「全豪オープン」のニュース (1,273件)
-
19歳ラドゥカヌが、スティーブンスとの新旧US女王対決に勝利[全豪オープン]
スコア以上に難しい展開の試合をものにしたラドゥカヌ1月18日、全豪オープン2日目、女子シングルス1回戦。第17シードのエマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界ランク18位)は、スローン・スティーブンス(アメリ...
-
バーティ、わずか54分の圧勝劇で44年ぶり地元勢Vに好発進! 前哨戦から42ゲーム連続でサービスゲーム破らせず[全豪オープン]
バーティ、地元ファンの期待受けて初戦突破1月17日、今年最初のグランドスラムである全豪オープンの大会初日を迎え、女子シングルスでは第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)が登...
-
ジョコビッチが各国の火種に! 入国めぐり今度はマドリード市議会が対立
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否している男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)の問題がスペインでも大紛糾だ。4大大会の全豪オープンの開催地オーストラリアから強制送還...
-
ジョコビッチはやはり強制送還か 異議申し立ても法律専門家は「控訴が成功する可能性は低い」
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が4大大会の全豪オープン(17日開幕、メルボルン)を前にした14日にオーストリア政府から再び査証(ビザ)取り消された問題で、同選手側...
-
西岡良仁の初戦は世界123位アルボットに、ダニエルの初戦は世界151位バリオスに決定[全豪オープン]
全豪オープンが予選勝者を振り分けたドローを発表1月14日、全豪オープンは予選勝者を加えたドロー(組み合わせ)を発表。西岡良仁(ミキハウス/世界ランク99位)の1回戦の相手は、予選勝者のラドゥ・アルボッ...
-
大坂なおみ〝ルーティン〟厳守で初戦突破…踏んでしまったコートの文字をまたぎ直す
テニス4大大会第1戦の全豪オープン(メルボルン)の女子シングルス1回戦が17日に行われ、世界ランキング14位の大坂なおみ(24=フリー)が53位のマリアカミラ・オソリオセラノ(コロンビア)に6―3、6...
-
シャポバロフが2回戦進出、68本とミスが増えるも競り勝つ [全豪オープン]
シャポバロフが難しい試合をものにして2回戦へ1月7日、全豪オープン初日、男子シングルス1回戦。第14シードのデニス・シャポバロフ(カナダ/世界ランク14位)は、ラスロ・ジェレ(セルビア/同51位)と対...
-
大坂なおみ、前向き宣言。「今はもっとわがままに、ポジティブになる方法を学ぼうとしている」[全豪オープン]
練習中のバックハンド・スライスにも手応えあり!1月17日、全豪オープン初日、女子シングルス1回戦でカミラ・オソリオ(コロンビア/同53位)に勝利した前回女王の大坂なおみ(フリー/世界ランク14位)[1...
-
コロナワクチン未接種者 40代男性が証言した「感染後」の現状
国内で14日、新たに2万2045人の新型コロナウイルス感染者が確認された。2万人を上回るのは昨年9月1日以来、約4か月半ぶり。オミクロン株が急拡大し、今月12日に1万人を超えたばかり。第6波の歯止めが...
-
ジョコビッチの〝出禁解除〟をオーストラリア首相が示唆 来年の全豪オープン出場も
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が早ければ来年の全豪オープンに出場できる可能性が出てきた。英公共放送BBC(電子版)は「オーストラリア首相、ジョコビッチに対する3年...
-
モンフィスが完勝で2回戦へ「文句の付けようがない試合だ」[全豪オープン]
1時間35分、4ゲームしか失わずに勝利したモンフィス1月17日、全豪オープン初日、男子シングルス1回戦。第17シードのガエル・モンフィス(フランス/世界ランク20位)は、フェデリコ・コリア(アルゼンチ...
-
オーストラリア裁判所がジョコビッチの入国を認めず 全豪オープン出場は不可能に=英速報
オーストラリア裁判所がジョコビッチの入国を認めず 全豪オープン出場は不可能に=英速報。男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否されていた問題で16日、同国の裁判所がジョコビッチの訴えを退け、入国を認めない判断を下した。英公共放送...
-
ダニエル太郎が約1時間練習。明日の3回戦で世界10位シナーと対戦 [全豪オープン]
リラックスした雰囲気で約1時間練習を行ったダニエル1月21日、昨日の男子シングルス2回戦で元世界No.1、アンディ・マレー(イギリス/世界ランク113位)にストレート勝ちを収めたダニエル太郎(エイブル...
-
【全豪オープン女子シングルス3回戦】まもなく開始!エイニシモバvs大坂
この後1/2117:00より、全豪オープン女子シングルス3回戦アマンダ・エイニシモバvs大坂なおみの試合がメルボルン・パークにて行われます。
-
【速報中】エイニシモバvs大坂は、エイニシモバが第2セットを取る
メルボルン・パークで行われている全豪オープン女子シングルス3回戦のアマンダ・エイニシモバvs大坂なおみの試合は、エイニシモバが大坂相手に第2セットを取ります。勝負は第3セットへと続きます。エイニシモバ...
