「レスリング」のニュース (1,804件)
-
永田裕志が“母校の先輩”古賀稔彦さん死去に無念「大学の誇りみたいな人だった」
「平成の三四郎」と呼ばれたバルセロナ五輪柔道71キロ級金メダリストの古賀稔彦氏が53歳で死去したことを受け、新日本プロレスの永田裕志(52)がショックを語った。古賀氏と同じ日本体育大学出身の永田は1年...
-
新日本がマイケル・エルガンと金光輝明の退団を発表。エルガンは世界で争奪戦か?
新日本プロレスは所属選手だったマイケル・エルガンと、金光輝明との契約が3月31日で終了したと発表した。エルガンは2015年7月に新日本プロレス『G1クライマックス25』で初来日して以降、パワフルなファ...
-
【RIZIN】堀口恭司 マッコール戦に不安なし「いつでも挑戦者のつもりで」
格闘技イベント「RIZIN.10」(5月6日、マリンメッセ福岡)でイアン・マッコール(33)と対戦するバンタム級GP覇者・堀口恭司(27)が20日、練習を公開した。前日19日に拠点の米国・フロリダから...
-
【新日本】永田が全日初参戦の愛弟子・岡に過酷指令
新日本プロレスのミスター・永田裕志(49)が4日、期待の大型ルーキーに過酷指令を出した。若手育成興行「ライオンズゲート」から全日本プロレスとも交流が始まり、5日の全日本新木場大会にはレスリング元全日本...
-
浜口京子、女子レスリング界ドロドロ混乱のウラで語っていた「ピュア結婚観」
伊調馨選手へのパワハラ問題がいまだくすぶっている女子レスリング界だが、そんな中、トーク番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に、出演した浜口京子が、プライベートで仲の良いという優香、ハリセンボンの近藤春...
-
【RIZIN】榊原委員長 やるゾ!!「まさか」なサプライズ戦
格闘技イベント「RIZIN」の榊原信行実行委員長(55)が本紙の取材に応じ、今後の展望を語った。昨年大みそかにボクシング元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(41=米国)VS“キック界の神童”那須川...
-
新日本・飯伏幸太が粘るコブをカミゴェ葬!IWGP世界ヘビー級王座挑戦へ
新日本プロレスは、毎年恒例の大阪のビッグマッチ『DOMINION6.6inOSAKA-JOHALL』大会を7日(大阪府の要請により6日の日曜日は無観客試合になるため、1日延期)、大阪・大阪城ホールで開...
-
RIZIN榊原CEOがメイウェザー&ユーチューバー〝世紀の大凡戦〟コンビとの出場交渉を明言
世界中の注目を集めた6日(日本時間7日)のボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(44)と人気ユーチューバー、ローガン・ポール(26=ともに米国)のエキシビションマッチは〝世紀の大凡戦〟と...
-
【新日本】飯伏がジェフ・コブとの一騎打ちに激勝 「まだまだやりたいことがたくさんある」
新日本プロレス7日の大阪城ホール大会で、飯伏幸太(39)がジェフ・コブ(38)とのシングル戦を制した。トップロープからのラ・ケブラーダ、スワンダイブ雪崩式フランケンシュタイナーと華麗な空中技で試合のペ...
-
【龍魂激論・前編】天龍も初めて知った! 坂口氏が明かす幻の「馬場&猪木コミッショナー設立」
【天龍源一郎vsレジェンド対談龍魂激論】ミスタープロレスこと天龍源一郎(69)がマット界のレジェンドと熱く語り合う特別連載「龍魂激論」。今回は天龍ですら頭が上がらない“世界の荒鷲”新日本プロレスの坂口...
-
RIZINにジェームス・ライディーン改めディラン・ジェイムスが参戦、元・貴ノ富士と対戦!
総合格闘技イベントRIZINは27日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.24』の追加カードを発表した。サプライズとして発表されたのが、ジェームス・ライディーンなどのリングネームで、...
-
【DDT】“義足レスラー” 谷津嘉章が王座挑戦へ! 条件は「3人のパートナーを見つけること」
「サイバーファイトフェスティバル2021」(6日)で義足レスラーとして奇跡のカムバックを遂げた谷津嘉章(64)が、条件付きでのタイトル挑戦が決定的となった。8日に東京・神田明神で行われたDDTの会見で...
-
新日本7.20後楽園でEVIL&東郷が始動!ロスインゴと対戦
新日本プロレスは20日に開催する『NEWJAPANROAD』東京・後楽園ホール大会の対戦カードを発表した。有観客試合再開後、都内では初の大会で、中西学氏の引退興行が行われた2.22後楽園大会以来、約5...
-
【レスリング】屋比久翔平が五輪切符!「おやじの夢を一つ果たせた」 男子グレコ77キロ級
レスリングの東京五輪アジア予選初日(9日、カザフスタン)、男子グレコローマン77キロ級で、屋比久翔平(26=ALSOK)が準決勝で中国選手を下し、決勝に進出。出場枠が与えられる2位以内が確定し、東京五...
-
レスリングの川井姉妹が帰国 五輪出場決め、目標は2人でメダリスト
レスリングの世界選手権(カザフスタン・ヌルスルタン)を終えた女子日本代表が23日、成田空港に帰国した。女子勢唯一の金メダルを獲得し、東京五輪切符を獲得した57キロ級の川井梨紗子(24=ジャパンビバレッ...
