「体操」のニュース (973件)
-
世界で最も過激「ラウェイ」“ミャンマー代表”日本人・金子大輝選手がK-1参戦
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】ミャンマーで今、有名な日本人がいる。伝統格闘技「ラウェイ」の67キロ級ゴールデンベルト・チャンピオン金子大輝選手(25)だ。ラウェイはグローブなし、バンデー...
-
【体操】セントラル加入の谷川&北村 2021年の漢字はともに「新」
体操の名門・セントラルスポーツ株式会社は28日、男子体操競技部に新加入した18、19年全日本王者の谷川翔(21=順大)、20年全日本種目別・鉄棒2位の北村郁弥(22=同)のオンライン会見を開いた。谷川...
-
【体操】名門・セントラルに〝陽キャ〟加入! 谷川弟が小ボケを連発
体操のトップアスリートを数多く輩出するセントラルスポーツ株式会社は28日、男子体操競技部の新加入選手オンライン発表会見を行った。2021年度から新たに加わったのは18、19年全日本王者の谷川翔(21=...
-
【全日本】諏訪魔VS宮原 世界タッグ王座戦に向けて激しく火花
全日本プロレス5日の世界タッグ王座戦を前に、“暴走男”諏訪魔(43)と“最高男”宮原健斗(31)が激しく火花を散らした。2人は3月23日、3冠王座をかけて後楽園ホール大会で激突した。30分を超える激闘...
-
吉田と伊調が妊娠の田中理恵さんに「とにかく、無事に産まれてほしい」
レスリングの吉田沙保里(34=至学館大職)と伊調馨(33=ALSOK)が27日、元体操女子日本代表で現在第1子を妊娠している田中理恵さん(30)を祝福した。3人は東京・中央区立泰明小学校で行われた東京...
-
コロナ不況知らずの大坂なおみ 憧れセリーナと年収75億円対決へ
今季の〝初戦〟の相手に不足なし!女子テニスの世界ランキング3位・大坂なおみ(23=日清食品)が29日に開催されるエキシビションマッチ「ADayattheDrive」(オーストラリア・アデレード)で4大...
-
浜名湖ボート&ノア 28日開幕「浜名湖賞」でコラボイベント
ボートレース浜名湖はGI「浜名湖賞」(28日~2月2日)で、プロレスリング・ノアとのコラボイベントを開催する。“メイン”は2月1日。「プロレスリング・ノアDAY」と称し、様々なイベントを実施する。6R...
-
東京五輪で役立つ「世界に恥をかかない観戦マナー」と「独自応援方法」
【東スポ2020現場最前線】56年ぶりの東京五輪開幕まで残り6か月余り。日本で行われるスポーツの祭典は世界に最高の「おもてなし」を提供すると同時に、日本の文化と品位を全世界に発信する貴重な3週間となる...
-
【東京五輪】体操・内村航平オンライン壮行会終え「選手が何を言おうが世界は変わらない」
東京五輪に出場する日本選手団の壮行会が6日、オンライン形式で開催された。4度目の五輪出場となる体操の内村航平(32=ジョイカル)は過去大会とは違う異例の雰囲気について「ああいう式典をオンラインでやるっ...
-
空手世界選手権・女子個人形連覇の清水希容 美の根源はあの男
2020年東京五輪の追加種目に決まった空手の世界選手権(オーストリア)の女子個人形で2連覇を果たした清水希容(22=ミキハウス)が1日、帰国した。最大の武器は体操の白井健三(20=日体大)ばりの“美”...
-
内村航平 毎日計5時間練習「若い時はそこまでやらなかった」
体操の内村航平(28=リンガーハット)が30日、都内で行われた「アスマッチプロジェクト内村航平ほんもの体験イベント」で、幼児や小学生100人と交流した。このイベントは、アスリートと地域をつなげ、スポー...
-
村上茉愛棄権で緊急事態の体操界 禁断の特例措置も
体操界が緊急事態を迎えている。東京五輪の女子団体出場枠がかかる今秋の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねたNHK杯(武蔵野の森総合スポーツプラザ)が18日に開幕し、女子絶対...
-
THE ISSUE OF URBAN SPORTS 「アーバンスポーツの課題」
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長・早稲田大学教授である原田宗彦氏が見出す「アーバンスポーツの課題」。本記事では「アーバンスポーツ」の「定義」から、その予測される「将来」までを原田氏が丁寧...
-
【体操】大逆転でNHK杯V10 内村見えた!世界一奪還
体操男子のエース・内村航平(29=リンガーハット)が底力を見せつけた。20日のNHK杯(東京体育館)で前人未到の10連覇を飾り、2位の白井健三(21=日体大)とともに世界選手権(10~11月、ドーハ)...
-
【体操】内村航平 逆転代表入りに自信「カギはあん馬と平行棒」
体操のエース・内村航平(29=リンガーハット)が世界選手権(10~11月、ドーハ)逆転代表入りに自信を示した。18日、NHK杯(男子は20日、東京体育館)に向けて会見を行った内村。4月の全日本選手権は...
