「ラッキーライラック」のニュース (307件)
-
【府中牝馬S】4番人気スカーレットカラーが10度目の挑戦で重賞初制覇
14日、東京競馬場で行われたGII第67回府中牝馬ステークス(芝1800メートル)は、4番人気のスカーレットカラーが外から差し切って勝利。10度目の重賞挑戦で初制覇を飾り、GIエリザベス女王杯(11月...
-
【オークス】ソダシ敗れる…ユーバーレーベン豪快差し切りV!Mデムーロ「パドックを見て〝この馬に乗りたい〟と思った」
【オークス】ソダシ敗れる…ユーバーレーベン豪快差し切りV!Mデムーロ「パドックを見て〝この馬に乗りたい〟と思った」。牝馬クラシック2戦目のGⅠ第82回オークス(23日=東京競馬場、芝2400メートル)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗の3番人気ユーバーレーベン(手塚厩舎)が、直線外から豪快に差し切って樫の女王に輝いた。こ...
-
【秋華賞】ラテュロス・高野友和調教師 秋の間際に咲いたスイートピー
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)ローズSで激しい3着争いをしのいで秋華賞に駒を進めてきたラテュロス。2冠馬アーモンドアイ、2歳女王ラッキーライラックなど強敵相手に逆転へのカギはあ.....
-
【秋華賞】競馬界の女神・稲富菜穂がラッキーライラック・松永幹夫調教師を直撃!
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】いよいよ牝馬3冠レースの最終戦、GⅠ秋華賞が今週末に迫ってきた。一枚上の切れ味で連勝街道を突き進むアーモンドアイ.....
-
【香港ヴァーズ】シャティンを知るモレイラが導いたグローリーヴェイズ戴冠
日本馬総勢9頭が参加した8日の香港国際競走(シャティン競馬場=GI・4鞍)は3頭が優勝。ステイゴールドなど3頭が優勝した2001年以来の快挙を達成した。当初参戦予定だったアーモンドアイの回避で消沈しか...
-
【香港ヴァーズ】グローリーヴェイズがGI初制覇
8日、香港・シャティン競馬場で行われたGⅠ香港ヴァーズ(芝2400メートル)は、モレイラ騎乗のグローリーヴェイズ(牡4・尾関)が中団から抜け出して快勝。GI初制覇を飾った。2着にラッキーライラック(....
-
宝塚記念もズバリ!本紙連載コラム「GIはアンカツに聞け!!」次回は7月10日(火曜)発行紙面で特別版・大井交流GI「ジャパンダートダービー」
2013年から“神指南”を連発してきた安藤勝己元ジョッキーの本紙連載大好評コラム「GIはアンカツに聞け!!」が、6年目に突入した今年も絶好のスタートを切りました。JRA・GI開幕戦となった“上半期のダ...
-
【オークス】シェーングランツ 左回りで一級品の決め手見せる!
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では、3歳牝馬ナンバーワンを決める第80回オークスが行われる。桜花賞とは一転して出走馬すべてが初距離でまさに未知なる戦い...
-
有馬枠順確定の泣き笑いドラマ 波乱の使者に1番バビット指名
JRA暮れのグランプリ「第65回有馬記念」(27日=中山芝内2500メートル)の公開枠順抽選会が24日、都内ホテルで開催された。今年はコロナ禍の影響で、出走関係者の参加が見送られた。会場の盛り上がりこ...
-
【赤城真理子の聖地巡礼】今も金色に輝くオルフェーヴル 活躍している産駒には共通点が…
【赤城真理子の聖地巡礼】前回に続き、最後の聖地・社台スタリオンステーション編。名馬ばかりなんで、まだまだ続きますよ。そんなわけで(どんなわけ?)ロードカナロアの放牧スペースから歩くこと数分。なんだかや...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝対抗と穴〟 大野いと「エ女王杯2年連続3着のラヴズに期待」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝対抗と穴〟 大野いと「エ女王杯2年連続3着のラヴズに期待」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【ヴィクトリアマイル・調教動画】ラッキーライラック追い切り
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬8日最終追い切り】坂路で併せ馬。後方から追走する形でスタート。残り2ハロンの地点で楽に並びかけると鋭い伸びを見せて相手を突き放した.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ナムラクレアの距離不安ナシ」
2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せな...
-
【安田記念・東西記者徹底討論】アーモンドアイ8冠かグランアレグリア奇襲か
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】出走予定14頭中、実に10頭がGI馬。第70回安田記念は、春のGIシリーズの中でも屈指のハイレベル戦になりそうだ。その中にあっても圧倒...
-
【桜花賞】ラッキーライラック松永幹調教師 競馬界の女神の「1強ですよね?」に意外な返答
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。時の流れに追いつけてないまま、クラシックがはーじまーるよーっ!早いなぁ~。それくらい〝競馬充〟してるって...
