「レスリング」のニュース (1,803件)
-
【ノア】来年1・8横浜アリーナで古巣・新日本との対抗戦へ武藤がオカダに興味 「自信はあるよ」
プロレスリングノアの武藤敬司(58)が、新日本プロレス来年1月8日横浜アリーナ大会で行われる対抗戦へ向けオカダ・カズチカとの初対決に興味を示した。両団体の対抗戦はこの日の緊急記者会見で発表された。武藤...
-
若きの白鵬、里帰り中にモンゴル相撲「小結」に勝利で“驚くべき提案”が!
大相撲九州場所(十一月場所)真っただ中に送る同時進行相撲マンガ「白鵬本紀」第29番は、「父ムンフバトの教え」。白鵬こと間垣親方がまずは「今」のことをこう語る。「十一月場所は後半を迎えてます。私は新米親...
-
レスリング全日本選手権 東京五輪メダリストは出場せず
レスリングの全日本選手権(16~19日、駒沢体育館)のエントリーが30日、発表された。東京五輪でレスリングは女子57キロ級の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)ら男女5階級で金メダルを獲得。他に銀1、銅2...
-
【RIZIN】格闘界の異色夫婦・久保優太&サラ夫人 まさかの「完全別居になりました」
格闘技の枠を超えて注目を集める異色夫婦、久保優太(34)&サラ夫人の単独インタビューに成功した。元K―1ウエルター級王者は格闘技イベント「RIZIN」9月19日さいたま大会で総合格闘技(MMA)に転向...
-
【レスリング】永田裕志監督が2階級制覇の石黒を絶賛「オーカーンなんて比べ物になんない!」
これ以上ない褒め言葉だ。レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(16日、東京・駒沢体育館)男子フリー97キロ級決勝で、石黒峻士(24=新日本プロレス)がこの階級で初優勝。20...
-
【RIZIN】手負いのRENA パク・シウ戦のKO勝ち誓う「きっちり仕留めて締めくくりたい」
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)のカード発表会見が行われ、RENA(30)がパク・シウ(30=韓国)と対戦することが発表された。RENAは11月20日の沖縄大会...
-
【レスリング】永田裕志監督の愛弟子が2階級制覇 疲れを知らない〝怪物〟へ成長
レスリングの全日本選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)初日(16日、駒沢体育館)、男子フリー97キロ級決勝で、石黒峻士(24=新日本プロレス)が吉田ケイワン(22=日大)を2分39秒、テクニカル...
-
【新日本】SANADA ドーム激突のオーカーンに宣戦布告「俺がお前と戦ってイケメンにしてやる」
新日本プロレス21日の後楽園大会で、SANADA(33)がグレート―O―カーンの〝イケメン化〟を予告した。SANADAは来年1月5日東京ドーム大会でオーカーンとシングルマッチで激突する。この日の大会で...
-
中国で反則被害の木村翔 ボクシング界からも怒りの声続出
ボクシング界からも怒りの声が上がっている。中国のプロボクシング興行で、元WBO世界フライ級王者・木村翔(33=花形)が、対戦相手から危険な反則行為を受けた問題が波紋を広げている。木村は先日、中国・武漢...
-
【ノア】武藤が丸藤とのタッグ王座V1に上機嫌 中継席のウルフ・アロンに「視線が気になったよ」
ノア1日の日本武道館大会で〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(59)が丸藤正道(42)とのタッグで田中将斗(48)、望月成晃(51)組を下し、GHCタッグ王座のV1に成功した。「エムズアライアンス...
-
【ノア】武藤敬司は過密日程を歓迎「元旦からばく進していきたい」
ノアのGHCタッグ王者〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(59)が、新年の過密日程にも強い意欲をみなぎらせた。武藤は来年1月1日、丸藤正道(42)とのタッグで、同王座のV1戦(東京・日本武道館)に...
-
オカダ・カズチカ「苦手だったドロップキック」
●ゲスト:オカダ・カズチカ(おかだ・かずちか)1987年、愛知県生まれ。中学を卒業後、15歳でウルティモ・ドラゴンが創設した団体「闘龍門」入門。2004年、メキシコにてプロデビュー。2007年、新日本...
-
なぜ日本人選手は「負けたら謝る」のか? 誹謗中傷が“選手の本音”を奪う憂慮
連日のメダルラッシュに列島が沸いている。現時点で日本勢はすでに19個の金メダルを獲得しており、1964年東京大会、2004年アテネ大会を上回り、史上最多となっている。だがその陰で、期待通りの結果を残せ...
-
「柔道五輪3連覇」野村忠宏が今も忘れない「谷亮子にムカついたこと」
昨年開催された「東京五輪2020」で今も印象深いのは、国立競技場内の聖火ランナーの元女子レスリング・吉田沙保里氏と柔道五輪3連覇の野村忠宏氏が、長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏にトーチキスをしたシーン...
-
【レスリング】東京五輪代表資格維持決定
日本レスリング協会は理事会(5日)で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年に延期された東京五輪の代表について、女子57キロ級の川井梨紗子(25)と62キロ級の川井友香子(22=ともにジャパンビ...
