「全豪オープン」のニュース (1,256件)
-
土居美咲がポタポワに逆転勝利、開幕戦以来となるツアーでの白星[BNPパリバ・オープン]
土居が見事な立て直しで逆転勝利現地3月9日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)女子シングルス1回戦、土居美咲(ミキハウス/世界ランク95位)は、アナスタシア・...
-
ワウリンカ、ツォンガが主催者推薦で出場と発表[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2人のベテランの出場が発表に現地3月15日、ATPマスターズ1000「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/4月10日~17日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ(スイス/世...
-
ジョコビッチ、ワクチンパス解除で全仏オープンに出場可。モウレスモ「妨げるものは何もない」
前年覇者のジョコビッチ、今年初のグランドスラム出場か3月16日、全仏オープン(5月22日~6月5日)を主催するフランステニス連盟(FFT)は、同大会で新型コロナウイルスのワクチン未接種のために、出場大...
-
元世界13位ドルゴポロフもウクライナ防衛に名乗り、兵器の写真と共に「以前はラケットとストリング、今はこれ」と投稿
トルコで銃の訓練をして戻ってきたというドルゴポロフ3月17日、元世界ランク13位のアレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ)が、SNSを更新。「以前はラケットとストリング、今はこれ」という言葉と共にラ...
-
ジョコビッチ、今季2大会目の出場「大会に出場する日を心待ちにしていた」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチ「クレーコート・シーズンを最高の形でスタートさせたい」4月10日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)に今季2大会目として第1シードで...
-
モンフィスが足の故障で欠場「マドリード大会には出場予定です!」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
足の故障で3週間の休養に入ると明かしたモンフィス現地4月10日、ガエル・モンフィス(フランス/世界ランク21位)は、足の故障のため「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATP...
-
「1時間後には疲れ果ててしまう…」アンベール、不調の原因がワクチン接種だと告白
アンベール「あちこちが痙攣し練習するのも大変」現在開催中の「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)で、1回戦を戦ったフランスのウーゴ・アンベール(世界...
-
ジョコビッチがBNPバリバOPにエントリー ワクチン未接種でどうなる?
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否している男子テニスのノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が米国で開催されるBNPパリバ・オープン(9日開幕)にエントリー。世界ランキング71位ダビド・ゴフィン(...
-
元世界5位のツォンガ、全仏OPを最後に現役引退「体が“これ以上は無理だ”と言っている」
ツォンガ「コートでテニスプレーヤーとしてのジョー・ウィルフリード・ツォンガを終わらせたい」4月6日、元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク220位)が今年の全仏オープ...
-
全豪OPに向けてタイリーCEO、オミクロン株を警戒も「現時点では計画どおり」とコメント
“現時点では計画どおり”と語ったタイリーCEO現地11月28日、テニス・オーストラリアのクレイグ・タイリーCEOは、地元テレビ局の番組に出演し、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」について、政府と...
-
ナダル、左足の回復は順調。年内復帰を宣言「私はコートに戻ってきた」
“全豪オープンでプレー”が私のプランとナダル11月1日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、フランス・パリでショップの開店イベントに参加。年末のテニスイベントから復帰して、全豪オープンに...
-
ジョコビッチが全豪のワクチン接種問題に“公式発表が出るまで話さない”と宣言
まずは目の前のことと語ったジョコビッチ現地10月31日、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)は、「ロレックス・パリ・マスターズ」(11月1日~7日/フランス・パリ/ATPマスターズ1000...
-
【テニス】ナダルが全豪OP出場に意欲 ジョコビッチは新型コロナ対策に懸念を示す
男子テニスの世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が順調な回復ぶりをアピールだ。ナダルは6月の全仏オープン準決勝でノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に敗戦。その後はツアーに参戦し...
-
全豪オープンのワクチン問題にペールが本音。非接種選手がプレーしないのは「僕にとって好都合」
カレーニョ・ブスタ戦後、全豪ワクチン問題について持論を語ったペール現地11月1日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)に出場中のブノワ・ペール(フランス/世界ラ...
-
ナダルの出場を「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」が正式発表
故障からの復帰戦はエキジビション・イベントに決定11月4日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ/12月16~18日)は、ラファエル・ナダル(スペイン/...
-
世界1位のバーティ、ツアー最終戦も欠場し今季終了を発表。全豪OPに向けて「妥協したくない」
バーティが今季終了。全豪に向けて「いいプレシーズンを過ごす」10月23日、全豪オープンを主催するオーストラリアテニス協会は、世界ランク1位のアシュリー・バーティ(オーストラリア)が今シーズンを終了する...
