「ラグビー W杯」のニュース (129件)
-
ラグビーW杯「高視聴率は無理な話」とテレビ関係者が語る深刻理由!
9月20日から開催されるラグビーW杯。初の自国開催とあってテレビでは連日「ラグビー特番」が放送されている。同日、東京スタジアムでロシアとの初戦を迎える日本代表。今大会の中継はNHKと日本テレビ、ジェイ...
-
36歳のSH・田中史朗が新天地へ! NECに「勝つマインドを」
9月9日、『ジャパンラグビーリーグワン』グリーンロケッツ東葛の2021年新加入選手(追加)入団記者会見が行われた。元日本代表スクラムハーフ(SH)田中史朗が新加入、配信で視聴しているファンへ向けてあい...
-
W杯後に引退、医師めざし医学部在学中! ラグビー元日本代表・福岡堅樹、10歳下の同級生との学生生活明かす
ラグビー元日本代表の福岡堅樹が30日、オンラインにて著書『自分を信じる力』(講談社)の発売記念会見を行った。全ての画像を見る福岡は2019年W杯日本大会の8強進出後に、医学部進学のため現役を引...
-
【明日の19時キックオフ!】パシフィックネーションズカップ第2戦 日本vsトンガ
リポビタンDチャレンジカップパシフィックネーションズ日本ラウンド第2戦は8月3日(土)、東大阪市花園ラグビー場で日本代表男子(15人制)vsトンガ代表男子(15人制)の試合が行われる。明日の19時にキ...
-
【思い出の試合を振り返ろう! ラグビーラグビーW杯2019】まもなく開始!
この後5/520:00より、RWC2019日本vsアイルランド感動の一戦をプレイバック!がにて行われます。
-
ラグビー日本代表・WTB山田 アイルランド戦リベンジへ若手をけん引
ラグビー日本代表は23日、リポビタンDチャレンジカップ・アイルランド戦(24日、味の素スタジアム)に向けて試合会場で最終調整を行った。17日に22―50で大敗した相手との再戦に、ジェイミー・ジョセフ・...
-
日本らしさ満点、ラグビーW杯チケットデザイン発表!
6月17日、『ワールドカップラグビー2019日本大会』のチケットデザイン発表会が行われた。デザインコンセプトは、“伝統と革新”。青、赤、紫の大会ブランドカラーをベースに、3種のイラストを日本古来の武者...
-
ラグビートップリーグ開幕! 王者・神戸製鋼に田中&田村が挑む
『ラグビーワールドカップ2019』を経て、4年前を凌駕する期待感に包まれる『ジャパンラグビートップリーグ2020』がいよいよ今週末開幕戦を迎える。【チケット情報はこちら】王者・神戸製鋼コベルコスティー...
-
ラグビーW杯、前代未聞のSNS戦略とは? 熱狂の裏側にあった女性CMOの存在
列島に大きな熱狂と興奮をもたらしたラグビーワールドカップ2019。国際統括団体のワールドラグビー会長、ビル・ボーモント氏も「格別だ」と述べるほどの盛り上がりを見せているその背景には、F1界でも成功を収...
-
テレビ各局がラグビー日本代表の快進撃を手放しで喜べなかった理由
NHK総合で20日に生中継された、ラグビーW杯の準々決勝「日本―南アフリカ」の平均視聴率が41.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)、瞬間最高視聴率は49.1%を記録したことを各メディアが報じ...
-
ラグビー、福岡・稲垣らもSNSで感謝 アイドル並みのうちわも、スーツ姿も好評だった日本代表パレード
9月20日から11月2日に行われたW杯に出場し、日本中を熱狂させたラグビー日本代表。12月11日、その日本代表が東京・丸の内でパレードを行った。自国開催となった今W杯で、日本代表は予選リーグで4戦全勝...
-
元なでしこ丸山桂里奈、ラグビーブームで選手に助言「日頃の行いが一番大切」
ラグビー元日本代表キャプテンで俳優の廣瀬俊朗とサッカー元日本女子代表でタレントの丸山桂里奈が30日、都内で行われた「ファンケルフードトレーニング」記者発表会に出席した。なでしこジャパンの一員として活躍...
-
準々決勝・南ア戦へ、「ここで終わりではない」
10月18日、『ラグビーワールドカップ2019』準々決勝・南アフリカ戦のメンバーが発表された。日本代表の試合登録メンバーは以下の通り。1稲垣啓太(パナソニック)、2堀江翔太(パナソニック)、3具智元(...
-
ラグビーW杯優勝を左右する最新テクノロジーとは? チーム力を高めるジャージにドローン
日本全国で大きな盛り上がりを見せているラグビーワールドカップ2019。世界各国から集まった20のチームが44日間にわたって、優勝トロフィー「ウェブ・エリス・カップ」を目指して戦っている。優勝の行方を左...
-
ラグビー日本代表ジョセフHCは「ジーコ」と同じ? サッカー目線でラグビーの戦術を読み解く
熱戦の続く、ラグビーワールドカップ。この“ラグビー”の祭典を、「サッカーファンこそ一番エンジョイできる!」と声を大にするのが、ラグビージャーナリストの永田洋光氏と、サッカージャーナリストの中山淳氏だ。...
