「レスリング」のニュース (1,804件)
-
【RIZIN】浅倉カンナ 実力者あいに判定勝ち「圧勝したかったですけど…すいません」
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.26」(さいたまスーパーアリーナ)で、浅倉カンナ(23)があい(31)に判定勝ちを収めた。相手のあいは自らと同じレスリング出身で2009年に全日本学生選手権51キ...
-
【ノア】GHC王者・清宮が杉浦撃破 三沢さんにささげる激勝防衛
ノア9日の東京・後楽園ホール大会で、GHCヘビー級王者・清宮海斗(22)が杉浦貴(49)の挑戦を退けて4度目の防衛に成功した。2009年6月13日に試合中の事故で死去した故三沢光晴さん(享年46)のメ...
-
藤波辰爾 4・20後楽園6人タッグ戦でベイダー、武藤らと激突
4月にデビュー45周年記念ツアーを行うドラディションの“炎の飛龍”藤波辰爾(63)が18日、都内で4月20日の東京・後楽園ホール大会の対戦カードを発表。藤波、長州力(65)、越中詩郎(58)組対ビッグ...
-
【ノア】清宮に新たな敵 元W-1チャンピオンシップ王者・稲葉と視殺戦
ノアの前GHCヘビー級王者・清宮海斗(23)に新たな敵が現れた。テレビマッチ「NOAH“NEWHOPE”」31日放送回では、稲村愛輝(27)と対戦。後輩のパワーファイトに手を焼く場面もあったが、垂直落...
-
【大相撲】2011年 緊迫!技量審査場所の裏
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(5)】大相撲夏場所が新型コロナウイルスの影響で開催中止となった。7月場所は愛知県体育館から東京・両国国技館へ会場を変更し、春場所に続いて無観客開催を目指すこと...
-
3.3後楽園で船木誠勝とGHCナショナル王座次期挑戦者ケンドー・カシンがシングル初対決!
『初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.9~初代タイガーマスクプレ40周年記念興行~』が3月3日、東京・後楽園ホールで開催される。メインイベントでは、船木誠勝とケンドー・カシンによる初の...
-
プロレス中継誕生秘話 局アナは誰もプロレスを知らなかった
【越智正典ネット裏】終戦から8年。昭和28年2月1日、NHK東京テレビジョンが開局、本放送を始めた。受信料は月200円、受信契約数は866(日本放送協会編、日本放送出版協会刊「放送五十年史」)。放送は...
-
2010年2月28日 杉浦が聖地でG1の借り倍返し! 真壁を下し「GHC」V2
【プロレスPLAYBACK(111)】ノアが12日に約10年ぶりの日本武道館大会を開催した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下で4196人の観衆を動員。全9試合が行われ、団体にとって悲願だ...
-
【RIZIN】11・20沖縄大会で山本美憂が5年ぶりにRENAと再戦「今回、リベンジします」
格闘技イベント「RIZIN.32」(11月20日、沖縄アリーナ)の会見が13日に同会場で行われ、元レスリング世界王者の山本美憂(47)とシュートボクシングの〝絶対女王〟ことRENA(30)の2度目の対...
-
栄和人監督を解任した谷岡郁子学長に「あなたは責任取らないの?」の声
日本レスリング協会副会長で至学館大学の谷岡郁子学長が6月17日、同大学のレスリング部栄和人監督を「解任することを決断した」と発表した。ところが、この会見で記者が話題にしたのは、谷岡学長が伊調馨選手に対...
-
【プロレス大賞】ジュリア「全く狙ってなかった」 想定外の女子プロレス大賞初受賞に大号泣!
驚異のシンデレラストーリーだ。今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、女子プロレス大賞は「スターダム」のワンダー王座を保持するジ...
-
【レスリング】栄和人氏の娘・希和 決勝で敗れ世界選手権代表ならず
レスリングの全日本選抜選手権2日目(15日、駒沢体育館)、男子グレコローマン72キロ級決勝で、リオデジャネイロ五輪同66キロ級5位の井上智裕(30=富士工業)が沢田夢有人(23=日体大)を8—1で下し...
-
藤波辰爾 ヒマラヤンタイガーと再戦約束「次はネパールで戦いたい」
“炎の飛龍”藤波辰爾(62)が主宰する「ドラディション」が29日、東京・後楽園ホールで日本ネパール外交関係樹立60周年記念大会を開催した。藤波はこの日のセミで坂口征夫と組んでスーパー・タイガー、那須晃...
-
スーパーFMW電流爆破記念興行第2弾(1)「高レベルのお笑いプロレス」「遺恨が続く日米女子プロ対決」
スーパーFMW電流爆破記念興行第2弾が10月2日、新木場1stRing(東京都江東区)で開催された。場外乱闘あり反則ありデスマッチありの過激な試合が目白押しであった。第1試合は「西口プロレスVS真・下...
-
石井慧 世界の〝寝業師〟青木と仰天合体 20日米国「SUG19」に出撃
MMA(総合格闘技)ファイターの石井慧(33)が“バカサバイバー”青木真也(37)とまさかの合体だ。グラップリングイベント「SUG19」(20日、米オレゴン州ポートランド)でSUG無差別級王者のメイソ...