-
全豪OPワクチン未接種でも出場可能とするWTAのメールが流出
未接種選手も検疫期間を経て入国が可能と綴っているWTAのメール現地10月24日、ニューヨークタイムズ紙をはじめとする複数の報道機関が、WTAが選手宛てに送った全豪オープンに関するメールをリークした。【...
-
ナダル、アルカラスに敗戦も「唯一の夢は全仏で可能な限り高いレベルで戦えること」と前向き発言 [ムチュア・マドリード・オープン]
ベスト8で敗戦も、目標は全仏と語ったナダル現地5月6日、ATPマスターズ1000「ムチュア・マドリード・オープン」(5月1日~8日/スペイン・マドリード)シングルス準々決勝、第3シードのラファエル・ナ...
-
国枝慎吾、男子ダブルスは準優勝に。第1シードのイギリスペアにまたも悔しい敗戦 [全仏オープン]
絶妙なコンビプレーを見せた国枝/フェルナンデスだったが、僅差で敗れる6月5日、「全仏オープン」車いすテニス男子ダブルス決勝、国枝慎吾(ユニクロ/ダブルス世界ランク7位)/グスタボ・フェルナンデス(アル...
-
19歳のUSオープン女王ラドゥカヌが左脇腹痛で途中棄権「明らかに異常な状態」[ロスシー・オープン・ノッティンガム]
今季度重なるケガに見舞われているラドゥカヌ6月7日、WTA250「ロスシー・オープン・ノッティンガム」(イギリス・ノッティンガム)シングルス1回戦、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のエマ・ラドゥカヌ...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
大坂なおみ、西岡良仁が登場、大会2日目の見どころ[全仏オープン]
大坂が第1試合、西岡はナイトセッションで登場5月23日、「全仏オープン」2日目、大坂なおみ(フリー/世界ランク38位)が第1試合(日本時間18時試合開始)で、西岡良仁(ミキハウス/同94位)がナイトセ...
-
西岡良仁は初戦で王者ジョコビッチと激突、ダニエル太郎は地元選手と対戦。男子シングルス組み合わせが発表[全仏オープン]
西岡良仁は世界1位ジョコビッチ、ダニエル太郎は世界209位バレールと対戦5月22日に開幕する「全仏オープン」(フランス・パリ)の男女シングルス組み合わせ抽選会が、19日に行われた。日本人男子では、西岡...
-
大坂なおみ、初戦は全豪OPで敗れた世界28位アニシモワと対戦。女子シングルス組み合わせが発表[全仏オープン]
大坂なおみは世界28位アニシモワ、土居美咲は世界40位コルネと初戦で激突5月22日に開幕する「全仏オープン」(フランス・パリ)の男女シングルス組み合わせ抽選会が、19日に行われた。日本人女子では、大坂...
-
ジョコビッチが、ウィンブルドンの決定に「間違った判断だったと思う」と非難[全仏オープン]
もっと良い解決策があったはずだと意見したジョコビッチ現地5月23日、「全仏オープン」2日目、男子シングルス1回戦、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク94位)に勝利した前年覇者の第1シード、ノバク・ジョコ...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...
-
本玉真唯がウィンブルドン初挑戦にして本戦入りに王手。守屋宏紀は予選2回戦敗退[ウィンブルドン]
本玉真唯が今年の全豪オープン以来2度目の予選決勝現地6月22日、「ウィンブルドン」男女シングルス予選2回戦が行われ、女子シングルス予選第9シードの本玉真唯(島津製作所/世界ランク138位)が逆転で勝利...
-
3年ぶり出場のナダル、「この1年半ほど抱えていた痛みがないのは、とてもうれしい」と告白[ウィンブルドン]
痛みが緩和し、生活面、練習面でもプラスになっていると語ったナダル現地6月25日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がウィンブルドン前日会見に臨み、左足の状態について「この1年半ほど抱えてい...
-
ナダルが3年ぶり8度目のベスト8! 3度目の頂点へ世界25位にストレート勝利[ウィンブルドン]
ナダル、8度目の8強入りで12年ぶりの頂点へ一歩前進現地7月4日、ウィンブルドン男子シングルス4回戦が行われ、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)は第21シードのボティック・ファ...
-
アニシモワが4回戦進出、ガウフとの同胞対決に逆転勝利「アメリカの選手が活躍している中で、私も活躍できてうれしいわ」[ウィンブルドン]
プレーを立て直したアニシモワが逆転勝利7月2日、ウィンブルドン女子シングルス3回戦、第11シードのココ・ガウフ(世界ランク12位)と第20シードのアマンダ・アニシモワ(同25位)が対戦。アメリカ人若手...