-
ラグビーW杯と関係があった、ジーコJAPANのドイツW杯“悪夢”の大逆転負け
ラグビーワールドカップ2019・日本大会2日目、優勝候補の一角ワラビーズ(オーストラリア代表)が登場し、フィジーを相手に逆転勝利を収めた。「サッカーファンこそラグビーワールドカップを一番エンジョイでき...
-
日本がサモア下し3連勝 ラグビーW杯決勝T進出へ大きく前進
ラグビーW杯1次リーグのA組第3戦(5日、豊田スタジアム)、日本は難敵サモアを38―19で下し、無傷の3連勝で史上初の決勝トーナメント進出に大きく前進した。SO田村優(30=キヤノン)のペナルティーゴ...
-
ラグビーW杯で活躍した南半球の実力者たちがクボタにズラリ
壮観だ。『ラグビーワールドカップ』で活躍した日本代表の7番に南アフリカ代表の8番、ニュージーランド代表の12番、オーストラリア代表の10番がズラリと並んだのだ。12月18日、クボタスピアーズの記者会見...
-
“笑わない男”稲垣啓太が千葉の被災地で見せていた「笑顔」の真意!
ラグビーW杯日本大会での華々しい活躍で、大会終了後も引っ張りだこの活躍ぶりだ。11月5日放送の「あさチャン!」(TBS系)では、「ラグビーW杯戦士たち独自取材で見えた素顔」と題した特集を放送。なかでも...
-
【卓球W杯】張本が明かすラグビー流代表団結の裏
卓球のW杯団体戦(東京体育館)で2大会連続のメダルを確定させた男子日本代表に、つい先日まで列島を熱狂させたラグビーの“桜イズム”が浸透している。世界ランキング5位の張本智和(16=木下グループ)が「こ...
-
来年のラグビーW杯決勝!? NZ×豪州キックオフ
10月25日、『キヤノンブレディスローカップ2018』に臨む試合登録メンバーが発表された。伝統の定期戦に臨むニュージーランド代表オールブラックス、オーストラリア代表ワラビーズのメンバーは次の通り。【チ...
-
絶対に見逃せない!ラグビーW杯開幕戦をパブリックビューイングで観戦
日本中、いや世界中の人が心待ちにする日が、いよいよやってくる。アジア初開催となるラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会。44日間にわたり国内12会場で行われる48試合の熱戦の火ぶたが、9月20...
-
全勝で初の8強入り! 日本の挑戦はまだまだ続く!!
絶対に負けられない戦いではない。引き分けで十分、負けたとしてもボーナスポイントによっては、日本ラグビー史上初のベスト8進出となる。にもかかわらず、日本代表は勝利だけを目指した。先制トライはスコットラン...
-
<ラグビーW杯>日本代表に思わぬ台風禍
神のみぞ知るということか。ラグビーW杯日本大会で1次リーグ3連勝中の日本代表は8日、最終戦のスコットランド戦(13日、日産)に向けて本格的な練習を再開した。8強入りをかけた一戦へフィフティーンは気合....
-
NZ×南アを見れば、ラグビーW杯にノレる!
「まだ、『W杯』にノレていない」とお嘆き方に朗報だ。この3試合を見れば、『ラグビーワールドカップ2019日本大会』にノレる。「ルールがわからない」「選手を知らない」という心配を無用である。知識はあとか...
-
W杯見るなら有楽町!? ファンゾーンでラグビーを満喫!
本日開幕する『ラグビーワールドカップ2019日本大会』。家のテレビでじっくり観戦する人や仲間とわいわいスポーツバーで見る人、チケットを握り締めいざスタジアムへ向かう人など、日本で初めて開催される『W杯...
-
初8強・日本ラグビー新旋風「笑わない男」流行語大賞の大穴 スコットランド戦逆転トライ・稲垣
ピッチ外でも歴史をつくれるか。初のW杯ベスト8を達成したラグビー日本代表は、準々決勝の南アフリカ戦(20日、味の素スタジアム)に臨む。前回大会で勝利した優勝候補との再激突が注目される一方、日本列島を駆...
-
いざW杯へ、ラグビー日本代表31名発表!
ラグビー日本代表の命運はこの31名に託された。8月29日、『ラグビーワールドカップ2019』の登録メンバーが発表された。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチは「我々はトップ8という今までに掲げたことがない...
-
W杯前に日本ラグビーを! トップリーグ杯開幕!!
『ジャパンラグビートップリーグカップ2019』が今週末開幕する。今秋はいよいよ『ワールドカップ』が日本で開催されるため、今シーズンはイレギュラーとなる。【チケット情報はこちら】まず、トップリーグ及びト...
-
【ラグビー】”忍者トライ”山田 2年後W杯メンバー入りに危機感
ラグビーの日本代表WTB山田章仁(32=パナソニック)が、2年後に迫ったW杯日本大会メンバー入りへ危機感を募らせている。山田はリポビタンDチャレンジカップ・オーストラリア戦(11月4日、日産スタジアム...