「ラッキーライラック」のニュース (305件)
-
【エリザベス女王杯・後記】復活Vラッキーライラック「決め手不足」改善させた高濃度調教
10日、京都競馬場で行われたGI第44回エリザベス女王杯(芝外2200メートル)は、3番人気のラッキーライラック(4歳・松永幹)が優勝。2018年のチューリップ賞以来、約1年8か月ぶりとなる勝利で秋の...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「コントレイルの相手はカデナ」
皐月賞まで連続して行われるGI戦。先週の高松宮記念に続く、その第2弾は大阪杯だ。登録数は15頭とフルゲートに満たないものの、顔ぶれはなかなか。GI勝ち馬は6頭だが、なんといっても焦点となるのは、今年初...
-
【元JRA助手の極秘情報】宝塚記念 松永幹厩舎のラッキーライラック 万全!雨予報も不安なし
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。どんどん暑くなってきて、マスクをつけるのがしんどいですわ。涼しい素材のやつは高いし、人気なんで全然買えまへん。外出するのがホンマつらいね。普段なら「競馬はぜ...
-
【秋華賞】ラッキーライラック 激伸ラスト11・8秒「春より力強さが出てきた」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】桜花賞、オークスではアーモンドアイに完敗したラッキーライラック(写真手前)だが、世代屈指の実力の持ち主であることに変わ...
-
【上半期GIを振り返る・古馬編】アーモンドアイは不思議な馬
松浪大樹(大スポ)先週に続いて上半期のGⅠ回顧。最後は古馬路線ですね。舘林勲(東スポ)コロナの影響で海外遠征が難しくなり、それが逆に各路線のメンバーを充実させる皮肉な状況に。改めて海外競馬との両立が難...
-
【秋華賞・調教動画】ラッキーライラック追い切り
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り】ウッド6ハロンから併せ馬。同厩ナンヨープルートー(古馬1000万下)を追走する形でスタート。道中は我慢を利かせ、直線で内.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウラヌスチャームが本領発揮」
今週のメインはエリザベス女王杯。3歳馬と4歳上の古馬が激突する文字どおりの女王決定戦だ。生きのいいノビシロ十分の3歳馬か、それとも充実ぶりが著しい古馬か。3歳はオークス馬ラヴズオンリーユーを筆頭に、秋...
-
【中京記念】オルフェの血と劇的な体質強化 ギルデッドミラーの走りに注目
【中京記念(日曜=19日、阪神芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】来年のクラシックに向けて動き出している競馬界。期待の俊英が続々とデビューする中、先週の土曜阪神芝外1600メートル(牝)ではセレ...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック ウッドでラスト11・7秒「完成期に入っている感じです」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】ラッキーライラックはウッドで単走。道中から推進力のある走りで、馬なりのまま6ハロン83・2―11・7秒をマークした。...
-
【秋華賞】ラッキーライラック「グンと良くなったし久々でも走れる馬」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】桜花賞2着→オークス3着のラッキーライラックは坂路を活気十分に駆け上がった。丸内助手「ぶっつけ本番になる誤算はありましたが、...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック「完成期に入ってますね」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】大阪杯の覇者ラッキーライラックはウッドを軽めに流し、24日の最終追い切りに備えた。松永幹調教師「1週前にしっかり追った後...
-
【府中牝馬S・後記】重賞初Vスカーレットカラー 馬体増はパワーアップの証し
月曜(14日)東京メイン・GII府中牝馬S(芝1800メートル)は、スカーレットカラー(高橋亮)が鮮やかな追い込みを決め、見事に重賞初制覇。ラッキーライラックをはじめとする強豪を向こうに回してのレース...
-
【新潟2歳S・血統調査】モーベット 大物感十分“奇跡の血量”
【新潟2歳S(日曜=25日、新潟芝外1600メートル)血統調査】新馬戦ではゲートの出が悪く、最後方からの競馬になったモーベットだが、最速の上がり33秒8の末脚で2着馬を2馬身突き放した。しかもラスト1...
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】桜花賞で次元の違う強さ見せたアーモンドアイ5ポイントあっぷ「87」
【3歳クラシック指数・牝馬編】★桜花賞(8日、阪神芝外1600メートル)=牝馬クラシック第1弾は、終わってみればアーモンドアイ(国枝)の「1強」だったとするしかない。4角でもまだ後方2番手の位置取.....
-
【天皇賞・秋】完成形に近づいてきた“テッポー巧者”クロノジェネシス
【天皇賞・秋(日曜=11月1日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】デアリングタクト、コントレイルと無敗の3冠馬が誕生し、競馬史が大きく塗り替えられた2020年。もう一つの重要なキーワードは「...
