「ラッキーライラック」のニュース (305件)
-
【関屋記念】アンドラステが〝種牡馬オルフェ〟の輝き取り戻す!
【関屋記念(日曜=16日、新潟芝外1600メートル)血統調査】4歳で7戦と浅いキャリアながらも順調にステップアップを果たし、初の重賞挑戦となったエプソムCでも0秒2差の4着で今後にメドをつけたアンドラ...
-
【阪神JF】リリーノーブル 中1週の強行軍以外に敵なし
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】今週末から2週間は玉石混交の2歳GⅠ…日曜は第69回阪神ジュベナイルフィリーズが行われる。少ないデータから...
-
【宝塚記念ファン投票】1位アーモンドアイ 出走予定のラッキーライラックは2位
JRAは11日、28日に行われる第61回GI宝塚記念」(阪神芝内2200メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は11万1842票を集めたアーモンドアイで、第1回中間発表から首位をキープした。な...
-
【マーメイドS】サトノワルキューレに復活の兆し 戻った!オークス3番人気の輝き
【マーメイドS(日曜=14日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】「数ある重賞の中で最も難解と言っていいぐらいのレース」と同僚記者が嘆くくらい、GIIIマーメイドSは毎年、荒れる。過去10年...
-
【元JRA助手の極秘情報】桜花賞エーポス陣営「力をつけていることは確かで、今ならこのメンバーに入っても」と虎視眈々
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ緊急事態宣言が出ましたが、その少し前、個人的な緊急事態がオレを襲いました。こんな時にしょうもないことを言うと怒られるかもしれません。でも、首の寝違え...
-
【大阪杯】クロノジェネシス和田助手が競馬界の女神の直撃に「あとはゲートの出と折り合い」
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。新型コロナウイルス関連のニュースばかりで不安な日々ですが、皆さん気疲れしていませんか?トレセンでは意識し...
-
【新馬勝ち2歳総点検】決め手比べ制したラッキーライラックは牝馬の主役候補
【新馬勝ち2歳総点検(日曜20日=新潟)】芝外1600メートル(牝)を制したラッキーライラックは要注目の素質馬だ。1000メートル通過63秒0のスローだったため、勝ちタイム1分36秒4は目立たないが、...
-
【有馬記念】クロノジェネシス最大の勝因は鋼のメンタル!いざ3冠馬2頭との頂上決戦へ
オールスター決戦たる第65回有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)は、ファン投票1位のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)が1番人気に堂々と応えて快勝。宝塚記念に続くグランプリダブル制覇で、ポスト・...
-
【大阪杯】ラッキーライラック ウッドで迫力十分のフットワーク「全体時計は速かったので良かった」
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】前哨戦の中山記念ではダノンキングリーに完敗の2着だったラッキーライラック。だが、松永幹調教師は「道中の行きっぷりや4コーナ...
-
今年の有馬記念は「5―6―7」コロナ馬券を買う人が続出!? 世相から導き出された勝ち馬は…
有馬記念は1年の世相を映す!恒例の「東スポ的世相馬券」が「第65回有馬記念」(27日=中山芝内2500メートル)の当たり馬券を大捜索する。【王道世相編】有馬記念は1年の世相を映す!恒例の「東スポ的世相...
-
【有馬記念】見守り続けた丸内助手が明かすラッキーライラックが〝大人の女〟になった日
【有馬記念(日曜=27日、中山芝内2500メートル)栗東トレセン発秘話】「子供のころの歯医者さんの待合室を思い出してみてください。どんな気持ちでしたか?」ラッキーライラック担当の丸内助手から以前、こう...
-
【有馬記念】追い切り グランプリV2へクロノジェネシスがパーフェクト走を披露
アーモンドアイのJC制覇に、デアリングタクトの牝馬3冠をはじめ、今年のGⅠシリーズは牝馬の活躍が際立った。一年の集大成と言える有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)にも牝馬5頭がエントリー。中で...
-
【有馬記念】ラッキーライラック貴婦人の如く 気高く強く美しくV5有終ラン飾る
【トレセン発マル秘話・栗東のバーン野郎・石川吉行】芝GⅠ9勝の大記録を打ち立てターフを去ったアーモンドアイ。ラッキーライラック(牝5・松永幹)が彼女と同じ年に、同じ性を授かったことは不幸なことだったの...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】大阪杯“絶世の美女”ラッキーが打倒キングリー果たす
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】月の小遣い3000円の支給日は月初め。だが、その年の大阪杯は3月末の開催だった。親に頼み込んで前借りしたのは、大好きなミスターシービーが走るからだ。松山康調教師...
-
新記録「30勝」達成ミシェルが明かした大阪杯の気になる馬
【ボンジュール・ミシェル】読者のみなさんボンジュール!私は昨日(3月31日)で短期免許期間が終了となりましたが、船橋競馬でエミーズロマンスに騎乗した5Rで勝利、地方競馬の短期免許期間での記録更新となる...
