「レスリング」のニュース (1,803件)
-
【WWE】妊娠を発表したベッキーの婚約者ロリンズが祝福ムードぶち壊す怪行動!
【フロリダ州オーランド11日(日本時間12日)発】WWEのロウ大会が行われ、妊娠とロウ女子王座返上を発表したベッキー・リンチ(33)の婚約者で“マンデーナイト・メサイア”ことセス・ロリンズ(33)が、...
-
【新日本】21日東金でデビュー25周年記念大会 永田“ウルトラの父になる”その心は?
新日本プロレスのミスターこと永田裕志(49)が3日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪れ、デビュー25周年のあいさつを行った。記念大会となる21日の千葉・東金アリーナ大会では同期・中西学(50)とシ...
-
【RIZIN】山本美憂が浅倉カンナに判定勝ち 息子アーセンも快勝
格闘技イベント「RIZIN.16」(2日、神戸ワールド記念ホール)で、山本美憂(44)、アーセン(22)親子が、初めて親子同日勝利を果たした。美憂はRIZIN女子スーパーアトム級トーナメント覇者の浅倉...
-
鈴木みのる 雨の野外試合でオカダと死闘ドロー
世界一性格の悪い男・鈴木みのる(50)が23日、自身のデビュー30周年記念イベント「大海賊祭」(神奈川・横浜赤レンガ倉庫イベント広場)で大雨の中、レインメーカーことオカダ・カズチカ(30)と激しい戦い...
-
【レスリング全日本選手権】アジア予選代表・奈良勇太 大会5連覇ならず 田中哲矢も決勝で無念
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(17日、駒沢体育館)、男子グレコローマン97キロ級準決勝で、3月の東京五輪アジア予選代表で大会5連覇を目指した奈良勇太(24=警視庁)...
-
ロンドン五輪を10倍楽しむ「地獄耳(裏)ガイド」(5)柔道・射撃ほか
男子柔道陣に篠原監督が「金は最低3つ」の大ボラ熟女NO1小西ゆかりは離婚してラーメン屋バイト今回の日本代表は、男子137人、女子156人の総勢293人。ここまで紹介できなかった種目の舞台裏を一気に見て...
-
【レスリング世界選手権】女子60キロ級 川井のV確率「150%」に!
レスリングの世界選手権が21日、フランス・パリで開幕するが、女子60キロ級に出場するリオ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(22=ジャパンビバレッジ)は、V確率が「150%」に引き上げられた。五輪...
-
【全日本】諏訪魔が芦野を下し王道T3度目の優勝で3冠挑戦へ「全盛期だ、オイ!」
全日本プロレスのシングル最強を決める「王道トーナメント」の優勝決定戦が28日の後楽園ホール大会で行われ、〝暴走専務〟こと諏訪魔(44)が〝一人アンファンテリブル〟芦野祥太郎(31)に勝って最多となる3...
-
東京五輪金メダルレスラーがブロック・レスナー戦に名乗り!?
東京五輪レスリング男子フリースタイル125キロ級金メダリストのガブレダン・スティーブソン(21=米国)が、〝ザ・ビースト〟ブロック・レスナー(44)の対戦相手に〝名乗り〟を上げた。五輪決勝の舞台で劇的...
-
【レスリング全日本選手権】グレコ60キロ級Vの文田健一郎に先輩・太田忍が愛のムチ
先輩から“愛のムチ”だ。レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)最終日(20日、東京・駒沢体育館)、男子グレコローマン60キロ級決勝で、東京五輪代表で世界王者の文田健一郎(25=ミ...
-
【レスリング全日本選手権】樋口黎がフリー57キロ級3位に
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)最終日(20日、駒沢体育館)、男子フリー57キロ級3位決定戦で、リオデジャネイロ五輪銀メダリストで3月の東京五輪アジア予選代表・樋口黎(24...
-
キューバの英雄・五輪3連覇ミハイン・ロペス 猪木氏と感激の初対面
“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(73)が13日、レスリンググレコローマン130キロ級で五輪3連覇を成し遂げたミハイン・ロペス(34=キューバ)と緊急合体した。東日本大震災の復興チャリティーイベン...
-
ゆりやん 裸芸“笑われてるだけ”の声に「そうやと思います」
お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(28)が23日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、米国のオーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出演した際の様子を話した。同オーディション番組で、星...
-
長州いよいよ26日ラストマッチ 前田日明が語る87年顔面蹴撃事件
“革命戦士”長州力(67)が26日の「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)でラストマッチを迎える。本紙では特別連載「革命戦士最終章」を緊急スタート。第1回は格闘王・前田日明氏(60)の登...
-
〝元暴走王〟小川直也氏のライバル ハハレイシビリさんが死去 バルセロナ五輪金メダリスト
ロシア柔道連盟は11日、1992年バルセロナ五輪柔道95キロ超級金メダリストのダビド・ハハレイシビリさんが亡くなったと発表した。49歳だった。ハハレイシビリさんはジョージア出身。バルセロナ五輪では旧ソ...
-
【昭和~平成 スター列伝】交通事故で顔面30針重傷も8日間で復帰 1976年大木金太郎インタータッグ王座への執念
プロレスラーは頑丈でなくてはならない。動物や車にも負けてはいけない。東スポWeb「蔵出し写真館」(先月8日)では“韓国の猛虎”大木金太郎が、母国で800キロの牛に原爆頭突きを叩き込む豪快な特訓(197...
