「ミズノ」のニュース (175件)
-
いつまで日本は炎天下での激しいアップを続けるのか? バルサもこだわる体温調節の重要性
昨今は猛暑が続き、“夏”のスポーツ活動については本格的に議論を交わす時期にきている。例えば、昨年は新潟県加茂市が5つの市立中学校で「夏休みなど長期休暇中の部活動を原則休止」にしたり、今年は東京都少年サ...
-
【陸上】男子200mは飯塚翔太V 20秒48で五輪派遣標準突破ならずも「前には進んでいる」
陸上の東京五輪テスト大会(9日、国立競技場)、男子200メートル決勝が行われ、飯塚翔太(29=ミズノ)が20秒48で優勝。五輪の参加標準記録(20秒24)は突破できなかったが「シーズンベストなので前に...
-
9・27開幕「世界選手権」男子400メートルリレー サニブラウンの使いどころは?
日本陸上競技連盟は1日、福岡市内で会見を開き、世界選手権(9月27日開幕、カタール・ドーハ)に出場する代表選手と男女のリレー候補選手を発表した。リオ五輪で銀メダルを獲得した注目の男子400メートルリレ...
-
ケンブリッジ飛鳥プロ転向決意の裏
14日に所属のドームを退社し、プロ転向を表明したリオデジャネイロ五輪陸上男子400メートルリレー銀メダルのケンブリッジ飛鳥(23)が19日、都内で行われた「日本陸連アスレティック・アワード」に出席した...
-
五輪リレー銀4人組にマグロ丸ごと1匹!食べ方は“四者四様”
リオ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太(24=セイコーHD)、飯塚翔太(25=ミズノ)、桐生祥秀(20=東洋大)、ケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が12日、都内で開かれた「...
-
世界陸上400Mリレー銅メンバーの言葉から見えた東京五輪「金」取り根拠
世界陸上400Mリレー銅メンバーの言葉から見えた東京五輪「金」取り根拠 陸上世界選手権(英国・ロンドン)男子400メートルリレーで銅メダルを獲得した多田修平(21=関学大)、飯塚翔太(26=ミズノ)、桐生祥秀(21=東洋大)、藤光謙司(31=ゼンリン)が15日、羽田空港で...
-
日本競泳陣は大丈夫か? 7月世界選手権に不安残るリレーメンバー
少数精鋭チームの実力やいかに?日本水泳連盟は2日、7月の世界選手権(韓国・光州)に派遣する8選手を新たに発表。4月の日本選手権ですでに17人が選出されており、これで計25人となった。世界選手権の追.....
-
松元克央(セントラルスポーツ)が1:46.82で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020男子200m自由形
水泳ジャパンオープン2020男子200m自由形が2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは松元克央で1:46.82の記録だった。江原騎士が1:48.30で2位、井狩裕貴が1:48.59で3位とな...
-
レジェンド葛西紀明 愛弟子・小林陵侑に「負けたくない」
ノルデッィクスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(47=土屋ホーム)が11日、都内で行われたミズノ新製品トレーニングシューズ「TC—01」の記者発表会に出席した。先日まで3週間、沖縄・宮古島で合宿を行ってい...
-
薄くなった?オリックス、昨年から導入したデサント製ユニフォームの真相
「生地が薄くなった」「ユニの上から着ている服が透けて見える」オリックス・バファローズが、プロユニフォーム(試合で使用しているもの)に近い仕様で販売しているハイクオリティユニフォームについて、一部のファ...
-
平野美宇、短パン美脚も絶賛の“美人化”にジャニーズファンがイライラの理由
東京五輪の卓球女子団体で銀メダルを獲得した平野美宇が8月26日、自身のインスタグラムを更新。“短パン美脚”を披露してファンを喜ばせた。平野は、〈先日、いつもお世話になっているミズノさんにオリンピックの...
-
青木玲緒樹(ミズノ)が30.81で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子50m平泳ぎ
水泳ジャパンオープン2020女子50m平泳ぎが2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは青木玲緒樹で30.81の記録だった。鈴木聡美が31.14で2位、宮坂倖乃が31.20で3位となった。女子5...
-
青木玲緒樹(ミズノ)が1:06.98で見事優勝!ジャパンオープン2020女子100m平泳ぎ決勝
ジャパンオープン2020が2月4日(木)に行われた。見事優勝を果たしたのは青木玲緒樹で1:06.98の記録だった。渡部香生子が1:07.17で2位、宮坂倖乃が1:07.44で3位となった。女子100m...
-
「高体連は生き残れるかどうかの狭間」元流経大柏・本田裕一郎が求める育成年代の“不易流行”
今季で高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグが創設され、10年目を迎える。Jリーグクラブユース、高体連(全国高等学校体育連盟)、タウンクラブが一体となって競い合うスタイルが他競技にはない文化を作...
-
「性別の壁を乗り越えた」藤井裕子 柔道・男子ブラジル代表監督が直面するコロナ禍の厳しい現実
新型コロナウイルスの感染者が世界で3番目に多いブラジル。その地で柔道の男子ナショナルチーム監督を務める日本人女性がいることをご存知だろうか?2013年よりブラジル柔道界に身を置く藤井裕子だ。彼女は聡明...