-
卓球・水谷らが選手に対するネット上の中傷根絶アピール「しかるべき措置を取ります」
東京五輪に出場しているアスリートに対するインターネットを中心とした誹謗(ひぼう)中傷が相次いでいる中、選手側も看過できない状況となっている。卓球の混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼(木下グループ)...
-
サンミュージックが体操・宮川紗江と業務提携
大手芸能事務所「サンミュージックプロダクション」は23日、体操女子でリオデジャネイロ五輪代表の宮川紗江(19=高須クリニック)と業務提携を結んだと発表した。宮川は昨年8月にパワハラ告発。高須クリニック...
-
【体操】萱和磨はガッツポーズが似合う男! 気弱な性格変えた母・恵子さんの“おまじない”
体操界で誰よりも「ガッツポーズが似合う男」がいる。体操・男子種目別あん馬の決勝(1日、有明体操競技場)で銅メダルを獲得した萱和磨(24=セントラルスポーツ)だ。いつだって演技を終えると右手の拳を握って...
-
【東京五輪】担当選手が〝V逸〟続々… 早く「疫病神」から抜け出したい!
【五輪取材班便り】体操の内村航平、バドミントンの桃田賢斗、奥原希望、テニスの大坂なおみ…。自分が担当する選手金メダル候補が、ことごとく敗退している。そこで気分一新、7月31日は担当外の柔道混合団体を〝...
-
女子選手の化粧はNGどころか…「メイク」がメダルに影響する、新体操とアーティスティックスイミングの知られざる世界
新型コロナウイルスの影響により、1年遅れで迎えた東京五輪。厳しい状況の中でも、今大会にさまざまな思いをもって挑む選手たちの勇姿に注目が集まっている。競技ごとに多種多様なアスリートの魅力を知ることができ...
-
【東京五輪】棄権した体操女王バイルズを批判の副検事長が謝罪 「欲求不満と失望の瞬間に意見を述べた」
東京五輪の体操女子団体(27日)を途中棄権した米国のシモーネ・バイルズ(24)を「幼稚な国民」と批判したテキサス州の副検事長が謝罪したと英紙「デーリー・メール」が報じた。同紙によると、副検事長は、19...
-
【体操】女子エース・村上茉愛は個人総合5位 最終種目で着地決めガッツポーズ
東京五輪の体操・女子個人総合決勝が29日、有明体操競技場で行われ、日本女子エースの村上茉愛(24=日体クラブ)がトータル56・032点で5位。悲願のメダル取りはかなわなかった。この日は課題としていた平...
-
五輪アスリートたちが投げかけた望まない競争とは #NOCOMPETITIONに込められた意味
半年後に迫った東京五輪。準備が着々と進められ、期待も高まる中、いま、出場予定の女性アスリートたちが「#NOCOMPETITION美は#競争ではない」というSK-IIのキャンペーンに参加しているのをご存...
-
【体操】橋本大輝が〝予言的中〟の金メダル! 男子個人総合
新キングの襲名だ!東京五輪の体操・男子個人総合決勝が28日、有明体操競技場で行われ、体操ニッポンの若きエース・橋本大輝(19=順大)が最終演技の鉄棒で大逆転。88・465点のハイスコアをマークし、五輪...
-
快挙に釘付け! 水谷、伊藤組金メダルの視聴率は24・6% 柔道・大野2連覇は17・1%
26日にフジテレビで放送された東京五輪の卓球混合ダブルス決勝の平均世帯視聴率が24・6%だったことが分かった。決勝では水谷隼(32=木下グループ)、伊藤美誠(20=スターツ)組が中国の許昕、劉詩雯組を...
-
内村航平への批判は的外れ。東京五輪、“できない理由探し”より国民的な議論、対話を!
11月8日、国立代々木競技場・第一体育館で体操の国際親善大会「FriendshipandSolidarityCompetition」が開催された。日本、中国、ロシア、アメリカの4カ国男女混合大会は、オ...
-
瀬戸大也予選落ちでネット〝案の定展開〟 池江璃花子、内村航平も敗退で「見どころが…」
本格的に競技がスタートした24日、注目選手がそろって敗れる波乱が起きた。競泳男子400メートル個人メドレー予選では金メダル候補と目された瀬戸大也(27)が4分10秒52でまさかの決勝進出を逃した。予選...
-
【東京五輪】組織委・小谷実可子 キング内村のメッセージに「勇気を与えてくれた」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長(61)らと都内で面会し、8日に開催されたFIG主催の国際交流大会「FriendshipandSalidarity~友情...
-
内村航平が警戒 中国復活をけん引する天才の存在
体操世界選手権(10~11月、カタール・ドーハ)に向け、内村航平(29=リンガーハット)が危機感をあらわにした。11日、男子代表は都内で強化合宿を公開。内村は主将に就任し、白井健三(21=日体大)、萱...
-
「世界一美しい空手の形」宇佐美里香 万人を魅了する“究極の美”の原動力となった負けじ魂
2012年の世界空手道選手権大会で優勝を果たした空手家・宇佐美里香。その時の形の演武の動画がこれまで1000万回以上再生され、現在も「世界一美しい空手の形」として世界中の人々を魅了している。現在は引退...