「ラファエル・ナダル」のニュース (470件)
ラファエル・ナダルのプロフィールを見る-
ナダルが足の治療後初となる芝コートで非公開練習を実施と、スペインメディアが報じる
ナダル、神経の痛みを軽減する治療から1週間もたたず芝コートでプレー6月13日、「全仏オープン」で自身の持つ最多優勝記録を更新し、14度目のタイトルを獲得した世界ランク5位のラファエル・ナダル(スペイン...
-
キリオス、自身初のグランドスラム4強「準決勝に出られるとは思ってもみなかった」。準決勝でナダルと激突[ウィンブルドン]
キリオスがストレート勝ちで初めてのグランドスラム準決勝へ現地7月5日、ウィンブルドン男子シングルス準々決勝が行われ、ニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク40位)とクリスチャン・ガリン(チリ/同...
-
フェデラーがセンターコート100周年イベントに出席「もう1度、ここに戻ってくることができたらと思っている。この場所が恋しいよ」[ウィンブルドン]
歴代チャンピオンが紹介された盛大なイベントにフェデラーも登場7月3日、ウィンブルドンはセンターコート100周年記念イベントを開催。歴代チャンピオンがコートに登場し、男子歴代最多8度の優勝を誇るロジャー...
-
ナダル、シフォンテク、チチパス対キリオスに注目、柴原瑛菜は混合複に登場、ウィンブルドン6日目7/2の見どころ
全仏ミックスダブルス優勝の柴原が、ロジェールと組んで1回戦に挑む7月2日、ウィンブルドン6日目、柴原瑛菜(橋本総業HD/女子ダブルス世界ランク8位)がミックスダブルスに、齋藤咲良(MATTennisA...
-
フリッツ、グランドスラム初の8強入り「素晴らしい気分だし、現実とは思えない」、準々決勝はナダルと対戦[ウィンブルドン]
フリッツが予選勝者のクブラーをストレートで下す現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦、第11シードのテイラー・フリッツ(アメリカ/世界ランク14位)は予選勝者のジェイソン・クブラー(オースト...
-
ナダルがアカデミーの卒業生に説いた「プロになるために必要なこと」
「目標は闘い、もがき、倒れたときに学んでいき、達成される」現地6月8日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)は、自身のアカデミー「ラファ・ナダル・アカデミー・バイ・モビスター」の卒業式で祝辞...
-
ジョコビッチ、息子ステファン君と自身のプレー写真を公開「似ているよね」[ウィンブルドン]
自分にそっくりのフォームにパパも「似ているよね」7月1日、ウィンブルドンに出場中のノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク3位)は、ツイッターに自身と息子ステファン君(7歳)のプレー写真を投稿。「こ...
-
ナダル、キリオスに注目、柴原瑛菜は2試合消化のタフな1日に。ウィンブルドン8日目7/4の見どころ
柴原瑛菜は女子ダブルス、ミックスダブルスと2試合プレー7月4日、ウィンブルドン8日目、柴原瑛菜(橋本総業HD/ダブルス世界ランク8位)とジュニア合わせて日本人5選手が登場。センターコートには、第2シー...
-
ナダル、出演動画でメンタルを語る。課しているのは「良い振る舞いをすること、そして努力すること、最後までやり抜くこと」
12分超に渡る動画でメンタルの考えを披露したナダル6月9日、全仏オープンで14度目の優勝を成し遂げたラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSでスペインの大手通信会社「テレフォニカ」の動画...
-
全仏優勝のナダル、慢性的な痛みを抱える左足の最初の治療が行われたとスペインメディアが報じる
ナダル、左足の痛みを取り除くことができるか現地6月7日、全仏オープンで14度目のタイトルを獲得した世界ランク4位のラファエル・ナダル(スペイン)が、スペイン・バルセロナに到着。松葉杖をついて姿を現し、...
-
ジョコビッチ、BIG4のうち3人が揃うレーバーカップ出場を検討「可能性はある」
ジョコビッチ、レーバーカップ出場可否をウィンブルドン後に決定現地6月29日、世界ランク3位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、9月23日から3日間かけてイギリス・ロンドンで行われ、現在ロジャー・フェ...
-
マレーがレーバーカップに出場! ナダル、フェデラーとチームメイトに「興奮しているよ」
21世紀の男子テニス界を牽引したBIG4のうち3人がレーバーカップで共闘6月29日、レーバーカップ(イギリス・ロンドン/9月23日~25日)は、今大会に元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世...
-
マクラクラン勉、加藤未唯がダブルスに登場、ナダル、シフォンテク、チチパスなど注目カードが目白押し、ウィンブルドン4日目6/30の見どころ
日本人2選手のほか、ナダル、シフォンテクらが登場6月30日、ウィンブルドン4日目、男子ダブルスにマクラクラン勉(イカイ/ダブルス世界ランク46位)、女子ダブルスに加藤未唯(ザイマックス/ダブルス同77...