-
高校生の景山咲穗(市立船橋高)が24秒06で日本人トップとなる全体2位!【第35回静岡国際陸上競技大会女子200m決勝】
第35回静岡国際陸上競技大会女子200m決勝が5月3日(金)に行われた。4組タイムレースでの決勝。総合1位はRileyDAY(AUS)で23.73、唯一の23秒台と圧巻の走りを見せた。2位に入ったのは...
-
NMB48の山本彩などが参戦! 夏の一大イベント「ウル虎の夏2017」の開催迫る!!
阪神タイガース、夏の恒例イベント「ウル虎の夏2017」が今年も開催。広島戦【7月17日(月・祝)~19日(水)】、DeNA戦【7月25日(火)~27日(木)】の6日間は、阪神甲子園球場でさまざまなイベ...
-
女子ゴルフ 恋愛問題が招く痛恨ミスショット3連発!(1)有村智恵は恋愛・破局ショックで不調
今シーズンの女子ゴルフ界にはアマチュア旋風が吹き荒れている。森田遥、勝みなみ、堀琴音、永井花奈‥‥女子高生ゴルファーが次々と優勝、あるいは優勝争いを演じる中、トッププロは「下半身の乱れ」から「ミスショ...
-
【箱根駅伝】ミズノがオフィシャルグッズ予約販売開始
ミズノは13日、第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=来年1月2、3日)オフィシャルグッズの予約販売を公式オンラインショップで開始した。商品は12月下旬から順次発送。同社直営店では、12月下旬...
-
吉田麻也 代表招集見送りに「寂しいし悔しい」
日本代表DF吉田麻也(30=サウサンプトン)と元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(35=鳥栖)が23日、都内で契約を結ぶミズノの新サッカースパイク「レビュラ3」のPRイベントに出席した。今季終盤に...
-
【陸上】“新生リレー侍”代表争いが混沌 旧メンバー・飯塚も意欲満々
このまま“新陳代謝”に拍車がかかるのか。陸上のセイコーゴールデングランプリ(19日、大阪市)の男子400メートルリレーは日本が38秒00で優勝。11日の世界リレーの予選ではバトンミスによる失格に終わ....
-
背番号10が剥奪される!?中島翔哉、「スパイクの謎」の先に生じた“新たな問題”
W杯カタール大会アジア2次予選真っただ中で、11月14日にキルギス代表戦に臨むサッカー日本代表。11月12日には、海外のクラブチームに所属する南野拓実らがチームに合流し、全選手がそろった。そんな中、以...
-
【競泳】白井璃緒がミズノとブランドアンバサダー契約
ミズノは30日、競泳女子日本代表の白井璃緒(21=東洋大)とブランドアンバサダー契約を結んだと発表した。今後はミズノスイムブランドの競泳用水着やスポーツウエアの提供などを通じて、白井の競技活動をサポー...
-
【競泳】大橋悠依 五輪金への“新兵器”絶賛「すごく浮く感じ」
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)女子400メートル個人メドレーで銅メダルを獲得した大橋悠依(24=イトマン東進)が20日、都内で行われたミズノ社の新作水着「GX・SONICⅤ」の発表会に出席した。...
-
Tリーグ「#卓球をみんなで応援しようキャンペーン」開始
卓球「Tリーグ」が14日、無観客で開催する「2020JAPANオールスタードリームマッチ」に向け、日本生命とミズノがツイッター上で「#卓球をみんなで応援しようキャンペーン」を開始した。大会に出場する全...
-
鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が11.48(+1.1m)の自己新で見事優勝!Athlete Night Games in FUKUI 2020-9.98CUP-女子100m決勝
AthleteNightGamesinFUKUI2020が8月29日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは鶴田玲美で11.48の自己新記録だった。壹岐あいこが11.62で2位、湯淺佳那子が11.65...
-
金井大旺(ミズノ )が日本歴代2位の13.27(+1.4m)で見事優勝!Athlete Night Games in FUKUI 2020-9.98CUP-男子110mH決勝
AthleteNightGamesinFUKUI2020が8月29日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは金井大旺で13.27の記録だった。予選で出した自己記録を更に更新し、日本歴代2位の好タイムで...
-
佐藤征平(新潟アルビレックスRC)が18m20の大会新記録で見事優勝!日本歴代7位タイ!第68回全日本実業団対抗陸上男子砲丸投決勝
第68回全日本実業団対抗陸上が9月19日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは佐藤征平で18m20の大会新記録、日本歴代7位タイの好記録での逆転優勝だった。村上輝が18m03の日本歴代10位の好記録...
-
金井大旺(ミズノ)が13.36の大会タイ記録で見事優勝!3強対決を制す!第104回陸上日本選手権男子110mH決勝
第104回日本陸上競技選手権大会男子110mH決勝が10月3日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは金井大旺(ミズノ)で13.36の大会タイ記録だった。日本記録保持者の高山峻野(ゼンリン)は最後伸び...
-
萩野公介「初めて味わった挫折を人間力を高める糧に」
【水の怪物萩野の原点(1)】南米大陸で初開催となるリオデジャネイロ五輪が、いよいよ8月5日(日本時間同6日)に開幕する。金メダル14個を目標にする日本選手団の中で最も金に近い一人が、競泳で男子400メ...