「全仏オープン」のニュース (1,032件)
-
ジョコビッチ 4大大会「出禁危機」から一転! 全仏オープン出場の可能性浮上
テニス男子の世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン接種拒否により4大大会で〝出禁危機〟に直面している問題で、同選手が一転して全仏オープンに出場できる可...
-
ベレッティーニ、3時間49分の激闘制しイタリア人男子として初のベスト4! モンフィス追い上げ実らず[全豪オープン]
ベレッティーニ、モンフィスをフルセットで下し準決勝へ1月25日、全豪オープン9日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/同7位)は、第17シードのガエル・モ...
-
錦織圭 股関節の手術で復帰目標は「6か月後」 ウィンブルドン出場も絶望的
男子テニスの世界ランキング46位・錦織圭(32)が手術を受けたことを公表した。25日に自身のツイッターを更新。「みなさん、こんにちは。インディアンウエルズ大会以来、左股関節の痛みで試合に出られず、色々...
-
「ローレウス世界スポーツ賞2022」に東京パラ金の国枝慎吾らテニス界から6名がノミネート
国枝慎吾やジョコビッチ、バーティらが「ローレウス世界スポーツ賞」にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2022」のうち...
-
大坂なおみ、涙の敗戦を糧に初戦快勝「あり得るんだと覚悟を決めた」[マイアミ・オープン]
大坂なおみ「考え方を変える必要があった」現地3月23日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)シングルス1回戦で大坂なおみ(フリー/世界ランク77位)は、アストラ・シャルマ(オー...
-
ワウリンカ、3月28日から開催のチャレンジャー大会で約1年ぶりの復帰へ[アンダルシア・オープン]
ワウリンカがチャレンジャー大会で1年ぶりの復帰へ現地3月21日、ATPチャレンジャーツアー「アンダルシア・オープン」(スペイン・マルベーリャ/3月28日~4月3日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ...
-
土居美咲、右足首ねんざを回復させてクレーコートで「練習再開」と報告
土居美咲が練習再開を報告4月11日、土居美咲(ミキハウス/世界ランク95位)は、SNSでクレーコートの写真と共に、「練習再開」と報告した。【写真】“練習再開”を報告した土居美咲の投稿がこちら土居は3月...
-
全仏オープン限りで引退するツォンガ、「戦う者として来ている。ただのアマチュアになるためではない」と意気込み語る[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ツォンガ「最高の形で終わり、最後にみんなに感謝したい」4月10日、今年の全仏オープン限りで現役から退くことを発表した元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク254位)が...
-
チチパスが史上6人目となる大会連覇「2倍特別なものになった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
チチパス、勢いあるダビドビッチ・フォキナ下し今季初優勝現地4月17日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第3シードのステ...
-
療養中のナダルが、トレーニング再開を発表「4週間ぶりにテニスコートに入った」
療養中のナダルが、トレーニング再開4月18日、肋骨の疲労骨折のため、療養中のラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSを更新。4週間ぶりにコートでボールを打ったと報告した。【写真2点】ナダ...
-
ルキシロン人気5大ポリの魅力を改めて紹介!! ナチュラルガット好きもぜひトライしてみよう
ツアープロの人気No.1は「ルキシロン」であるポリと言ったら「○○○○○」。あなたはそこにどんなブランドの名前を入れるだろうか。かつてはプロや上級者、学生などスイングが速いプレーヤーが使うものだったポ...
-
元US王者ティエム、ついに復帰後初勝利「困難な状況の中、私を支え、信じてくれたすべての人に感謝したい」[ザルツブルグ・オープン]
ティエムが1年2ヵ月ぶりの勝利を挙げる現地7月5日、ATPチャレンジャーツアー「ザルツブルグ・オープン」(オーストリア・ザルツブルグ)シングルス1回戦、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のドミニク・テ...
-
女王シフォンテク、母国大会でシーズン後半戦をスタート。USオープン前哨戦には2大会出場
シフォンテク、母国大会でシーズン後半戦をスタート現在、女子テニス界でトップをひた走るイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、シーズン後半戦を母国開催のWTA250「BNPパリバ・ポーランド...
-
大坂なおみが全米OP前哨戦で白星 約2か月ぶり実戦復帰に笑顔
女子テニスで世界ランキング41位の大坂なおみ(24)は2日(日本時間3日)、シリコンバレー・クラシック(米カリフォルニア州)シングルス1回戦で同51位の鄭欽文(中国)を6―4、3―6、6―1で下し、5...
-
大坂なおみ、追い上げ見せるも18歳ガウフにストレートで敗れて2回戦敗退[シリコンバレー・クラシック]
大坂なおみ、左アキレス腱の怪我からの復帰戦は2回戦敗退現地8月4日、「ムバダラ・シリコンバレー・クラシック」(アメリカ・サンノゼ/WTA500)シングルス2回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク...
-
急成長遂げるアルカラスに、コーチのフェレーロ氏「グランドスラム2週目の終わりにいることもできる」
コーチの元世界ランク1位フェレーロ氏「彼のポテンシャルは2、3年前からわかっていた」現地4月3日、クレーコート・シーズン前、最後のビッグタイトル「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスタ...