-
【レスリング】栄強化本部長 東京五輪のメダル目標は10個
日本レスリング協会は19日、都内の明治記念館で世界選手権(8月、フランス・パリ)の報告昼食会を開き、一般財団法人東京スポーツ新聞格技振興財団の太刀川恒夫理事長が乾杯の発声を務めた。今大会は男女を合わせ...
-
【体操パワハラ】「塚原支配」の構造 協会側さえも牛耳る実態は…
逃げ道はなくなってきたのか。体操女子でリオ五輪代表の宮川紗江(18)に暴力を振るった速見佑斗コーチ(34)が5日、都内で会見し、宮川が「パワハラを受けた」と告発した日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部...
-
【レスリング世界選手権】女子72キロ級で古市雅子が金メダル
【ノルウェー・オスロ7日(日本時間8日)発】レスリングの世界選手権6日目、非五輪階級の女子72キロ級決勝で、古市雅子(24=自衛隊)がカザフスタン選手を3―0で下し、金メダルを獲得した。また、非五輪階...
-
【ノア】GHC戦でエメラルドフロウジョン発射した武藤「三沢光晴は俺を応援してくれたんだと思う」
ノアにとって10年ぶりとなる〝聖地帰還〟となった12日の東京・日本武道館大会で、〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(58)が潮崎豪(39)を破り、GHCヘビー級王座奪取に成功した。IWGPヘビー級...
-
【ノア】鉄人・小橋建太 3大王座制覇の武藤に感服「チャンスは1回、それを逃さなかった」
【ノア】鉄人・小橋建太 3大王座制覇の武藤に感服「チャンスは1回、それを逃さなかった」。ノアにとって10年ぶりの〝聖地帰還〟となった12日の東京・日本武道館大会で、〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(58)が潮崎豪(39)を破り、GHCヘビー級王座奪取に成功した。IWGPヘビー級、3...
-
【レスリング世界選手権】女子53キロ級で藤波朱理が金! 全試合テクニカルフォールで圧倒
【ノルウェー・オスロ6日(日本時間7日)発】レスリングの世界選手権5日目、女子53キロ級決勝で、初出場の藤波朱理(17=いなべ総合学園高)がモルドバ選手をテクニカルフォールで下し、金メダルを獲得した。...
-
【RIZIN】山本美憂 関節技に一本負け「もっと強くならないと」
格闘技イベント「RIZIN2017inFUKUOKA―秋の陣―」(15日、マリンメッセ福岡)で、女子スーパーアトム級トーナメントが開幕。レスリング元世界女王の山本美憂(43)はアイリーン・リベラ(24...
-
体操パワハラ問題で注目の「女帝」千恵子氏は自らも過去に“先代”と確執も
レスリングに続いてパワハラ問題が持ち上がった体操界。ともに五輪で金メダルを量産する目玉競技だが、指導者と選手の関係が密であり、採点で評価される体操では、トラブルや人間関係のあつれきが何度か表面化してき...
-
レスリング女子のレジェンド・吉田沙保里が指導者に転身できない理由
レスリング女子で五輪、世界選手権を合わせ16連覇のレジェンド・吉田沙保里が、5日に39歳の誕生日を迎えた。東京五輪を終え、早くも2024年パリ五輪への戦いがスタートした後輩たちを温かく、時に厳しく見守...
-
新日本・全日本・WWF合同興行『日米レスリングサミット』から30年!プロレス界が変わった日
今年の4月13日で、1990年4月13日に東京ドームで開催された新日本プロレス、全日本プロレス、WWF(現WWE)による最初で最後の合同興行『日米レスリングサミット』から30年の月日が経過した。198...
-
ゆりやん「米国番組出演」でお笑い界も渡米がトレンドになる?
女性芸人の友近(45)、ゆりやんレトリィバァ(28)らが18日、都内で行われたコント作品集「演って候(やってそうろう)」のDVD発売(26日)会見に登場した。ゆりやんはこのほど、米国のオーディション番...
-
レスリング界の“おしゃれ番長”土性のクリスマスは?
クリスマスは化粧っ気ゼロ?リオ五輪レスリング女子69キロ級金メダリストの土性沙羅(22=至学館大)が6日、中部スポーツ賞表彰会見に出席した。五輪直後は多忙で練習もままならない日が続いたが「今月に入って...
-
【7・6プレーオフ】川井梨紗子「男と練習で」体力と技に磨き
レスリングの全日本選抜選手権最終日(16日、東京・駒沢体育館)、注目の女子57キロ級決勝はリオ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)が五輪4連覇の伊調馨(35=ALSOK)を下...
-
【全日本選抜】タックル王子・高谷が6度目の優勝 3度目の五輪代表に王手!
レスリングの全日本選抜選手権2日目(14日、駒沢体育館)、男子フリー86キロ級決勝で、「タックル王子」こと高谷惣亮(30=ALSOK)が松坂誠応(24=自衛隊)を下し6度目の優勝。昨年末の全日本選手権...
-
飯伏2冠で新日本の〝70億円倍返し〟前進! 木谷オーナーが狙う「ドームツアー復活」と「五輪アスリート」
ゴールデン☆スターが2021年の「顔」になった。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム15」2日目(5日、東京ドーム)でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル(IC)2冠王者の飯伏幸太(3...