-
【大阪杯】クロノジェネシス&ラッキーライラックは歴史的名牝リスグラシューの後継者に成り得るか
【大阪杯(日曜=4月5日、阪神芝内2000メートル)特捜班】新型コロナウイルスの影響で史上初の無観客GIとなった高松宮記念だったが、前年比100・4%(127億134万8200円)と売り上げが上昇した...
-
【有馬記念枠順】ファン投票1位クロノジェネシスは5枠9番
JRA一大決戦・グランプリ「第65回有馬記念」(27日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の枠順公開抽選会(無観客)が24日夕に行われ、以下のように決まった。ファン投票で...
-
【有馬記念】降臨!!煉獄みょうじゅ郎「サラキア間違いなく今がピーク」
【アナ兄弟特別編】「ワシは、ワシの責務を全うする」――。紅蓮の炎に包まれながら明神理浩記者がほえた!真冬のグランプリ・第65回有馬記念(27日、中山競馬場)の予想的中に燃える同記者は、有馬企画「動物編...
-
【有馬記念】フィエールマン 突っ走ることが男の勲章!体調、鞍上、相手関係までが好転
新型コロナウイルス禍の中、競馬を継続してきたJRAは、年の瀬の大決戦・第65回有馬記念(27日=中山競馬場・芝内2500メートル)で大団円を迎える。3歳牡牝の無敗3冠達成、白毛馬のGⅠ初制覇など、ニュ...
-
【JRA】ラッキーライラック、ゴールドドリームが抹消
20年の大阪杯に19、20年のエリザベス女王杯連覇などGI4勝のラッキーライラック(牝6・松永幹)が4日付で競走馬登録を抹消。今後は北海道勇払郡安平町のノーザンファームで繁殖馬となる。通算成績19戦7...
-
【宝塚記念ファン投票】アーモンドアイが第2回中間発表も1位
JRAは4日、28日に行われる「第61回GI宝塚記念」(阪神芝内2200メートル)のファン投票第2回中間発表を行った。1位は前回と変わらずアーモンドアイで7万2598票を集めた。以下ラッキーライラック...
-
【クイーンC・血統調査】ホウオウピースフル 勝って“種付け数激減”父オルフェーヴル人気回復だ!
【クイーンC(土曜=15日、東京芝1600メートル)血統調査】開幕週の京都競馬でタガノディアマンテが万葉Sを3馬身半差で圧勝するなど3特別を制し、2020年は会心のスタートを切ったオルフェーヴル。その...
-
【エリザベス女王杯】伸び脚目立った2着サラキア 北村友「馬の特性を生かす競馬をしての結果だけに悔いはありません」
第45回エリザベス女王杯(15日=阪神芝内2200メートル)は、直線で早めに先頭に立った1番人気ラッキーライラック(5歳・松永幹)が接戦を制して連覇を達成。ゴール寸前まで懸命に迫ったサラキアはクビ差届...
-
【エリザベス女王杯】渡辺薫「上位3頭は本当に見応えのある走り。褒めるだけ褒めておこう」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・エリザベス女王杯】渡辺ラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、ノームコアとGⅠ馬は3頭が揃っていたが、1番人気に支持されたラッキーライラックはやはりひと味違った...
-
【ヴィクトリアマイル・東西記者徹底討論】東京新聞杯2着で実力証明したレッドオルガか衰えなしレッツゴードンキか
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】春のマイル女王決定戦・第14回ヴィクトリアマイルは、主役不在の難解な一戦。重視すべきはGI実績か、コース実績か、それとも持...
-
【中山記念・後記】ダノンキングリー GI馬5頭粉砕し大阪杯へ!横山典「勝つ力は十分にある」
無観客で行われた1日のGII中山記念(芝内1800メートル)は、ダノンキングリー(牡4・萩原)が1分46秒3で優勝。2020年の初戦を白星で飾った。9頭立てとはいえ、GI馬5頭を破っての勝利は価値があ...
-
【中山記念】ラッキーライラック「休み明けでも、いきなりから走ってくれそう」
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)注目馬27日朝の表情:栗東】昨年暮れの香港ヴァーズ2着以来となるラッキーライラックは角馬場での調整。陣営は昨年(2...
-
【オークス】サトノワルキューレ角居調教師が競馬界の女神の直撃に「強い桜花賞組と、いい状態で戦えるのは確か」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。春のGIシリーズも、いよいよクライマックスに突入ーっ!いよいよオークスです。振り返れば、第1冠の桜花賞...
-
【オークス】NHKマイルC&ヴィクトリアMで3連単的中!“神予想記者”の穴馬は
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】本当に神の領域へと足を踏み入れてしまったのか…。当コラムを担当する栗東の高岡功記者が、先々週のNHKマイルCでの◎○▲ド本線的中(...
-
【オークス】ラッキーライラックはアーモンドアイを逆転できるか
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)厩舎担当・石川記者が迫る】桜花賞で初黒星を喫した馬のオークス制覇は過去4例(別表参照)。アーモンドアイに完敗を喫したラッキーライラックの巻き返しは果た...