「日本ダービー」のニュース (939件)
-
【日本ダービー・1週前追い】サリオス ウッドラスト11・8秒で併入「もくろみ通りにきている」
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬21日1週前追い切り:美浦】クラシック第1冠のリベンジ(皐月賞=2着)を期すサリオスは、レーンを背に南ウッドでルーカス(古馬3勝クラス)との...
-
【日本ダービー・1週前追い】アルジャンナ 坂路ラスト12・5秒で併入も陣営のトーンはひと息
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬21日1週前追い切り:栗東】毎日杯2着からの臨戦となるアルジャンナ(池江)は、初コンビとなる浜中を背に坂路でトゥザクラウン(古馬オープン)と...
-
福永祐一 武豊になれなかった“4大失態レース”(1)「キングヘイローの呪い」が今も続く
全国リーディングNO1騎手となり、海外GIでレコード勝ちしても、なぜか「さすが福永!」の声は聞かれない。人気、知名度、実力評価──あらゆる分野で常に天才・武豊の後塵を拝してきたのはなぜか。それは万年N...
-
【日本ダービー・1週前追い】ガロアクリーク 南ウッドで滑らかな動きで1馬身先着
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬20日1週前追い切り:美浦】皐月賞3着馬ガロアクリークは南ウッドで2頭併せ。追走から直線で内に併せられて1馬身先着(5ハロン67・4―37・...
-
【天皇賞・秋登録馬】現役最強キタサンブラックどこまで立ち直っているか
第156回天皇賞・秋(29日=日曜、東京芝2000メートル)の登録馬が15日、JRAから発表された(馬柱参照)。フルゲートは18頭で現時点ではレインボーラインまでが出走可能。GIウイナー8頭が集結した...
-
【日本ダービー登録馬】コントレイル2冠へ 逆転なるかサリオス距離にメド
3歳馬の頂上決戦・第87回日本ダービー(31日、東京芝2400メートル)の登録馬が17日、別表の通り発表された。1944年以来、76年ぶりに無観客で開催される今年のダービー。ファン不在は残念だが、府中...
-
【函館記念・血統調査】“地味なダイナカール系”ブレスジャーニー 高額馬蹴散らし重賞制覇だ!
【函館記念(日曜=15日、函館芝2000メートル)血統調査】巴賞では1番人気を裏切ったブレスジャーニーだが、休み明けに加え出遅れの不利がありながらの0秒1差5着なら悲観する内容ではない。2歳時にはサウ...
-
日本ダービー連覇の四位騎手が調教師試験受験
2007年にウオッカ、08年にディープスカイで日本ダービー連覇を達成した四位洋文騎手(45)が、19日に行われる調教師免許の第1次試験への受験を発表した。「昨春あたりから競馬人生を考える時間が多くなり...
-
【日本ダービー・後記】4着サトノインプレッサ 坂井のファインプレーで存在感示す
競馬の祭典・第87回日本ダービー(5月31日=東京芝2400メートル)は、コントレイルが圧勝。ヴェルトライゼンデとの際どい3着争いに加わったのが矢作厩舎のもう一頭、サトノインプレッサだ。最内枠から中団...
-
ロジャーバローズ引退→種牡馬入り 角居調教師「ディープの血は貴重」
今年の日本ダービーを制したロジャーバローズ(牡3=角居)が、右前浅屈腱炎を発症したと6日にJRAが発表した。これを受けて、角居調教師は同馬の引退と種牡馬入りを発表。「(6日に)診療所のエコー検査で判明...
-
【2回東京12日目 日本ダービー 11R芝2400m】まもなく開始!
この後5/3115:40より、2回東京12日目日本ダービー11R日本ダービーが行われます。
-
【セントライト記念】ダービーからの直行組のボックス買いが妙味
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・2・1・4〉で、2番人気〈2・2・1・5〉、3...
-
【菊花賞】上がり馬ミッキースワロー 血統的に見た3000メートル適性
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)血統調査】今年の菊花賞は日本ダービー1~3着馬不在。となれば、セントライト記念で皐月賞馬アルアインを一蹴した上がり馬ミッキースワロー。驚異の成長ぶりに...
-
【菊花賞】M・デムーロはキセキで「3000」をどうさばくか
【平松さとしの重賞サロン】2003年の夏、イタリアでM・デムーロ騎手をインタビューした。その年の春、彼はネオユニヴァースに騎乗して皐月賞とダービーの2冠を制覇。当時は短期免許だったため一度帰国したが、...
