「全豪オープン」のニュース (1,223件)
-
ジョコビッチに究極の2択! 入国ルール変更で全仏出場にはワクチン接種かコロナ再感染
テニス男子で世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に、またまた全仏オープンアウトの可能性が浮上した。新型コロナウイルスワクチンを接種せず、全豪オープン出場をめざしたがオーストラリアから入国拒...
-
【速報】バーティが第1セットを先取。決勝で世界30位コリンズと対戦[全豪オープン]【テニス】
バーティが地元優勝へ第1セットを先取1月29日、全豪オープン女子シングルス決勝が行われており、第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)と第27シードのダニエル・コリンズ(アメ...
-
キリオス&コキナキス、第3シード破り決勝進出! 決勝は41年ぶりのオージー対決に[全豪オープン]
キリオス&コキナキスがストレートで第3シード破り決勝進出1月27日、全豪オープン11日目、男子ダブルス準決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場し、観客を味方につけて快進撃を続けているオースト...
-
キリオス/コキナキス、約41年ぶりのオージー対決を制してグランドスラム初優勝。キリオス「この試合が僕にとってのNo.1」[全豪オープン]
キリオス&コキナキス、豪ペアとして25年ぶりの全豪ダブルス優勝1月29日、全豪オープン女子シングルス決勝でオーストラリアのアシュリー・バーティ(世界ランク1位)が、44年ぶりに地元選手が優勝を果たした...
-
また金星!ダニエル太郎〝大物食い〟の原動力は「ブルース・リー戦法」
またも〝大物食い〟だ!男子テニスの4大大会・全豪オープン2回戦(20日、メルボルン)で、世界ランキング120位のダニエル太郎(28=エイブル)が元同1位で現在113位のアンディ・マリー(英国)を6―4...
-
世界2位サバレンカ、3試合連続逆転勝ちで4回戦へ。サーブ改善に手応え「考えることをやめたわ」[全豪オープン]
サバレンカ、不調サーブの対策は考えないこと「私には筋肉の記憶がある」1月22日、全豪オープン6日目、女子シングルス3回戦が行われ、第2シードのアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ/同2位)は、第31シード...
-
チリッチ、世界6位ルブレフとの打ち合い制す「最高のプレーをすれば、ほとんどの選手を倒せる」[全豪オープン]
強打対決を制したのはチリッチ1月22日、全豪オープン6日目、男子シングルス3回戦。は、第5シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア/世界ランク6位)と第27シードのマリン・チリッチ(クロアチア/同27位)...
-
青山修子/柴原瑛菜、逆転勝ちで2年連続ベスト8[全豪オープン]
青山修子/柴原瑛菜、第16シードに逆転勝利で準々決勝進出1月24日、全豪オープン8日目、女子ダブルス3回戦が行われ、第2シードの青山修子(近藤乳業/ダブルス世界ランク6位)/柴原瑛菜(橋本総業HD/同...
-
懲りないジョコビッチ 修道院&深夜パーティーでもノーマスク
オーストラリアから入国拒否を食らったテニス男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が“ノーマスク”でパーティーや観光をエンジョイする姿が次々に報じられ、波紋を広げている。新型コロ...
-
オジェ・アリアシム、チリッチを逆転で下して全豪初のベスト8[全豪オープン]
オジェ・アリアシム、第2セット以降チリッチにチャンス与えずベスト81月24日、全豪オープン8日目、男子シングルス4回戦が行われ、第9シードのフィリックス・オジェ・アリアシム(カナダ/世界ランク9位)が...
-
20歳シナー、デミノーとの打ち合いを制して全豪初のベスト8[全豪オープン]
シナー、デミノーにストレート勝利でグランドスラム2度目の8強1月24日、全豪オープン8日目、男子シングルス4回戦が行われ、第11シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク10位)は、第32シードの...
-
バーティが全豪4度目の8強入り、強打のアニシモワにストレート勝利[全豪オープン]
3年連続4度目の準々決勝進出を決めたバーティ1月23日、全豪オープン7日目、女子シングルス4回戦。第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)とアマンダ・アニシモワ(アメリカ/同...
-
チチパス、3時間23分の激闘の末にフリッツ下して2年連続ベスト8[全豪オープン]
チチパス、フリッツの攻撃受け止めてフルセットで下す1月24日、全豪オープン8日目、男子シングルス4回戦が行われ、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク4位)は、第20シードのテイラー...
-
ジョコビッチ 春節祝う〝中国語ツイート〟が波紋
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否して全豪オープンを欠場したテニス男子の世界ランク1位ノバク・ジョコビッチ(34)の〝中国語ツイート〟が波紋を呼んでいる。ジョコビッチはオーストラリア政府から国外退...
-
ズベレフ、全豪オープンでは大きなプレッシャーに直面も「新たなページを迎えたからここにいる」[南フランス・オープン]
ズベレフ、目指すところは2021年後半のレベル「早く前に進みたい」1月31日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)に第1シードとして出場するアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/...