-
【桜花賞・調教動画】ラッキーライラック追い切り
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り】いつもと同じウッドコースへ同厩の7歳オープン・フェルメッツァをパートナーにゆっくりとコース入り。テンの入りはやや遅めも楽な手応え...
-
【桜花賞】彗星アーモンドアイが「女傑ジェンティルドンナの再来」とささやかれる理由
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)得ダネ情報】無敗の2歳女王ラッキーライラックが、桜花賞トライアル・チューリップ賞も完勝。通常ならその時点で「不動の1強」という図式が完成するはずが…。そ...
-
【桜花賞】プリモシーン太田有助手に聞く「初物尽くし攻略のカギ」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)聞かせて!核心】今年は関東リーディングで首位争いを繰り広げ、日に日に存在感を増している木村哲也厩舎。今週の桜花賞はフェアリーSを快勝したプリモシーン、次...
-
【桜花賞】アーモンドアイ「成長して体つきは大人になってきた」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:美浦】アーモンドアイの1週前追い切りはモヤで見えずも、南ウッドで3頭併せを敢行。直線は楽々と1馬身半ほど先着とのこと。馬体の張りは良く順...
-
【エリザベス女王杯枠順】連覇目指すラッキーライラックは8枠18番
3歳馬と古馬が激突する統一女王決定戦「第45回エリザベス女王杯」(15日=日曜15時40分発走、阪神芝外2200メートル)の枠順が13日午前、以下のように決まった。京都競馬場の改修工事により、今年は阪...
-
【フローラS・後記】初重賞Vサトノワルキューレ オークスでアーモンドアイ&ラッキーライラックを逆転できるか
22日に東京競馬場で行われたオークストライアルのGIIフローラS(芝2000メートル)は、1番人気サトノワルキューレ(角居)が大外一気の差し切り勝ち。初の重賞タイトル獲得と同時に、5・20オークス優先...
-
【桜花賞】栗東滞在を選択したマウレアが不気味な存在
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)美浦トレセン発秘話】自分はつかまっていただけ。勝利騎手が馬のセンスをたたえる際にまれに使う言葉だが、それと対照的な騎乗で勝利したのが、大阪杯(1日)のス...
-
【桜花賞】アーモンドアイ「スムーズにゲートを出て直線で外に出せれば」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】シンザン記念の覇者アーモンドアイは厩舎周りの運動を入念に行った。国枝調教師「体の張りも良く、いい感じに仕上がってきた。金曜はゲ...
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】フィリーズR制したリバティハイツ 牝馬6位タイ「76」
【3歳クラシック指数・牝馬編】★フィリーズR(11日、阪神芝内1400メートル=牝馬限定)=同じGIIでもチューリップ賞と比べると、やや低調なメンバー構成。3ハロン通過33秒7のハイラップが刻まれ.....
-
【中山記念・後記】ラッキーライラック 粘走2着で復活に手応え
24日、GII中山記念(中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)が行われ、GI馬5頭で最も注目度(6番人気)が低かったラッキーライラックが最優秀2歳牝馬(2017年)の意地を見せた...
-
【桜花賞・後記】爆勝1冠アーモンドアイ ルメールは3冠に自信
8日、阪神競馬場で行われた第78回桜花賞(芝外1600メートル)は、2番人気の関東馬アーモンドアイ(国枝)が直線一気の末脚でライバルをのみ込み、牝馬クラシックの第1冠を制覇。この世代が初年度産駒となる...
-
【桜花賞枠順】2歳女王レシステンシアは8枠17番 リアアメリアは4枠8番
無敗の2歳女王レシステンシアのトライアル敗退(GIIチューリップ賞=3着)で風雲急を告げる2020年のクラシック開幕戦「第80回桜花賞」(12日=日曜15時40分発走、阪神芝外1600メートル)の枠順...
-
【チューリップ賞】1番人気ラッキーライラックが快勝
3日、阪神競馬場で行われたGII第25回チューリップ賞(芝外1600メートル)は1番人気ラッキーライラックが単勝1・8倍の人気に応える快勝。デビューから無傷の4連勝で重賞3勝目を挙げた。勝ち時計は1....
-
【札幌記念】ラッキーライラック陣営が改めて主役宣言!スミヨンが諦めさせない競馬を教えた
【札幌記念(日曜=23日、札幌芝2000メートル)札幌競馬場発秘話】「格より調子」と言われる夏競馬だが、その格言が当てはまらないのがGⅡ札幌記念かもしれない。過去10年でGⅠ優勝馬の勝利は2014年ハ...
-
【阪神JF】クロノジェネシス 世代ナンバーワンの瞬発力で戴冠だ!
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=9日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】GI連戦は今週末から阪神競馬場で2週続けて2歳戦が行われる。日曜は牝馬による第70回阪神ジュベナイルフィリー...