-
準優勝ルード、「クレーコートで信じられないほどに完璧なプレーができる」改めてナダルを称賛[全仏オープン]
「将来、孫に“ラファとシャトリエで決勝を戦ったんだよ”と言える(笑)」と冗談も言ったルード現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝で、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)...
-
昨年準優勝者のベレッティーニが新型コロナ陽性で棄権「残念な気持ちで言葉もない」[ウィンブルドン]
ベレッティーニ、前哨戦で2週連続優勝もまさかのコロナ陽性6月28日、ウィンブルドンはコート1の第1試合(日本時間21時開始)に組まれていた男子シングルス第8シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/...
-
ナダル14度目の優勝に王手! 拮抗した展開の第2セットも6-3で奪取[全仏オープン]
先にブレークを許すも、第2セットも奪取したナダル6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウ...
-
“クレーキング”ナダル、V14の表彰式で「まさかここで優勝スピーチができるなんて」と感動のスピーチ[全仏オープン]
左足の不安を感じさせず、またも頂点に立ったナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー...
-
ナダル対ルードの男子シングルス決勝、国枝慎吾、上地結衣のダブルス決勝に注目[全仏オープン]
ナダルは14度目の全仏制覇なるか!?6月5日「全仏オープン」もいよいよ最終日、13度優勝のラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対キャスパー・ルード(ノルウェー/同8位)の男子シングルス決勝は...
-
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
ナダルが優勝に向けて第1セットを先取!6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/同8...
-
ナダルが盟友フェデラーを語る「過去15年、20年のテニス界のことを彼とのライバル関係を抜きにして考えるのは難しい」[ウィンブルドン]
連続出場が止まったフェデラーについて、ナダルが思いを語るいよいよ開幕したウィンブルドン2022。その一つの話題となっていたのが、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク97位)の欠場だ。復帰に向けてト...
-
ナダル、前人未到14度目の全仏制覇、世界8位ルードをストレートで下す[全仏オープン]
グランドスラム通算優勝回数、単独1位の記録を「22」に伸ばしたナダル現地6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)が第8シードのキ...
-
ジョコビッチがセンターコートの開幕戦で勝利! 世界81位クォンに1セット奪われるも7度目のタイトルに前進[ウィンブルドン]
大会3連覇中のジョコビッチがオープニングマッチで白星6月27日、今年で第135回大会を迎えたウィンブルドンの大会初日、男子シングルス1回戦が行われ、同大会3連覇中の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セ...
-
ナダル、右足首負傷で途中棄権のズベレフを思いやる「彼が泣いているのを見るのはとても辛い瞬間だった」[全仏オープン]
ナダル「彼が泣いているのを見るのはとても辛い瞬間だった」現地6月3日、「全仏オープン」男子シングルス準決勝が行われ、14度目のタイトル獲得へ決勝に進出したラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク6位)...
-
アルカラス、「一番難しいのは動き」と芝コートの不安要素もBIG4のプレーを参考「真似しようと思っている」[ウィンブルドン]
アルカラス、第5シードとして2度目のウィンブルドンに臨む現地6月26日、開幕前日となった「ウィンブルドン」は、大会前の記者会見を実施。世界ランク7位の19歳、カルロス・アルカラス(スペイン)が出席し、...
-
西岡良仁、ダニエル太郎、土居美咲、ナダル、シフォンテク、セリーナが登場、ウィンブルドン2日目6/28の見どころ
日本人3選手のほか、注目試合目白押しの大会2日目6月28日、ウィンブルドン第2日目、日本人選手は西岡良仁(ミキハウス/男子世界ランク101位)、ダニエル太郎(エイブル/男子同118位)、土居美咲(ミキ...
-
準決勝のナダル対ズベレフとルード対チリッチ、国枝慎吾、上地結衣、大谷桃子の活躍も注目、大会13日目の見どころ[全仏オープン]
男子シングルス決勝に勝ち上がるのは誰か!?6月3日、「全仏オープン」大会13日目、大注目は男子準決勝2試合。13度優勝のラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ...
-
ナダルの年間グランドスラムに、コーチのモヤ氏「遠いものとして考え、まだ道半ば」
モヤ「少しずつ前に進んでいかなければならない」6月27日に今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」が開幕する。当然のことながら注目は、左足の怪我を抱えながらも全豪オープンと全仏オープンを制し...
-
準々決勝敗退のジョコビッチ、「今回も彼が偉大なチャンピオンであることを証明してくれた」とナダルを称賛[全仏オープン]
「第5セットまでもつれたら、どちらが勝ってもおかしくない試合だった」現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝、14度目のタイトルを狙うラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)に敗れ...
-
ナダル、“忘れられない夜の一つ”ジョコビッチ撃破を喜ぶも「まだ何も勝ち取っていない」[全仏オープン]
ナダル「今日のような夜のためにプレーしているんだ」現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝で14度目のタイトルを狙うラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)が、前年覇者のノバク・ジ...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...