「マイルチャンピオンシップ」のニュース (613件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はサングレーザーの末脚!」
女傑アーモンドアイが出走してくる。今年の安田記念最大の焦点だ。ドバイに遠征、堂々とGIドバイターフを勝ってみせたが、これまで同様、レース直後の疲労がはなはだしく、陣営は凱旋門賞を含む海外遠征を主とした...
-
【格付け委員会:マイル部門】モーリス 安田記念取りこぼしで昨年から据え置きの64キロ
【松島良都の2016格付け委員会:マイル部門】安田記念→マイルCS→香港マイルとGI・3連勝を含め、6戦6勝で2015年を締めくくったモーリス。さらなる飛躍が期待された16年はマイルからフィールドを広...
-
【マイルCS】“神ってる”ルメール騎乗のイスラボニータ2着「少しだけ負けた」
20日のGI第33回マイルCS(京都芝外1600メートル)でルメール騎乗のイスラボニータは2着だった。6日にJRA最多タイとなる1日8勝、13日のエリザベス女王杯では12番人気のシングウィズジョイを2...
-
【東スポCLIMAX】今年も大盛況!稲富菜穂「マイルCS予想」が的中
東京スポーツとJRAのコラボイベント「東スポCLIMAX・21」が19日、東京競馬場で開催された。4R終了後に行われた特別予想検討会には、秋田奈津子アナをMCに、本紙・舘林勲、虎石晃両記者に加え、競馬...
-
【マイルCS】マジックタイム 春のヴィクトリアMで証明したGI級能力で空位のマイル王ゲットだ!
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】空位のマイル王を狙う馬は多士済々だが、新VU作戦の明石尚典記者は「時代は女」。春の女王決定戦・ヴィクトリ.....
-
【マイルCS】ダコール・河嶋宏樹助手 意表を突くマイル挑戦だが陣営は手応えアリ
【マイルチャンピオンシップ(日曜=20日、京都芝外1600メートル)】2000メートルを中心に堅実な走りを見せてきたダコール。11年6月以来となるマイル挑戦だが、陣営は好走を期待している(16日撮影)...
-
【京王杯SC】ステルヴィオ ウッドラスト12・2秒で併入「良馬場で走らせたい」
【京王杯スプリングカップ(土曜=16日、東京芝1400メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)注目馬13日最終追い切り:美浦】ステルヴィオは北村宏(レースは川田)を背に、南ウッドでフェルミスフィア...
-
【京王杯SC】ステルヴィオ「1400メートルになるのは歓迎」
【京王杯スプリングカップ(土曜=16日、東京芝1400メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)注目馬12日朝の表情:美浦】一昨年のマイルCSを最後に勝ち星から遠ざかっているステルヴィオ。今年3戦目...
-
【NHKマイルC】無敗の良血サトノインプレッサか叩き上げタイセイビジョンか
【NHKマイルC(10日=日曜、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】今年のGWは我慢ウイーク。こんな時こそ、GIレースで胸のすく馬券を取りたいものです。東スポグループ恒例のゴールデンウイーク号で...
-
【富士S】グランシルク「長く脚を使うのが持ち味なので東京のこの舞台も合うはず」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬最新情報:美浦】グランシルクの1週前追い切りは南ウッドで外追走から併入して5ハロン65・6―37・5―...
-
【安田記念】ダノンキングリー ウッドラスト12・1秒でノームコアに2馬身先着「東京のマイル戦は悪くない条件」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:美浦】★評価A★ダノンキングリーは1番人気に推された前走の大阪杯で3着に敗戦。昨年のマイルCSと合わせて関西圏の競馬場ではまだ結...
-
【スワンS】セイウンコウセイ 気配大幅アップ「気配は大幅にアップ」
【スワンS(土曜=28日、京都芝外1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)注目馬25日最終追い切り:美浦】セイウンコウセイは南ウッドで単走。前半から気合十分の走り。楽な手応えでゴールを駆け抜け...
-
【富士S】エアスピネル「マイルは最も得意としているし、次へ向けていい競馬を」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬19日朝の表情:栗東】5着に終わった札幌記念以来となるエアスピネルは厩舎周辺で引き運動を行った。笹田調...
-
【富士S】イスラボニータ 状態面は文句なしも「道悪はあまり得意な方ではない」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬17日朝の表情:美浦】安田記念(8着)以来となるイスラボニータは坂路を2本パワフルに駆け上がった。陣営...
-
【富士S】ガリバルディ 左回り問題なし「あとはいい馬場でレースができれば」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬17日朝の表情:栗東】ガリバルディは坂路で軽めのキャンターを行い、翌日の最終追い切りに備えた。前走の京...
