「日本ダービー」のニュース (940件)
-
【日本ダービー】皐月賞12着オウケンムーンに反撃の余地は残されているのか?
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】オークスから2日後の美浦トレセン。国枝栄調教師に優勝馬アーモンドアイのレース後の様子を尋ねると、こんな声が返ってきた。「今回?...
-
【日本ダービー】ブラストワンピース「何とか前走に近い体重には持っていけるかな」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】3戦無敗馬ブラストワンピースは厩舎周りの運動をたっぷりと時間をかけて行った。この中間は馬体重が増えてひと際パワーアップ...
-
【天皇賞・春】平成最後の天皇賞馬はフィエールマン ルメールは8大競走完全制覇
28日、京都競馬場で行われたGI第159回天皇賞・春は1番人気のフィエールマンが、6番人気グローリーヴェイズとの壮絶な叩き合いを制して優勝。勝ち時計は3分15秒0。鞍上のルメール騎手は保田隆芳元騎手、...
-
【日本ダービー】波乱の主役は「ステイゴールドの遺児」2頭
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】いつの時代にも、成績だけでは測れない、規格外キャラはいるものだ。現役時も、種牡馬時代も、その“クセ”のすごさで人気を博したステイ...
-
【日本ダービー】SKE松村がミルコ&福永の秘める胸中を“炎上”直撃
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)SKE48松村香織の炎上突撃】本紙競馬班の「リーサルウェポン」SKE48の松村香織(28)が、超ビッグレース恒例の“炎上取材”を栗東トレセンで敢行...
-
【日本ダービー・東西記者徹底討論】休み明け皐月賞3着ジェネラーレの逆転か能力世代トップのダノンプレミアムか
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】2018年クラシック最高峰の第85回日本ダービーも、いよいよ目前。競馬記者にとっては1年の中で最も当てたいレースだけに、「独創」...
-
【日本ダービー】ダノンプレミアム ウッドでラスト11・0秒に川田「思い通りの調整ができ、いい動き」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】厩舎と常にディスカッションを行ってダノンプレミアムに寄り添ってきた川田が、先週に続いて手綱を取った。長めから快時計...
-
【日本ダービー】皐月賞馬エポカドーロ 半馬身先着「フレッシュないい状態」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】皐月賞馬エポカドーロ(写真手前)が岡田(レースは戸崎圭)を背にウッドでダノンサンシャイン(古馬500万下)と併せ馬...
-
【日本ダービー】キタノコマンドール 素晴らしい馬体の張り「皐月賞よりもダービー向き」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】キタノコマンドールは坂路で単走。1週前にウッド(17日=6ハロン82・4―11・6秒)でびっしりやっているので余力...
-
【日本ダービー】ワグネリアン 坂路ラスト12・4秒「皐月賞の前よりもいい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】ワグネリアンは坂路で単走。ゆったりとしたペースから徐々にピッチを上げる。最後は鞍上の仕掛けに鋭く反応してラスト1ハ...
-
【日本ダービー】グレイル ウッドラスト11・5秒に岩田「ゲートさえしっかり出れれば楽しみ」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】グレイルは岩田を背にウッドで単走。最後まで馬なりながら、ラスト1ハロン11・5秒(5ハロン68・7―52・8―38...
-
【日本ダービー】タイムフライヤー 2馬身先着「トモに緩さを残す現状なので東京コースは合う」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】タイムフライヤー(写真左)は2週続けて内田博が手綱を取り、坂路でダノンロッソ(古馬1000万下)に2馬身先着。硬さ...
-
【日本ダービー】サンリヴァル 1馬身先着に浜中「すごく乗りやすい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】サンリヴァル(写真左)は乗り替わりとなる浜中が手綱を取り、ウッドで併せ馬。直線で先行する僚馬を内から捕らえて1馬身...
-
【日本ダービー】エタリオウ 坂路で先着「メンバーの強いGIで先行馬がいる今回はいい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】エタリオウ(写真手前)は坂路で併せ馬。道中はゆったりと進み、ラスト1ハロンは12・4秒と伸びて僚馬に先着した(4ハ...
-
【日本ダービー】テーオーエナジー 力強いフットワーク「芝もこなせていいはず」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:栗東】テーオーエナジーは藤岡康を背に坂路で単走。力強いフットワークで、勢い十分にゴール板を駆け抜けた。大一番へ仕上がりは...
-
【日本ダービー】オウケンムーン 2馬身先行し最後は併入「動きは合格点」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬23日最終追い切り:美浦】オウケンムーン(写真右)は北村宏を背に南ウッド5ハロンから、同じくダービー出走のコズミックフォースと併せ馬。2馬身...