-
ダニエル太郎、世界8位ルブレフにストレートで敗戦。2年連続の4強入りならず[セルビア・オープン]
ダニエル太郎、ルブレフの豪打を前にストレートで敗れる現地4月22日、「セルビア・オープン」(セルビア・ベオグラード/ATP250)シングルス準々決勝が行われ、予選から勝ち上がったダニエル太郎(エイブル...
-
世界1位シフォンテクは中国期待の19歳と対決、大会9日目の見どころ[全仏オープン]
日本人選手は柴原瑛菜、齋藤咲良が登場!5月30日、「全仏オープン」大会9日目、女子第1シードで現在31連勝中のイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)、男子第2シードのダニール・メドベデフ(同...
-
チチパス、圧巻のプレーを披露し4年連続16強! 世界95位イマーに完勝[全仏オープン]
昨年準Vのチチパスが世界95位イマーを圧倒現地5月28日、「全仏オープン」男子シングルス3回戦が行われ、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク4位)は、ミカエル・イマー(スウェーデン...
-
ルブレフが大熱戦を制して2年ぶり2回目となる16強入り [全仏オープン]
ルブレフが激しい競り合いの末にガリンを下す5月28日、「全仏オープン」男子シングルス3回戦、第7シードのアンドレイ・ルブレフ(世界ランク7位)が、クリスチャン・ガリン(チリ/同37位)と対戦。スコア以...
-
ジョコビッチ、ナダル、アルカラスが4回戦に挑む、大会8日目の見どころ[全仏オープン]
柴原瑛菜、土居美咲の女子ダブルス、ジュニア女子に出場の日本人選手の活躍にも期待5月29日、「全仏オープン」大会8日目、前回優勝の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)、過去13度...
-
ナダル対ジョコビッチ、夢のカードが実現。ナダル「世界No.1と対戦する夢を実現するためにやってきた」[全仏オープン]
準々決勝でジョコビッチ、ナダルが59回目の対戦!昨年の王者で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)と過去13度優勝の第5シード、ラファエル・ナダル(スペイン/同5位)が5月31日...
-
ルードがグランドスラム初の8強入り! フルカチュを下す「危険な選手に勝って準々決勝進出、素晴らしい気分だ」[全仏オープン]
ルードが初の準々決勝進出を決める5月30日、「全仏オープン」男子シングルス4回戦が行われ、第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク8位)は、第12シードのフベルト・フルカチュ(ポーランド...
-
シフォンテク、中国の新鋭に今大会初めてセット落とすも逆転勝ちで3年連続8強! 2008年エナンに並ぶ32連勝[全仏オープン]
シフォンテク、中国の19歳ジェンにセット奪われるも逆転勝ちで8強現地5月30日、「全仏オープン」女子シングルス4回戦が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、ジェン・チ...
-
大坂なおみが43位、土居美咲は100位、全仏準優勝ガウフが自己最高13位に。6/6付WTAランキングが発表
大坂なおみが43位、土居美咲も100位に6月6日、WTAは世界ランキングを更新。全仏オープン1回戦敗退の大坂なおみ(フリー)は5つ落として43位、同じく1回戦敗退となった土居美咲(ミキハウス)は2つ落...
-
錦織圭は84位、全仏優勝のナダルが4位、ルードは6位に6/6付ATPランキングが発表
全仏4強のチリッチが17位と久しぶりのトップ20に6月6日、ATPは世界ランキングを更新。錦織圭(フリー)は84位、西岡良仁(ミキハウス)も3つ落として102位、ダニエル太郎(エイブル)が5つ挙げて1...
-
V14ナダルの決勝当日を朝から追った動画を全仏が公開、1日で33万回超視聴と人気に
会場入りからのナダルをまとめて公開6月6日、全仏オープンは「ラファとの1日」と題した動画をYouTubeで公開した。3分47秒の動画では、ローランギャロス到着から優勝後の記者会見まで全仏最終日のナダル...
-
ナダルが4時間12分の死闘の末にジョコビッチ下し15度目の準決勝進出! 59度目の対戦を制す[全仏オープン]
59度目の対戦はナダルに軍配現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、前年覇者で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)と、過去13度の優勝を果たしている第5...
-
18歳ガウフが同胞スティーブンスを破りグランドスラム初の4強! 「目の前のボール以外、何も見ていない」と集中[全仏オープン]
ガウフ、冷静な試合運びで先輩のスティーブンスを下す現地5月31日、「全仏オープン」女子シングルス準々決勝が行われ、第18シードのココ・ガウフ(アメリカ/世界ランク23位)とスローン・スティーブンス(ア...
-
ナダル、“忘れられない夜の一つ”ジョコビッチ撃破を喜ぶも「まだ何も勝ち取っていない」[全仏オープン]
ナダル「今日のような夜のためにプレーしているんだ」現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝で14度目のタイトルを狙うラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)が、前年覇者のノバク・ジ...