-
IOC会長よ、レスリングよりもこの五輪競技を除外しろ!(4)オリンピック委員会は伏魔殿
はたして、決定権を持つIOCは当落判定をフェアに行っているのか。スポーツ評論家の玉木正之氏は、IOCをこう評する。「オリンピックには原理原則がないのです。ないのが当然で、近代五輪の始祖・クーベルタンが...
-
【レスリング】川井梨紗子ら8選手の五輪代表資格維持を正式決定
日本レスリング協会は5日、都内で理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年に延期された東京五輪代表について、女子57キロ級の川井梨紗子(25=ジャパンビバレッジ)ら8選手の代表資格を....
-
SBシーザー武志会長 KIDさん哀悼「格闘技界の宝」
立ち技系格闘技シュートボクシング(SB)のシーザー武志会長(63)とSB世界女子フライ級王者・RENA(27)が、18日にがんで死去した山本“KID”徳郁さん(享年41)への追悼コメントを発表した。シ...
-
【RIZIN】浅倉カンナ 山本“KID”徳郁さん訃報にショック「出稽古で優しく接してもらった」
格闘技イベント「RIZIN.13」(30日、さいたまスーパーアリーナ)で浜崎朱加(36)と対戦する「DEEPJEWELS」アトム級王者・黒部三奈(41)が練習を公開した。練習相手のRIZIN女子スーパ...
-
吉田沙保里、体操パワハラの裏で女子レスリング界混迷!「決断の時」が来たッ
アマチュアスポーツ界はどこもパワハラ問題で大揺れだが、新たな第一歩を踏み出したはずの女子レスリング界は、早くも軌道修正を迫られていた。先日のアジア競技大会で「金メダルなし」のレベルダウンを露呈してしま...
-
【RIZIN】あいのアグレッシブさに山本美憂も太鼓判「ガンガン前にいけるのが武器」
格闘技イベント「RIZIN.18」(18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)でタバサ・ワトキンズ(24=米国)と対戦するあい(29)が6日、都内で練習を公開した。所属ジム「KRAZYBEE」で指導を受ける...
-
【ストロングスタイル】船木誠勝 カシン戦を前に謎の「・」抜き
初代タイガーマスク(佐山聡=63)が主催する「ストロングスタイルプロレスvol.9」(3月3日、東京・後楽園ホール)は、メインのシングル戦で〝悪魔仮面〟ケンドー・カシンと対戦する船木誠勝(51)のコメ...
-
新日本、内藤哲也負傷欠場も永田裕志とSANADAが好勝負を披露!
新日本プロレスは17日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。16日の試合で右膝を負傷し、今大会を欠場した内藤哲也が登場し挨拶。「昨日の試合で…右膝を負...
-
【レスリング】協会新会長・富山英明氏はこんな人 注目浴びた「カメラ持ち込み事件」
日本レスリングの新たな〝顔〟が決定した。1日に開かれた日本レスリング協会の定例理事会で、既報通り福田富昭氏(79)が会長職を勇退。1984年ロス五輪金メダルの富山英明副会長(63)が新会長に選任された...
-
【レスリング】高谷が9月世界選手権86キロ級へ肉体改造 ツイッターで開いた新世界
レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)男子フリー86キロ級代表の“タックル王子”こと高谷惣亮(30=ALSOK)が、ソーシャルメディアデビューで大いに刺激を受けている。6月からツイッターを始めて...
-
【柔道世界選手権】向翔一郎が超人アピール「骨折は1週間くらいで治します」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)に出場する男子90キロ級代表の向翔一郎(23=ALSOK)が17日、グランプリ・ブダペスト大会1回戦で左足中足骨を骨折していたことを明かした。帰国後診断を...
-
【レスリング】土性沙羅が結婚 リオ 金メダリストのお相手は大学時代の同級生
2016年リオデジャネイロ五輪レスリング女子69キロ級金メダリストの土性沙羅(26=東新住建)が自身のSNSで結婚を発表した。土性は「ご報告です」と花の絵文字とともにツイート。「この度、私、土性沙羅は...
-
【新日本・G1】ザック 飯伏粉砕で昭和57年会を3タテ「どれも楽勝」「史上初の英国人G1覇者になる!」
新日本プロレス26日神戸ワールド記念ホール大会の「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)が前年度覇者・飯伏幸太(39)を撃破し開幕3連勝を飾った。序盤から徹底した腕攻め...
-
【RIZIN】浅倉 「黒カンナ」に変身して女王復権へ!
格闘技イベント「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)の対戦カードが8日に発表され、RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント覇者の浅倉カンナ(21)は、アリーシャ・ザペテラ(2...
-
【新日本】岡倫之「プロレス大賞」新人賞ゲット宣言 デビュー戦黒星で発奮
新日本プロレス「大プロレス祭り」(3日、東京・ディファ有明)で、岡倫之(25)がプロレスデビューを果たした。大型ルーキーはレスリング全日本王者の肩書を引っ提げ、初陣でいきなりブシロードクラブ時代からの...