-
【GI仏ダービー】スタディオブマン優勝 ディープ産駒が日仏ダービー制覇の快挙
3日、フランス・シャンティイ競馬場で行われたGI仏ダービー(ジョッケクルブ賞、芝2100メートル、16頭)でディープインパクト産駒のスタディオブマン(牡3、仏・バリー)が勝利。フランス3歳馬の頂点に....
-
【日本ダービー】最多5勝ジョッキー武豊監修「ダービーあるある」大公開
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)トレセン発秘話】ホースマンにとって最も特別なレース「日本ダービー」が開催される。過去には様々なドラマがあり、馬券の思い出も悲喜こもごも…。そこで今...
-
【日本ダービー】ダノンチェイサー 左寛ハ行で回避「NHKマイルCの時に腰をひねっていたようです」
NHKマイルC4着馬で、今週の日本ダービーへの出走を予定していたダノンチェイサー(牡3・池江)が同レースを回避することになった。22日に行われた追い切り後に歩様に乱れが見られ、左寛ハ行が判明した。池江...
-
【日本ダービー】タガノディアマンテ「田辺君が乗るなら一発ある」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載1】平成時代の東京スポーツグループの競馬のセンターを張ったのは清水成駿の「馬單三國志」...
-
【日本ダービー】ランフォザローゼス「昨年勝ったジョッキー(福永)にあやかりたい」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】青葉賞2着馬ランフォザローゼスは坂路で微調整を行い、翌日の最終追い切りに備えた。藤沢和調教師「休み明けを使って型通りに...
-
【日本ダービー】タガノディアマンテ「末脚の生きるような形になれば」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】皐月賞では後方から追い上げて6着だったタガノディアマンテは、京都新聞杯5着を挟んで本番へ。鮫島調教師「前走はポジション...
-
【ユニコーンS】ルヴァンスレーヴ 萩原調教師の巻き返し策は…
【平松さとしの重賞サロン】2008年、デビュー以来快進撃を続けた馬がいた。2歳夏に新馬戦を勝つと、重賞の札幌2歳S、ラジオNIKKEI杯2歳Sと3連勝。翌年、クラシックの前哨戦である弥生賞も優勝。4戦...
-
【日本ダービー】ニシノデイジー「適度に気合が乗っていい状態」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:美浦】皐月賞で17着とデビュー以来初めて崩れたニシノデイジーは坂路単走。2本目に馬なりで4ハロン56・4―1...
-
GI・4勝スペシャルウィーク死ぬ 武豊「一生忘れられない馬」
1998年の日本ダービーなどGI・4勝を挙げたスペシャルウィーク(牡=父サンデーサイレンス)が27日、繋養先の北海道沙流郡日高町の日高大洋牧場で死んだ。23歳だった。同馬は97年阪神デビュー、翌98年...
-
【POG】レイデオロの半弟ソルドラードいよいよ出陣 藤沢和調教師「マイルが一番」
【POGマル秘週報】デビューから無傷のレイエンダといえば、ご存じ日本ダービー馬レイデオロの全弟。兄弟を管理する藤沢和調教師はレイエンダが7月22日の松前特別でV3を飾った後、「レイデオロはパワーがあっ...
-
「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(1)
稀代の快速馬オルフェーヴルの引退レースとして一段と盛り上がる今年の有馬記念。しかし、その陰では穏やかでない人間模様が渦巻いていた。確執、和解、対立、非情通告‥‥3人のトップ騎手がそれぞれの遺恨を胸に秘...
-
【安田記念】ダノンプレミアム ウッドラスト11・5秒「何の不安もなく順調にここまでこれた」
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬29日最終追い切り:栗東】昨年の日本ダービーでは1番人気の支持を受けながらも6着に敗戦。秋は体調が整わないことで出走は見送られ、不本意なシーズ...
-
【京都記念】馬場・展開味方・上積み大…あるぞ!ヤマカツライデンの大逃走!!
【京都記念(日曜=12日、京都芝外2200メートル)得ダネ情報】昨年の日本ダービー馬マカヒキに、香港ヴァーズVのサトノクラウン。GII京都記念は少頭数ながら、2頭のGIホースを筆頭に、レベルの高いメ...
-
【有馬記念】オーソリティの〝有馬濃度〟かなりのもの
【有馬記念(日曜=27日、中山芝内2500メートル)血統調査】青葉賞を快勝しながら、骨折のため日本ダービー出走はならなかったオーソリティ。復帰戦となったアルゼンチン共和国杯では3歳馬として、ただ一頭参...