「ラッキーライラック」のニュース (307件)
-
【阪神JF】ラッキーライラック・松永幹夫調教師を稲富菜穂が直撃!
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)が.....
-
【阪神JF】マイル戦で2連勝の2頭に注目!
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・1・1・4〉。複勝率60%では合格とは言い難い。2番人気〈1・2・1・6〉...
-
【秋華賞・後記】2歳女王ラッキーライラック 集中力欠いて9着惨敗
断然人気アーモンドアイの3冠制覇で幕を閉じた14日の第23回秋華賞(京都芝内2000メートル)。2番人気のラッキーライラックは9着に敗れた。昨年の2歳女王で桜花賞2着、オークス3着のラッキーライラック...
-
【宝塚記念1週前追い】ラッキーライラック 躍動感あふれる動きでウッドラスト12・1秒「馬体も充実」
【宝塚記念(28日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬17日1週前追い切り:栗東】大阪杯でGI・3勝目を飾ったラッキーライラックはウッドで単走追い。長めからしっかり追われて6ハロン79・3―12・...
-
【宝塚記念・後記】ラッキーライラック6着 M・デムーロ「馬場を気にしていたような感じだった」
28日のGI第61回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)は2番人気のクロノジェネシスが6馬身差で圧勝。大阪杯に続くGI連勝を狙った3番人気ラッキーライラックは直線で伸びを欠く形の6着に終わった。鮮や....
-
【宝塚記念】クロノジェネシス 馬場レベル&ペース不問で瞬発力全開
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)新バージョンアップ作戦】安田記念に続いてレース最多のGⅠ馬が出走する豪華メンバーの第61回宝塚記念。魅力のある馬が揃った中で、レースキャラを熟知した...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はハーレムラインの変わり身」
先のスプリンターズSがその序章だとすれば、今週のメイン、秋華賞が本格的なGIシーズンの開幕となる。女心と秋の空──とは何事も移ろいやすく不確かである例えだが、このGIで絶対視されている桜花賞、オークス...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック松永幹調教師「香港遠征がいい刺激に!モマれても心配無用」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)元JRA助手の極秘情報=特別編】まいど、野村です。今回は「宝塚記念特別編。ラッキーライラックが走る言うんなら、(松永)ミキオ(調教師)のマブダチであ...
-
【宝塚記念・登録馬】ラッキーライラックGI・4勝目なるか
上半期のGIを締めくくる第61回宝塚記念(28日=阪神芝内2200メートル)の登録馬が14日、別表の通り発表された。ファン投票1位のアーモンドアイの名前こそないものの、多彩なメンバーが顔を揃え、グラン...
-
【安田記念・後記】GI・2勝目グランアレグリア まだ続く強い牝馬時代
レース史上最多のGI馬10頭が顔を揃えたビッグマッチ、第70回安田記念(7日=東京競馬場・芝1600メートル)は、3番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が直線力強く抜け出して快勝。芝GI最多の8勝...
-
【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック「東京マイルは力を出せる条件ですし、スムーズなら」
【ヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】復権が期待される2017年の2歳女王ラッキーライラックは、角馬場で軽めの調整を行い、息を整えた。陣営は巻き返しに力...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダノンキングリーを頭から狙う」
関東開催は、東京から再び中山に戻る。同時にクラシックを奏でる蹄音が少しずつ大きくなってきた。競馬シーズンを迎える、その序奏である中山開幕週のメインは中山記念だ。毎年、好メンバーがそろうことで知られるG...
-
【有馬記念】ファン投票第1回中間発表 1位は3冠牡馬コントレイル
JRAは26日、年末の12月27日に行われる第65回GⅠ有馬記念(中山芝内2500メートル)のファン投票第1回中間発表を行った。1位は無敗の3冠牡馬コントレイルで7万8097票を集めた。以下クロノジェ...
-
【オークス】アーモンドアイが牝馬2冠達成
20日、東京競馬場で行われたGI第79回オークス(芝2400メートル)は1番人気のアーモンドアイが差し切りで勝利。GI桜花賞(4月8日=阪神)に続き牝馬2冠を達成した。勝ち時計は2分23秒8。2着は4...
-
【桜花賞】2歳女王ラッキーライラック石橋が警戒する馬
【平松さとしの重賞サロン】2017年11月26日、石橋脩騎手は京都競馬場にいた。第9Rの白菊賞では5番人気のアリアに騎乗。1000メートル通過61秒台のマイペースに持ち込み、ラスト200メートルまで先...