-
【オークス】無敗の素質馬デゼル デビュー「71日目」最速Vへ陣営のしたたかな計算
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)デゼル密着隊】第81回オークスの最大の焦点といえば、桜花賞馬デアリングタクトの無敗の2冠なるか。しかし、無敗の戴冠を狙う馬はほかにもいる。フラワーC勝...
-
【オークス】デアリングタクト2冠へ 杉山晴調教師は「ウオッカ級」を確信
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】牝馬クラシック第2冠・オークスの主役はもちろん、次元の違う競馬で桜花賞を制した3戦無敗のデアリングタクト。初の東上、距離延長など課題は決し...
-
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(1)勝負どころで馬群さばけず
長らく不調にあえいでいた当代随一のスター騎手が2年ぶりのGⅠ制覇を果たした2012年。だが、本誌は12月6日号で「武豊が社台グループに干された」という記事で、それでも競馬界の巨大軍団にニラまれ厳しい環...
-
【日本ダービー】勢い止まらぬ“シルク軍団”アーモンドアイに続きブラストワンピースで牡牝頂点制覇か?
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)シルク軍団直撃インタビュー】正月競馬の重賞3連勝(中山金杯→フェアリーS→シンザン記念)から始まった“シルク軍団”の勢いが止まらない。その原動力に...
-
【日本ダービー】グレイル岩田騎手の“逆算術”
【平松さとしの重賞サロン】四位洋文騎手で日本ダービーを勝利し、武豊騎手ではヴィクトリアマイルや安田記念を優勝、ルメール騎手騎乗時はジャパンCを制覇。2007年に牝馬としては実に64年ぶり、近代競馬にな...
-
【日本ダービー】ダノンプレミアム「このまま無事にレースを迎えることができれば」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】最終追い切りから一夜明けた4戦無敗馬ダノンプレミアムは軽めの運動で体調を整えた。猿橋助手「周りに馬がいるなかでも我慢が...
-
【日本ダービー】エポカドーロ「折り合いも心配ないので距離はこなしてくれる」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】春2冠を狙うエポカドーロは厩舎周りの引き運動で体調を整えた。田代助手「皐月賞後は短期放牧を挟んで、いつも通りの調整がで...
-
【青葉賞】ランフォザローゼス 楽々併入「いい状態でトライアルに使えるのは何より」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:美浦】あえて皐月賞を目指さず、ここまで待機したランフォザローゼスはルメールを背に南ウ...
-
【青葉賞】ウーリリ 軽めも予定通りの動き「すごくいい雰囲気」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:栗東】ウーリリは坂路で単走。最初の1ハロンは15秒を超えるゆったりしたペースで入り、...
-
【青葉賞】アドマイヤスコール 余力十分に追走併入「東京コースは合う」
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)注目馬24日最終追い切り:美浦】アドマイヤスコールは南ウッドで同厩の古馬500万下の内を余力十分に追走併入。機...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞7着ワグネリアン ラスト11・8秒で1馬身先着
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:栗東】皐月賞7着のワグネリアン(写真手前)は藤岡康(レースは福永)が騎乗して、ウッドで3頭併せ。序盤は先導役が速い流れ...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞9着ジャンダルム 鋭い動きで僚馬を突き放す
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:栗東】皐月賞9着のジャンダルムはウッドでサトノノブレス(古馬オープン)と併せ馬。鋭い動きで僚馬を突き放し、好調をアピー...
-
【菊花賞】ロバートソンキー伊藤工真 感謝を胸に渾身騎乗誓う
【菊花賞】ロバートソンキー伊藤工真 感謝を胸に渾身騎乗誓う。【菊花賞(日曜=25日、京都芝外3000メートル)美浦トレセン発秘話】昨夏、美浦取材班となった記者が、初めて寮以外で食事をしようと立ち寄った店で、偶然相席したのが金成厩舎の池上助手だった。それが縁とな...
-
【菊花賞枠順】無敗3冠目指すコントレイルは2枠3番
クラシック最終戦「第81回菊花賞」(25日=日曜15時40分発走、京都芝外3000メートル)枠順が22日午後、以下のように決まった。1984年のシンボリルドルフ、2005年のディープインパクト以来、史...
-
【日本ダービー】プリンシパルS覇者コズミックフォース「距離が延びるのは問題ない」
【日本ダービー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日最新情報:美浦】コズミックフォースは先週のプリンシパルS(1着)で出走権を手にし、国枝厩舎はオウケンムーン(共同通信杯勝ち)との2頭出し...
-
【神戸新聞杯】エアスピネル武豊「菊のこと頭に入れて乗る」
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。気は早いですけど、来週はいよいよ凱旋門賞ですねっ。実は私、マカヒキの友...