-
水球女子日本代表の合宿打ち切り 炎天下スパルタ練習にパワハラも?
レスリングやアメフットで社会問題に発展した指導者のパワーハラスメント(パワハラ)が水球界でも表面化した。水球女子日本代表が、猛暑の屋外プールでの練習による疲労や、男子の日本代表監督の会員制交流サイト....
-
メダルラッシュならず 空手・組手勢が「銅1個」にとどまった〝三つの理由〟
【東京五輪祭典の舞台裏(2)】まさかの結末に終わった理由とは――。東京五輪で初採用となった空手競技は、メダルラッシュを期待されながら、組手は男女合わせて6階級のうち男子75キロ超級の荒賀龍太郎(30=...
-
【新日本】石森太二が描く大野望「IWGPヘビータッグ挑戦」と「海外進出」
新日本プロレスのIWGPジュニアタッグ王者・石森太二(38)が「SUPERJr.TAGLEAGUE」制覇後の青写真を明かした。ベルトを保持するエル・ファンタズモとのコンビで、ここまで3戦全勝と盤石の強...
-
バレットクラブが米『インパクト』侵攻! アンダーソン&ギャローズに「もう逃げられないぞ」
米国インパクト・レスリングの番組が27日(日本時間28日)に放送され、新日本プロレスのバレットクラブで活躍するタマ・トンガ(39)、タンガ・ロア(38)、ジェイ・ホワイト(29)がリングをジャックした...
-
ドラゲー・奥田啓介が今年一発目の“大口” RIZIN再出撃を志願「相手はカズジュニアでもいい」
ドラゴンゲートの元ブレイブゲート王者・奥田啓介(30)が、新年から〝虚言〟を連発。まさかのRIZIN再出撃に意欲を見せた。奥田はかねての志願が実り、昨年RIZINに参戦。しかし、初参戦となった10月の...
-
【タカタイチ】みのる&ザック オンリーギブアップ戦でJTO新鋭に完勝「あるのは力の差だけ」
「タカタイチマニア3」(10日、後楽園)で、鈴木みのる(53)、ザック・セイバーJr.(34)組が綾部蓮(24)、KANON(25)組に完勝した。オンリーギブアップマッチでジャストタップアウト(JTO...
-
【新日1・5】棚橋がラダーから決死のハイフライ弾でUS王座奪回も苦悩「あるのは虚無感…むなしいだけ」
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は挑戦者の棚橋弘至(45)がKENTA(40)を撃破し第12代王者に返り咲いた。反則裁定、場外カウントなしの「ノーDQマッチ」で...
-
【新日VSノア】オカダ 清宮海斗に完勝で新日6勝4敗1分け「これが本当のプロレスのチカラ」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦(8日横浜アリーナ)の最終試合ダブルメインイベントⅡで、新日本のオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)組が武藤敬司(59)、清宮海斗(25)組に勝利。対...
-
【新日本】新US王者・棚橋弘至 ノーDQマッチの次はSANADA戦…狙うは「魂の浄化」
新日本プロレスでIWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(45)が初防衛戦の挑戦者にSANADA(33)を指名した。5日東京ドーム大会でKENTAとのノーDQマッチを制し、王座返り咲きに成功。理想との乖離...
-
浜口京子目線の北京五輪 小平奈緒は女豹、平野歩夢は鷹、渡部暁斗はインパラだ
いよいよ北京五輪が2月4日に開幕する。今回の浜口京子「気合でGO!」は、活躍が期待される注目選手を京子目線で解説した。スピードスケート女子の小平奈緒(35=相沢病院)をあの猛獣に例え2連覇を予言すれば...
-
吉田沙保里が「理想の上司」女性スポーツ部門で6年連続1位
明治安田生命保険は1日、今年4月に新入社員となる学生1100人を対象にした「理想の上司」アンケートの結果を公表。「スポーツ部門」の女性で、レスリングの元世界女王・吉田沙保里(39)が6年連続で1位に選...
-
【新日本】オーカーンが100万円でヤングライオンに買収工作…総資産は前澤友作氏と同等か
新日本プロレスのグレート―O―カーンが21日の後楽園大会で支配者にふさわしい器量を愚民たちに見せつけた。オーカーンはこの日の第1試合で大岩陵平と対戦。大岩は前日20日に高橋ヒロムと、マスクを剥いだら1...
-
蝶野プロデュースの若手リーグが公開練習 〝黒いカリスマ〟がプロレスの基礎を徹底指導
「黒いカリスマ」こと蝶野正洋(58)が、未来のプロレス界を担う若手選手に基礎をビシバシ叩き込んだ。プロデュースする若手選手によるリーグ戦「CHONOキャンプZERO1」の公開練習が23日に行われ、出場...
-
【DDT】期待の新人・正田壮史が破格デビュー戦!「結果を出したいと思います」
DDT期待の新人・正田壮史(まさだ・たけし=20)が3日、デビュー戦を前に都内で会見し、意気込みを語った。14日の東京・後楽園ホール大会でいきなりHARASHIMAとシングル戦で激突する。デビュー戦と...