-
【リアルジャパン】大鵬孫の納谷幸男が試練のタッグ戦に出撃
リアルジャパンプロレスは6日「原点回帰プロレス」第3弾(7月3日、東京・後楽園ホール)の主要対戦カードを発表した。元横綱大鵬さんの孫で元関脇貴闘力(50)の長男・納谷幸男(23)は河野真幸(38)と組...
-
【WWE】妊娠を発表したベッキーの婚約者ロリンズが祝福ムードぶち壊す怪行動!
【フロリダ州オーランド11日(日本時間12日)発】WWEのロウ大会が行われ、妊娠とロウ女子王座返上を発表したベッキー・リンチ(33)の婚約者で“マンデーナイト・メサイア”ことセス・ロリンズ(33)が、...
-
【新日本】21日東金でデビュー25周年記念大会 永田“ウルトラの父になる”その心は?
新日本プロレスのミスターこと永田裕志(49)が3日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪れ、デビュー25周年のあいさつを行った。記念大会となる21日の千葉・東金アリーナ大会では同期・中西学(50)とシ...
-
【RIZIN】山本美憂が浅倉カンナに判定勝ち 息子アーセンも快勝
格闘技イベント「RIZIN.16」(2日、神戸ワールド記念ホール)で、山本美憂(44)、アーセン(22)親子が、初めて親子同日勝利を果たした。美憂はRIZIN女子スーパーアトム級トーナメント覇者の浅倉...
-
鈴木みのる 雨の野外試合でオカダと死闘ドロー
世界一性格の悪い男・鈴木みのる(50)が23日、自身のデビュー30周年記念イベント「大海賊祭」(神奈川・横浜赤レンガ倉庫イベント広場)で大雨の中、レインメーカーことオカダ・カズチカ(30)と激しい戦い...
-
【レスリング全日本選手権】アジア予選代表・奈良勇太 大会5連覇ならず 田中哲矢も決勝で無念
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(17日、駒沢体育館)、男子グレコローマン97キロ級準決勝で、3月の東京五輪アジア予選代表で大会5連覇を目指した奈良勇太(24=警視庁)...
-
ロンドン五輪を10倍楽しむ「地獄耳(裏)ガイド」(5)柔道・射撃ほか
男子柔道陣に篠原監督が「金は最低3つ」の大ボラ熟女NO1小西ゆかりは離婚してラーメン屋バイト今回の日本代表は、男子137人、女子156人の総勢293人。ここまで紹介できなかった種目の舞台裏を一気に見て...
-
【レスリング世界選手権】女子60キロ級 川井のV確率「150%」に!
レスリングの世界選手権が21日、フランス・パリで開幕するが、女子60キロ級に出場するリオ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(22=ジャパンビバレッジ)は、V確率が「150%」に引き上げられた。五輪...
-
【全日本】諏訪魔が芦野を下し王道T3度目の優勝で3冠挑戦へ「全盛期だ、オイ!」
全日本プロレスのシングル最強を決める「王道トーナメント」の優勝決定戦が28日の後楽園ホール大会で行われ、〝暴走専務〟こと諏訪魔(44)が〝一人アンファンテリブル〟芦野祥太郎(31)に勝って最多となる3...
-
東京五輪金メダルレスラーがブロック・レスナー戦に名乗り!?
東京五輪レスリング男子フリースタイル125キロ級金メダリストのガブレダン・スティーブソン(21=米国)が、〝ザ・ビースト〟ブロック・レスナー(44)の対戦相手に〝名乗り〟を上げた。五輪決勝の舞台で劇的...
-
【レスリング全日本選手権】グレコ60キロ級Vの文田健一郎に先輩・太田忍が愛のムチ
先輩から“愛のムチ”だ。レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)最終日(20日、東京・駒沢体育館)、男子グレコローマン60キロ級決勝で、東京五輪代表で世界王者の文田健一郎(25=ミ...
-
【レスリング全日本選手権】樋口黎がフリー57キロ級3位に
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)最終日(20日、駒沢体育館)、男子フリー57キロ級3位決定戦で、リオデジャネイロ五輪銀メダリストで3月の東京五輪アジア予選代表・樋口黎(24...
-
キューバの英雄・五輪3連覇ミハイン・ロペス 猪木氏と感激の初対面
“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(73)が13日、レスリンググレコローマン130キロ級で五輪3連覇を成し遂げたミハイン・ロペス(34=キューバ)と緊急合体した。東日本大震災の復興チャリティーイベン...
-
ゆりやん 裸芸“笑われてるだけ”の声に「そうやと思います」
お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(28)が23日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、米国のオーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出演した際の様子を話した。同オーディション番組で、星...
-
長州いよいよ26日ラストマッチ 前田日明が語る87年顔面蹴撃事件
“革命戦士”長州力(67)が26日の「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)でラストマッチを迎える。本紙では特別連載「革命戦士最終章」を緊急スタート。第1回は格闘王・前田日明氏(60)の登...