「日本ダービー」のニュース (945件)
-
内田博幸騎手JRA通算1100勝達成「勝った馬からも負けた馬からも勉強させてもらった」
11日、内田博幸騎手(47)が東京競馬6Rを1番人気スウィングビート(牡2・加藤征)で勝利し、JRA通算1100勝を達成した。史上30人目、現役では14人目の記録。内田騎手は「たくさんの馬に乗せてもら...
-
【デイリー杯2歳S】アドマイヤマーズ これまでのダイワメジャー産駒とひと味違うぞ!
【デイリー杯2歳S(土曜=10日、京都芝外1600メートル)POGマル秘週報】GI初制覇はアドマイヤジュピタの2008年天皇賞・春、さらにマカヒキとワグネリアンで日本ダービーを2勝している友道厩舎。そ...
-
ルメール究極の二択 ジャパンCはレイデオロかアーモンドアイか
28日、東京競馬場で行われた第158回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、神手綱を駆使したクリストフ・ルメール騎乗のレイデオロ(牡4・藤沢和)が優勝した。リーディングジョッキーを快走する鞍上と、週末に...
-
【大阪杯】コントレイルが最終追いで仕上がり万全 金羅助手「勝ちたい気持ちが強くなっている」
今週末、4月4日に行われるのは、春の古馬中距離王を決める第65回GⅠ大阪杯(阪神芝内2000メートル)。ここで2021年の始動を迎える3冠馬コントレイルが31日朝、栗東トレセン坂路コースで最終追い切り...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【日本ダービー・1週前追い】皐月賞馬アルアイン 2冠へ半馬身先着「前回より素軽い感じで硬さもなく順調」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬18日1週前追い切り:栗東】皐月賞馬アルアイン(池江厩舎=写真手前)は松山を背にウッドでステイインシアトル(古馬オープン)を追走。スムー.....
-
【日本ダービー・1週前追い】ペルシアンナイト 1馬身先着「相変わらず乗りやすかったし動きも抜群」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬18日1週前追い切り:栗東】皐月賞2着馬ペルシアンナイト(池江厩舎)は水口(レースは戸崎圭)を背にウッドで併せ馬。僚馬クィーンチャーム(.....
-
アンカツ&大魔神・佐々木登場「東スポ@競馬ラボ」ダービーを徹底分析
「第84回日本ダービー(GI)」直前の27日(土)、東京スポーツと競馬情報サイト「競馬ラボ」による恒例のコラボ企画「東スポ@競馬ラボアンカツ&大魔神・佐々木&麒麟・川島ダービー予想◎○▲決定版!」が、...
-
マカヒキ京都記念へ、復活を徹底検証
【京都記念(日曜=10日、京都芝外2200メートル)栗東トレセン発秘話】共同通信杯=アドマイヤマーズ、クイーンC=ビーチサンバと東京の両3歳GIIIに、それぞれ強力な手駒を送り込む友道厩舎だが、忘れて...
-
【京都新聞杯】サトノクロニクル急上昇 池江調教師「確実に良くはなってきた」
【京都新聞杯(土曜=6日、京都芝外2200メートル)マル秘週報】2000年の青葉賞を勝ったカーネギーダイアンをご記憶の方はいるだろうか?もう17年も前のことになるのだが、2着タニノソルクバーノとの馬券...
-
ミホノブルボン大往生28歳 「坂路の申し子」の“功績”
1992年に皐月賞、日本ダービーの2冠を制したミホノブルボンが老衰により死んでいたことが分かった。現役引退後は種牡馬として供用されていたが、2012年に引退。北海道日高町のスマイルファームで余生を送っ...
-
【21世紀的名馬伝説】GⅠ未勝利もGIIで6勝の個性派バランスオブゲーム
父は音速のダービー馬(1996年)といわれたフサイチコンコルド、近親にサッカーボーイやステイゴールドがいる良質の配合。99年セレクトセールでは高額ではないものの、それなりの競り合いになった(870万円...
-
【新種牡馬ドゥラメンテの正体】ダイナカール一族により近い究極の良血馬
4月24日の浦和・ドリームチャレンジで産駒のトーセンウォーリアが圧勝(7月14日に3勝目をマーク)。そして6月7日の阪神・新馬戦をアスコルターレが快勝。地方、中央ともにこれが新種牡馬産駒の勝利第1号に...
-
【皐月賞】エフフォーリア圧勝1冠 無敗ダービーV見えた!
【皐月賞】エフフォーリア圧勝1冠 無敗ダービーV見えた!。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1弾・第81回皐月賞(中山芝内2000メートル)は、無敗のエフフォーリア(牡・鹿戸)が2着タイトルホルダーに3馬身差の圧勝。「混戦」たる戦前の論評を一気に覆...
-
ビワハヤヒデ30歳で死す
93年の菊花賞などGⅠ3勝を挙げたビワハヤヒデが21日、繋養先である北海道日高町の日西牧場で老衰のため死んだことが分かった。30歳だった。父シャルード、母パシフィカスの血統で、1つ下の半弟に94年の3...