-
【桜花賞】ラッキーライラック「目に見えて良くなってきた印象がある」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】史上7頭目となる無敗での桜花賞制覇を狙うラッキーライラックは軽めの運動で体調を整えた。陣営は順調な仕上がりに満足げな表情を浮か...
-
【桜花賞】マウレア・森信次郎厩務員 永遠の喜びを分かち合う
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)】トライアルのチューリップ賞では勝ち馬ラッキーライラックに次ぐ2着に好走したマウレア。今回はすでに栗東入りして、大一番へ向けて万全の態勢で挑む。狙う.....
-
【桜花賞】稲富菜穂がラッキーライラック・松永幹夫調教師を直撃!
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】いよいよクラシックシーズンが到来。8日の阪神競馬場では牝馬クラシック1冠目となるGⅠ桜花賞(芝外1600メートル).....
-
桜花賞&皐月賞の本命は?元中日・山本昌氏&アンカツらが激トーク
元プロ野球・中日投手の山本昌氏(52)が2日、東京・渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた競馬ラボ主催のトークイベント「生うまトークサミットVOL.7」に出演した。イベントでは「桜花賞&皐月賞クラシ...
-
【オークス・1週前追い】ラッキーライラック 一気に加速で併走相手置き去り「さらに成長している部分もある」
【オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】桜花賞2着馬ラッキーライラック(写真左)はウッド6ハロンから併走相手を1秒以上も追走する形でスタート。なかなかその差は...
-
【フィリーズR・後記】波乱Vリバティハイツ ラッキーライラック1強ムードの桜で通用するか
11日に阪神競馬場で行われた桜花賞トライアルのGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル、3着までに優先出走権)は、8番人気のリバティハイツ(高野厩舎)が優勝。2着アンコールプリュ、3着デルニエオ...
-
【アネモネS・後記】ハーレムライン メンタル面の改善で飛躍の3連勝
桜花賞最終トライアルのアネモネS(オープン、中山芝外1600メートル)はハーレムライン(田中清)が1番人気に応えて優勝。未勝利からの3連勝を決め、2着に入ったレッドレグナントとともに桜花賞切符を手にし...
-
【中山記念】ラッキーライラック 坂路4ハロン50・8秒「仕上がりはいい」
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)注目馬20日最終追い切り:栗東】ラッキーライラックは坂路で併せ馬の追い切り。併走馬を追走する形でのスタートも、ラス...
-
【チューリップ賞】2歳女王ラッキーライラック「体がひと回り大きくなって、以前に比べて力強さが出てきた感じ」
【チューリップ賞(土曜=3月3日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬27日朝の表情:栗東】無傷の3連勝で2歳女王の座に就いたラッキーライラックが、クラシック制覇へ向けて...
-
【チューリップ賞】リリーノーブル「少し背が伸びて幅も出て、いい感じに成長してくれている」
【チューリップ賞(土曜=3月3日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬27日朝の表情:栗東】阪神JFで2着だったリリーノーブルは坂路を駆け上がった。松水助手「1月下旬に帰...
-
【スプリングS・血統調査】朝日杯FSの2着馬ステルヴィオ 距離延長はプラス
【スプリングS(日曜=18日、中山芝内1800メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)血統調査】初年度からGI勝ち馬ラッキーライラック(阪神JF)を送り出したオルフェーヴルと、新種牡馬リーディン...
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】ラッキーライラック「83」に上昇 桜花賞へ完璧予行演習
【3歳クラシック指数・牝馬編】★チューリップ賞(3日、阪神芝外1600メートル=牝馬限定)=4・8桜花賞と同じ舞台で行われ、本番に直結する確率の高いトライアル。強力なメンバーが顔を揃えた中でも、昨.....
-
【チューリップ賞】スカーレットカラーを穴馬として推す相応の理由とは
【チューリップ賞(土曜=3日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)得ダネ情報】桜花賞トライアルのGII「チューリップ賞」には、昨年暮れのGI阪神JF1~3着馬をはじめ、トップク...
-
【中山記念・東西記者徹底討論】中山合うラッキーライラックか1週前追いで鬼時計ディアドラか
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)東西記者徹底討論】登録馬13頭の中に、GI馬は実に5頭(エポカドーロ、ステルヴィオ、ディアドラ、スワーヴリチャード...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リビーリングが人気勢を一蹴」
スプリングSと並ぶ中山での皐月賞トライアルレース、弥生賞が今週のメインだ。ファン必見の重賞と言っていいが、出走頭数がきわめて少ない。伝統ある一戦であり、同じ舞台で行われる皐月賞だけではなく、クラシック...