-
世界1位バーティ、盤石の戦いでベスト16! 世界33位に61分で快勝[全豪オープン]
バーティ、58ゲーム連続でブレーク許さず1月21日、全豪オープン5日目、女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)は、第30シードのカミラ・ジョル...
-
【速報中】エイニシモバvs大坂は、大坂が第1セットを取る
【速報中】エイニシモバvs大坂は、大坂が第1セットを取る。メルボルン・パークで行われている全豪オープン女子シングルス3回戦のアマンダ・エイニシモバvs大坂なおみの試合は、大坂がエイニシモバ相手に第1セットを取ります。勝負は第2セットへと続きます。大坂は連取な...
-
大坂なおみ マッチポイント握りながら3回戦で惜敗…全豪連覇ならず
テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の女子シングルス3回戦が21日に行われ、世界ランキング14位の大坂なおみ(24)が同60位のアマンダ・アニシモバ(米国)に6―4、3―6、6―7(5―10)で...
-
ズベレフ、3試合連続ストレート勝利でベスト16「まだまだ元気」[全豪オープン]
ズベレフ、ブレーク許さず予選勝者に快勝1月21日、全豪オープン5日目、男子シングルス3回戦が行われ、第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)が、予選勝者のラドゥ・アルボット(モル...
-
大坂なおみ、負けはしたが手応え「この試合で大きく成長できたと思う」 [全豪オープン]
敗戦後に涙した全米時から変化、「自分を誇りに思う」1月21日、全豪オープン5日目、女子シングルス3回戦でアマンダ・アニシモワ(アメリカ/同60位)に、フルセットで敗れた第13シードの大坂なおみ(フリー...
-
ナダル16強、大会初のセットダウンも「復帰以来最高のプレーができた」[全豪オープン]
依然として足の痛みは残っていると明かしたナダル1月21日、全豪オープン5日目、ナイトマッチで行われた男子シングルス3回戦。第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対第28シードのカレ...
-
青山修子/柴原瑛菜、快勝で全豪初の4強! ウィンブルドン以来2度目[全豪オープン]
青山修子/柴原瑛菜、ストレート勝利で全豪初の準決勝進出1月25日、全豪オープン9日目、女子ダブルス準々決勝が行われ、第2シードの青山修子(近藤乳業/ダブルス世界ランク6位)/柴原瑛菜(橋本総業HD/同...
-
ジョコビッチ〝恩赦〟で来年の全豪OP出場か モリソン首相が前向き発言
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が来年の全豪オープンに出場する可能性が出てきた。オーストラリアのスコット・モリソン首相が〝恩赦〟の可能性に言及している。スペイン紙「...
-
錦織圭、左股関節の問題で内視鏡手術を受けたと告白「6ヵ月後には復帰することを目標に」
錦織が4度目の手術、復帰は早くても半年後に1月25日、錦織圭(フリー/世界ランク46位)は、自身の自身のアプリとSNSで左股関節の問題で、今週、内視鏡手術を受けたこと、半年後の復帰を目指して厳しいトレ...
-
ダニエル太郎、金星。元世界No.1マレーを上回るプレーを見せ、ストレート勝利[全豪オープン]
ダニエル太郎が集中力を最後までキープして勝利1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦。ダニエル太郎(エイブル/男子世界ランク120位)は、ワイルドカード(主催者推薦)で出場の元世界No.1...
-
2回戦敗退のマレーがダニエル太郎を称賛「よく動いていたし、勝利に値するよ」[全豪オープン]
「とても悔しい。私にとってはタフな負けだ」と語ったマレー1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦。ダニエル太郎(エイブル/男子世界ランク120位)に敗れた元世界No.1、アンディ・マレー(...
-
USオープン女王ラドゥカヌは2回戦敗退。最終セット粘れず、世界98位コビニッチに敗れる[全豪オープン]
痛めた手が原因か、ラドゥカヌは勝負どころで不安定に1月20日、全豪オープン4日目、女子シングルス2回戦。第17シードのエマ・ラドゥカヌ(イギリス/世界ランク18位)は、ダンカ・コビニッチ(モンテネグロ...
-
メドベデフ、高い集中力を維持しキリオスを撃破。トリッキーなプレーにも動じず[全豪オープン]
メドベデフ、過去2敗のキリオスから初勝利1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)が、ニック・キリオス(オーストラリア/同115位...
-
大坂なおみ、苦境で強くあるために「チャレンジすることが楽しいんだと思い出すように」と意識[全豪オープン]
5年連続6度目の全豪3回戦進出を決めた大坂1月19日、全豪オープン3日目、女子シングルス2回戦でマディソン・ブレングル(アメリカ/世界ランク54位)に勝利した第13シードの大坂なおみ(フリー/同14位...
-
「ジョコビッチが帰ってきた」2月UAEの大会にエントリー=スペイン紙報道
新型コロナウイルスのワクチン未接種などにより4大大会の全豪オープンに出場できなかった男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がドバイ選手権(2月21日開幕、UAE・ドバイ)...