-
【ヴィクトリアM】トロワゼトワル 左回りで3勝「得意の条件なら」
【ヴィクトリアマイル(日曜=17日、東京芝1600メートル)注目馬14日朝の表情:栗東】昨秋の京成杯AHを1分30秒3の日本レコードで制しているトロワゼトワルは厩舎周辺で軽めの運動を行った。陣営は虎視...
-
【宝塚記念ファン投票第1回中間発表】1位はアーモンドアイ オジュウチョウサンは12位
JRAは28日、6月28日に行われるGI「第61回宝塚記念」(阪神芝内2200メートル)のファン投票第1回中間発表を行った。1位には3万9625票を集めたアーモンドアイ、以下5位まではラッキーライラッ...
-
【大阪杯】ダノンキングリーに訪れた“無冠の帝王”返上の絶好機
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】春のGI第2弾は第64回大阪杯。古馬中距離王決定戦にしてはいささか寂しい顔ぶれになったが、それでもGI馬は5頭参戦する。新VU作...
-
【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック丸内助手「馬がお利口さんになってきた」
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】前哨戦・阪神牝馬Sでは、単勝1・5倍の圧倒的1番人気に支持されながら、0秒2差8着に敗れたラッキーライラック。一昨年の2歳女...
-
【日本ダービー】ワグネリアン福永 競馬界の女神の直撃に「チャンスがある馬でダービーに挑めるというのはうれしい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。来たぞー!競馬の祭典・日本ダービーがやって来たぞー!ダービーウイークを迎えるだけでテンション、抑え...
-
【ヴィクトリアマイル後記】4着ラッキーライラック陣営はサバサバ「もっと距離があってもいいタイプ」
12日に行われたマイル女王決定戦・第14回ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)で、1番人気のラッキーライラックは4着に終わった。またしても復権はならなかった。一旦は勝ちパターンに持ち込んだもの...
-
【中山記念・血統調査】今週はオルフェ産駒ラッキーライラックの出番!
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)血統調査】ラッキーライラックは阪神JF、チューリップ賞を含む4戦4勝で新種牡馬オルフェーヴルの名を高めるのに貢献し...
-
【中山記念・東西記者徹底討論】充実ぶり顕著ラッキーライラックか瞬発力ダノンキングリーか
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)東西記者徹底討論】予想合戦に臨む2人の男がメインターゲットに定めたのはGII中山記念。登録はわずか9頭ながら、GI...
-
【中山記念】ダノンキングリーが重賞3勝目 横山典弘は26年連続JRA重賞制覇
1日、中山競馬場で行われたGII第94回中山記念(芝内1800メートル)は1番人気のダノンキングリーが直線抜け出して勝利。GI馬5頭を蹴散らし重賞3勝目を飾った。勝ち時計は1分46秒3。鞍上の横山典弘...
-
【JRA】有馬記念ファン投票結果 クロノジェネシスが1位に
JRAは10日、第65回GⅠ有馬記念(25日=中山芝内2500メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は第2回中間発表で2位だったクロノジェネシスで21万4742票を集め、逆転でトップの座に輝い...
-
【大阪杯・東西記者徹底討論】ワグネリアン復活Vか機動力増したブラストワンピースか
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)東西記者徹底討論】出走予定12頭中5頭がGI馬。春の古馬中距離王を決する第64回大阪杯は、少数精鋭の中で行われる。「独創」荒井と「馼王」西谷は、ともに「...
-
【大阪杯】JRA・CMの“一走入魂”はワグネリアンのことか?
【大阪杯(日曜=5日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】ご存じのように今年、ドバイ国際競走を目指して遠征した人馬は散々だった。コロナ禍の中、かの地まで遠征した後に中止が発表され…。関係者に...
-
馬術・高嶋活士 元JRA騎手が大けがから一念発起! 全日本選手権で2冠
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(21)】まさに人馬一体だ。パラ馬術(グレード4)の高嶋活士(28=コカ・コーラボトラーズジャパン)は元JRA騎手という異色の経歴を持つ。一度は大ケガで...
-
【大阪杯】ラッキーライラック「一度使ったことで期待通りに良くなってきた」
【大阪杯(日曜=4月5日、阪神芝内2000メートル)注目馬31日朝の表情:栗東】ラッキーライラックは中山記念2着からの巻き返しを狙う。松永幹調教師「前走時はまだ休み明けの雰囲気もあったんですが、去年の...
-
【大阪杯・後記】クビ差2着クロノジェネシス 斉藤崇調教師「いい競馬はしてくれた」
5日に阪神競馬場で行われたGI第64回大阪杯(芝内2000メートル)で、牝馬のクロノジェネシスが2着に入った。この馬の走りも“牝馬強し”の時代を印象づけるものだった。ゴール間際でラッキーライラックに内...