-
【毎日王冠】ランフォザローゼス 千八で良血覚醒
【毎日王冠(日曜=6日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)dodo馬券】秋の東京開幕週メインはGII毎日王冠。近年は3歳の活躍するレースで過去10年では〈2・4・0・11〉の連対率...
-
【日本ダービー・2週前追い】サトノダイヤモンド 1馬身半先着「使って体に張りが出てきた」
【日本ダービー(29日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬12日2週前追い切り:栗東】皐月賞3着馬サトノダイヤモンド(写真手前)はウッドで3頭併せ。同じくダービー出走予定のプロフェット、ダノング.....
-
【阪神JF・血統調査】マウレアはGI馬6頭の黄金配合
【阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜=10日、阪神芝外1600メートル)血統調査】今年の2歳戦はディープインパクトの勢いがすさまじい。東スポ杯2歳Sなど3戦3勝のワグネリアンを筆頭にここまで42頭が勝ち...
-
【アイビーS】ワーケア ハーツクライ産駒“3本の矢”形成できるか
【アイビーS(土曜=19日、東京芝1800メートル)美浦トレセン発秘話】近5年の日本ダービーはディープインパクト産駒3勝、キングカメハメハ産駒2勝。偉大な種牡馬を同時に亡くした今夏は、損失度合いにおい...
-
【阪神大賞典】ディープインパクト 記憶の薄いレースを一変させた武豊の賛辞
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2006年阪神大賞典】ディープインパクトのベストレースは?と聞かれても難しいですよね。おそらくは3冠制覇を果たした菊花賞、もしくは引退レースの有馬記念が上位2強...
-
【新潟記念】実績最上位クリンチャー完全復活へ 初コースにも自信
【新潟記念(日曜=9月1日、新潟芝外2000メートル)dodo馬券】夏のローカル開催は3場ともにオーラス。新潟競馬場ではサマー2000シリーズ最終戦のGIII新潟記念が行われる。エプソムCを快勝したレ...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】新潟2歳Sに出走するキズナ産駒クリアサウンド
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】僕を凱旋門賞に連れて行ってくれる角居厩舎のキセキがフランスに到着。角居先生から送ってもらった写真には、さすがに腹回りがほっそりとしたキセキの姿があった。しかし、「カイバ食...
-
サートゥルナーリア神戸新聞杯で始動
今年の日本ダービーで4着に敗れた皐月賞馬サートゥルナーリア(牡3・角居)は22日、NF天栄から栗東トレセンに帰厩した。秋は9月22日のGII神戸新聞杯(阪神芝外2400メートル)が始動戦の予定。また今...
-
【POG】グアドループ 将来性の高さの証明は「鳴き」にあり!
【POGマル秘週報】ステルヴィオ→グランアレグリア→サリオス。3年連続でのちのGI馬を出した3回東京開幕週の芝1600メートル新馬戦は「出世レース」としてもはや定着した。では例年2週目に組まれている芝...
-
【JRA】新規トレーナー・四位調教師が厩舎開業週に2戦目で初勝利「直線では声が出たね」
現役騎手時代、2007年のウオッカ、翌08年のディープスカイと2年連続で日本ダービーを勝つなど、名手として活躍した四位洋文調教師(48=栗東)が、新規トレーナーとして初めて実戦を迎えたオープニングウ....
-
2001年ダービー、JC制したジャングルポケット死す
2001年の日本ダービー、ジャパンCを制したジャングルポケット(牡23)が2日、けい養先の北海道日高町のブリーダーズスタリオンステーションで死んだことがわかった。トニービン産駒の同馬はアグネスタキオン...
-
【青葉賞】アイアンバローズ「走りはずいぶんとパワフルになってきている」
【青葉賞】アイアンバローズ「走りはずいぶんとパワフルになってきている」。【青葉賞(土曜=5月2日、東京芝2400メートル=2着までに5・31日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】アイアンバローズの1週前追い切りはウッド6ハロン86・0―39・5―11・7秒。前の2...
-
【青葉賞】ヴァルコス軽い東京の芝で「瞬発力勝負に対応できるかどうか」
【青葉賞】ヴァルコス軽い東京の芝で「瞬発力勝負に対応できるかどうか」。【青葉賞(土曜=5月2日、東京芝2400メートル=2着までに5・31日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ヴァルコスの1週前追い切りはウッド6ハロン83・0―37・9―11・9秒。3頭併せの真...
-
【青葉賞】オーソリティ「少し体のバランスが崩れたので調教で整えていきたい」
【青葉賞(土曜=5月2日、東京芝2400メートル=2着までに5・31日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】オーソリティの1週前追い切りは南ウッド7ハロンから意欲的に98・7―38・6―12・3...
-
【青葉賞】サーストンカイドー「折り合いがついてレースが上手なタイプ」
【青葉賞】サーストンカイドー「折り合いがついてレースが上手なタイプ」。【青葉賞(土曜=5月2日、東京芝2400メートル=2着までに5・31日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】サーストンカイドーの1週前追い切りはウッド6ハロン80・4―37・4―12・1秒。ゴー...