎(エイブル)は5つ...
-
ナダル、前人未到14度目の全仏制覇、世界8位ルードをストレートで下す[全仏オープン]
グランドスラム通算優勝回数、単独1位の記録を「22」に伸ばしたナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)が第8シードのキ...
-
<会見全文>全仏優勝ナダル、大会中注射で足を麻痺させながらプレーしていたと衝撃の事実を明かす[全仏オープン]
左足に感覚がない状態でプレーしていたと語ったナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝で勝利し、大会最多14度目のタイトル、そして男子では自身の記録を更新する史上最多22度目のグランドスラ...
-
ウィンブルドンの賞金総額が過去最高の約68億に。シングルス優勝賞金は約3億3600万円
ウィンブルドンのシングルス優勝賞金は3億3600万円、予選や車いすテニスの賞金も大幅アップ6月27日に開幕するウィンブルドンは、今年の賞金総額が大会史上最高額となる4035万ポンド(67億7880万円...
-
男子はジョコビッチ、女子はシフォンテクが第1シードに。女子ダブルスで柴原瑛菜組が第5シード[ウィンブルドン]
トップシードのジョコビッチが大会連覇、シフォンテクが全仏オープンに続くグランドスラム制覇狙う6月27日に本戦がスタートする「ウィンブルドン」は21日に男女シングルス、ダブルスのシード順が発表され、男子...
-
シャラポワやジョコビッチもコーチした! シナーのコーチを務めるリカルド・ピアッティ氏のアカデミー
今でもシャラポワと仲がいいピアッティ氏彼のアカデミーなどを紹介現在ヤニック・シナー(イタリア/世界ランク10位)のコーチを務めるリカルド・ピアッティ氏は、かつて元No.1のマリア・シャラポワさんやノバ...
-
メドベデフがズベレフとのライバル対決にフルセット勝ち、「まちがいなく記憶に残る試合の一つだ」[Nitto ATPファイナルズ]
最後に勝利を引き寄せたメドベデフ現地11月16日、今年のATPツアーの締めくくりとなる上位8選手による最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/11月14~21日)3日、レッドグループ...
-
子供たちのため、ジョコビッチ財団が寄付を呼びかけ、過去47,000人以上に恩恵
「すべての子供たちが幼稚園に通えるように」が財団の目標12月20日、ATPは、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)が運営するノバク・ジョコビッチ財団のチャリティーについて紹介。シーズン・オ...
-
メドベデフがヘルニア手術で最大2ヵ月離脱と発表、「数ヶ月、私は軽いヘルニアを抱えながらプレーしていました」
ここ数ヵ月、軽いヘルニアを抱えながらプレーしていたというメドベデフ4月2日、世界ランク2位のダニール・メドベデフは、SNSでヘルニアの手術のため、1~2ヵ月休養すると発表した。【SNS】ヘルニアを手術...
-
ヘルニア治療中のメドベデフが、ヒッティング動画を公開「テニスの練習に戻ります」
ヘルニアで手術を受けていたメドベデフ4月27日、ヘルニアを治療中の世界ランク2位、ダニール・メドベデフがSNSにヒッティング動画を公開。「テニスの練習に戻ります」と綴った。【動画】“腰の治療から初打ち...
-
19歳アルカラス、昨年王者ズベレフを圧倒し今季4勝目! 全仏オープンへ「大きな自信になる」[マドリード・オープン]
アルカラス、「マイアミ・オープン」に続いてマスターズ1000大会2勝目現地5月8日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第7シー...
-
USオープン、賞金総額は過去最高の80億超に。男女シングルス優勝は3億5000万円
USオープン、男女シングルス優勝の賞金は3億5000万に増額8月29日に開幕するUSオープンは、今年の賞金総額を発表し、大会史上最高額の6000万ドル(81億6000万円)を超えるとし、男女シングルス...