-
大偉業! 車いすテニス国枝慎吾 4大大会26Vに在メルボルン日本国領事館も祝福
レジェンドが魅せた!テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の車いす男子シングル決勝が27日に行われ、世界ランキング1位の絶対王者・国枝慎吾(37=ユニクロ)が同2位のアルフィー・ヒューエット(英国...
-
17歳サフィ、イランから44年ぶりにGSジュニアに出場し、ナダルと会う夢が実現[全豪オープン]
『夢をあきらめないで』と伝えたいと語ったサフィ1月25日、ITF(国際テニス連盟)はインスタグラムで、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)とジュニア女子選手との笑顔の写真を投稿した。そこには...
-
バーティ、1978年以来の地元勢優勝に王手! キーズの強打を苦にせずストレート勝ちで決勝進出[全豪オープン]
バーティが盤石の戦いぶりで地元優勝に王手1月27日、全豪オープン11日目、女子シングルス準決勝が行われ、第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)は、マディソン・キーズ(アメリ...
-
国枝慎吾2年ぶり11度目の全豪制覇「完全にゾーンに入っていた」[全豪オープン]
「自分がどうプレーしたのか、覚えていない(笑)」と会見で語った国枝1月27日、全豪オープン、車いすテニス男子シングルス決勝で、2年ぶり11度目の全豪シングルス優勝、そしてグランドスラム通算47勝目(う...
-
上地結衣、全豪オープンで2012年大会以来の初戦敗退「最後までタイミングやペースが合わなかった」[全豪オープン]
上地結衣「負けるような試合をしていた」1月23日、全豪オープン7日目、この日より車いすテニスの部がスタート。女子シングルス準々決勝では、第2シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク2位)は、アニーク...
-
全豪優勝ナダル<一問一答>「自分の中にあるものをすべて出し切った」 [全豪オープン]
2度目の全豪制覇、史上最多GS21度目冠、2度目のキャリアGSを達成したナダル1月30日、全豪オープン最終日の男子シングルス決勝、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)に2セットダウンから...
-
【全豪OP】ナダル大逆転V! 勝敗分けたメドベージェフの〝クレーム〟「観客を敵に回した」
テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の男子シングルス決勝が30日に行われ、世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が同2位のダニル・メドベージェフ(25=ロシア)を2―6、6―7...
-
US王者メドベデフ、チチパスを下し2年連続の決勝進出! 21度目のグランドスラム優勝狙うナダルと対戦 [全豪オープン]
メドベデフ、グランドスラム2大会連続優勝に王手1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/世界ランク2位)が、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/...
-
錦織圭は45位、ダニエル太郎は114位。ATPが1/31付ランキングを発表
全豪優勝のナダルは、チチパスとの差を縮める1月31日、ATPは前週までの結果を受けて世界ランキングを更新。錦織圭(日清食品)は1つ上げて45位、初のグランドスラム3回戦進出を果たしたダニエル太郎(エイ...
-
ナダル、史上最多21度目のグランドスラム優勝へあと1勝! ベレッティーニ下して3年ぶり6度目の決勝進出[全豪オープン]
ナダル、ベレッティーニの粘りを抑えて全豪6度目の決勝進出1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、第7シードのマッテオ・ベレッ...
-
ナダル×ベレッティーニは日本時間12時半、メドベデフ×チチパスは同17時半、決勝に勝ち上がるのは!? 1月28日試合予定 [全豪オープン]
男子決勝に勝ち上がるのは誰か!?1月28日、全豪オープン12日目、男子準決勝2試合が行われ、決勝進出者が決まる。会場があるメルボルンは本日雨予報。屋根が閉まった状態での催行となり、プレーに何かしら影響...
-
ジョコビッチが全豪OP出場へ! ワクチン接種免除の許可得て渡豪
ジョコビッチ、ワクチン接種免除で全豪OP出場1月4日、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、自身のインスタグラムを更新。全豪オープン関係者に求められているワクチン接種義務が免除され、オー...
-
ダニエル太郎、対マレーの作戦を明かす。ボールを動かすことで「どんどん疲れてくれると思っていた」[全豪オープン]
ダニエル「結果が出たからといって、気取ってはいけない」1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦。元世界No.1、アンディ・マレー(イギリス/世界ランク113位)に勝利し、キャリア初のグラン...
-
世界2位メドベデフ、大逆転勝利で準決勝へ! 4時間42分の激闘の末にオジェ・アリアシム下す[全豪オープン]
メドベデフ、2セットダウンを跳ね返し逆転でベスト41月26日、全豪オープン10日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/世界ランク2位)は、第9シードのフィリック...
-
2シーズンでわずか1勝のツォンガ、約11ヵ月ぶりの勝ち星に「この数ヵ月は難しい時期だった」[南フランス・オープン]
元世界5位のツォンガ「最初の試合で勝てたことは素晴らしい」2月1日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)シングルス1回戦、元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(...