-
【マイルCS枠順】GI・3連勝狙うグランアレグリアは2枠4番、昨年覇者インディチャンプは4枠8番
新旧8頭のGⅠ馬が参戦し、今年のトップマイラーを決するにふさわしい豪華な顔触れになった秋のマイル王決定戦「GⅠ第37回マイルチャンピオンシップ」(22日=阪神芝外1600メートル)の枠順が20日午前、...
-
【ヴィクトリアマイル】アドマイヤリード連覇に自信 須貝調教師「具合はすごくいい」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】2度あることは3度ある!?今週末のGI第13回ヴィクトリアマイルは波乱度大のレースとして有名だが、一方で連覇を狙う馬がこれまで5戦4連対。...
-
【京王杯SC】ウインガニオン「8勝のうち7勝を左回りで挙げている馬」
【京王杯スプリングカップ(土曜=12日、東京芝1400メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬8日朝の表情:栗東】ウインガニオンは坂路で軽めのキャンター調整を行い、息を整えた。ここ2戦(マイ...
-
【東京新聞杯】“51歳”横山典クリノガウディー 狙うは後方一気の豪脚V
【東京新聞杯(日曜=9日、芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】先月の愛知杯でデンコウアンジュを勝利に導いたJRA現役最年長ジョッキー・柴田善臣(53)を絶賛したのが藤沢則調教師だ。「計ったように内...
-
【中山記念・後記】ダノンキングリー GI馬5頭粉砕し大阪杯へ!横山典「勝つ力は十分にある」
無観客で行われた1日のGII中山記念(芝内1800メートル)は、ダノンキングリー(牡4・萩原)が1分46秒3で優勝。2020年の初戦を白星で飾った。9頭立てとはいえ、GI馬5頭を破っての勝利は価値があ...
-
【阪急杯】ステルヴィオ「体形が変わってきた今なら千四も合う」
【阪急杯(日曜=3月1日、阪神芝内1400メートル=1着馬に3・29高松宮記念優先出走権)注目馬27日朝の表情:美浦】復活を期す一昨年のマイルCSの覇者ステルヴィオは午前7時の開門と同時に北C(ダート...
-
【マイルCS】橋口弘次郎調教師の考えを一変させた高橋亮→安藤勝の乗り替わり
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2000年マイルCS】おそらくはほとんどのファンが「大外からぶっ飛んできた栗毛の馬って何?」と感じていたのでしょうが、京都競馬場の記者席で見ていた僕もそうでした...
-
【大阪杯】ペルシアンナイト・池江泰寿調教師 黒い“剣脚”再び
【大阪杯(日曜=31日、阪神芝内2000メートル)】2着に入った昨年に続き、今年も大阪杯にエントリーしてきたペルシアンナイト。前走の金鯱賞は休み明け、渋った馬場などが影響して4着に敗れたが、GⅠ馬.....
-
日本の馬が豪州から求められている理由
【栗東トレセン発秘話】総勢14頭もの日本馬がドバイに遠征し、国内での馬券の売り上げも上々。レースからわずか2日後の朝には出走関係者がトレセンで普通に仕事をしている姿を見ると、日本の競馬がグローバル化し...
-
【富士S】馬匠・渡辺「2着ラウダシオンも久々で見せ場十分の内容だった」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・富士S】柏木勝ったヴァンドギャルドは着差以上の完勝に映りました。もともとオープン昇級後も崩れなく走っていた馬。10着の安田記念もスムーズではなかったですからね。...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バイオスパークの軽視は禁物」
夏競馬は佳境。その夏のローカル戦で最大のイベントと言っていい伝統あるGII戦、札幌記念が今週のメインだ。秋競馬を見据えて、ひと息入れていた大物がここをスタート台とすることも多く、毎年顔ぶれはいい。なの...
-
【エプソムC・後記】重賞初Vサトノアーサー 本格化実感の池江調教師「秋はGI」
雨の中で行われた10日のGIIIエプソムC(東京芝1800メートル)は、2番人気のサトノアーサー(牡4・池江)が快勝。待望の重賞初制覇を果たした。過去にこのレースで好走した4歳馬はエイシンヒカリ、サト...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エールヴォアは東京向きの馬」
今週は、オークス。この樫の女王を決める一戦に、“桜の女王”グランアレグリアの名がない。先日行われたNHKマイルCにホコ先を向けたためだが、桜花賞を圧倒的な強さで勝った馬が抜けたとあって、混戦の様相を呈...
-
【中山記念】ダノンキングリー 9ハロンなら現役最強だ!
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)新バージョンアップ作戦】1936年創設のGII中山記念は、4・5大阪杯の前哨戦。一方でトップマイラーの参戦も多いが...
-
【中山記念】インディチャンプ 適性微妙な一戦でなぜ復帰?
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)栗東トレセン発秘話】賞金がすべて…というわけではないが、それがモチベーションにつながるのはどこの世界でも同じ。サウ...