「日本ダービー」のニュース (939件)
-
【日本ダービー】ベストアプローチこそ常識破り“空前絶後の超穴”だ!
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】ヴィクトリアマイル・ウイークにはアドマイヤリード(6番人気1着)&デンコウアンジュ(11番人気2着)を、そして先週のオークスで...
-
【日本ダービー】ダイワキャグニー 楽々併入「落ち着いてこの馬の走りができれば」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】中山のGII弥生賞こそ9着に敗れたものの、東京では3戦3勝と底を見せていないダイワキャグニー(写真左)。わけて.....
-
【日本ダービー】ベストアプローチ 抜群の動きで5馬身先着に岩田「枠順とか次第」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:栗東】ベストアプローチ(右から2頭目)はウッドで岩田を背に古馬1000万下と併せ馬。相手が流し気味だったとはいえ、最.....
-
【日本ダービー】ジョーストリクトリ ラスト11・8秒で併入「このメンバーに入ってどうか」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:栗東】ジョーストリクトリ(写真手前)はウッド6ハロンから3歳500万下と併せ馬。道中は2馬身追走してゆったりしたペー.....
-
【日本ダービー】カデナ 1馬身先着「馬がしっかりとしてきて動きも申し分ない」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】カデナ(写真左)は先週に引き続いてウッドコースで長めから追われた。3歳未勝利馬を2馬身追走してスタート。残り4.....
-
【日本ダービー】クリンチャー 上々の伸び脚「後続の仕掛けの前にスッと動けるようなら」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】クリンチャーは坂路単走。上がり重点の内容でラスト1ハロン12・2秒(4ハロン54・8秒)をマーク。追われてから.....
-
【日本ダービー】キョウヘイ 四肢が伸びて軽快な動き「今回は後出しで返し馬をしないことも考えている」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)出走馬24日最終追い切り:美浦】キョウヘイはウッド4ハロンから最終調整。日曜(21日)に左回りで5ハロンからしっかり追われたので直前は4ハロン.....
-
【宝塚記念】6戦無敗レイパパレ “新旧女帝対決”の先に見据える“世界頂上決戦”
JRA上半期の総決算となる夏のグランプリ・第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)が6日後に迫った。牡馬有力勢の回避で図式は「新旧女帝対決」。ただ、新女王候補の6戦無敗レイパパレの目は女王...
-
【今週ラストウイーク小島太調教師独占告白=前編】我が騎乗3大ベストレース
惜別の時が来た。1966年にJRAから騎手デビュー。97年からは厩舎を開業して辣腕を振るった小島太調教師(70=美浦トレセン)が2月いっぱいで定年引退となる。競馬は今週末がラストウイーク。ジョッキーと...
-
【中山記念・血統調査】サクラアンプルールには伯父チトセオーが制したゲンのいい重賞
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)血統調査】重賞初挑戦となった昨年の中山記念で、いきなり2着に好走したサクラアンプルール。その後、夏のビッグレース、GI...
-
【日本ダービー・2週前情報】レイデオロ 藤沢和調教師悲願の初制覇へ「一度使ってすごく良くなってきた」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前情報:美浦】皐月賞5着のレイデオロは4日に放牧先のノーザンファーム天栄から帰厩。藤沢和調教師にとって悲願のダービー制覇に向け.....
-
【日本ダービー・2週前情報】青葉賞圧勝アドミラブル「目に見えた反動というのは感じない」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日2週前情報:栗東】3頭出し(アドミラブル、アメリカズカップ、ダンビュライト)の可能性がある音無厩舎が注目の的。まず、気になるのは、.....
-
【京都記念】レイデオロ藤沢和調教師「ダービー初Vまで30年」の理由
【平松さとしの重賞サロン】昨年の日本ダービーを制したのはレイデオロ。管理する藤沢和雄調教師にとっては開業30年目にして、初めての日本ダービー制覇だった。藤沢和師は過去にリーディングトレーナーとなること...
-
【日本ダービー】皐月賞馬エフフォーリアはハナ差2着 横山武「最後は切れ負けしてしまった」
【日本ダービー】皐月賞馬エフフォーリアはハナ差2着 横山武「最後は切れ負けしてしまった」。3歳馬のトップを決める一大決戦、第88回日本ダービー(30日=東京競馬場、芝2400メートル)は、福永祐一騎手が騎乗した4番人気シャフリヤール(牡・藤原英厩舎)が制して3歳馬7398頭の頂点に立った。...
-
【皐月賞】四位 教育重ね強くなったシックスセンスのように…スワーヴリチャードで好勝負
【平松さとしの重賞サロン】2005年の牡馬クラシック3冠。四位洋文騎手が手綱を取ったシックスセンスは皐月賞2着、日本ダービー3着、菊花賞4着と善戦を繰り返した(いずれも勝ったのはディープインパクト)。...
-
藤田伸二騎手「武豊を潰したのは社台とアドマイヤ」(1)岩田と福永の騎乗にダメ出し
現役騎手の立場でありながら、みずからの職場であるJRAを猛烈批判し、馬主や騎手仲間にも名指しで苦言を呈する。十分すぎる実績を残してきた実力者とはいえ、「タブー」に挑んだ衝撃はGI級。「競馬界の番長」な...
-
【きさらぎ賞・後記】完勝ダノンチェイサー クラシック戦線での課題とは
クラシック戦線で重要な位置にある3日のGⅢきさらぎ賞(京都芝外1800メートル)は、3番人気のダノンチェイサー(牡・池江)が快勝。17年のセレクトセールで2億5000万円の超高額で取引され、デビュー前...
-
今秋から国内発売「凱旋門賞馬券」の買い方
JRAは27日、今秋からの海外競馬の国内発売第1弾が仏GI凱旋門賞(10月2日=シャンティイ競馬場、芝2400メートル)に決定したことを発表した。現時点で国内からは日本ダービー馬マカヒキ(牡3・友道)...
-
【天皇賞・春】復活ムード漂うダービー馬ワンアンドオンリー“ノー坂路”でフォーム良化
【天皇賞・春(日曜=30日、京都芝外3200メートル)dodo馬券】キタサンブラックVSサトノダイヤモンドの2強対決で盛り上がる第155回天皇賞・春。一騎打ちの様相を呈しているが、その陰でかつてのダー...
-
【天皇賞・春】ワンアンドオンリー「今回はハミも替えるし、この馬のリズムで走れれば」
【天皇賞・春(日曜=30日、京都芝外3200メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】ワンアンドオンリーは新パートナー・和田を背にウッドでキャンターを行った。橋口調教師「運動から乗ってくれてコミュニケーシ...
-
【宝塚記念枠順】キタサンブラックは2枠3番 ドゥラメンテは5枠9番
2016年上半期のGIのトリを飾るグランプリレース「第57回宝塚記念」(26日=日曜11R・15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が23日午後、以下のように決まった。昨年の菊花賞馬で天皇賞...
-
【宝塚記念】清水久詞調教師が明かすキタサンブラックの素顔は「番長キャラ」
【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】女神再降臨――。日本ダービーウイークにはマカヒキに突撃し、見事に栄冠をもたらした?“競馬界の女神”稲富菜穂が、上半期のGI...
-
【根岸S】モーニン濱名助手 マテラスカイ武豊騎手に勝って恩返し
【平松さとしの重賞サロン】1984年8月生まれの濱名浩輔調教助手は栗東・石坂正厩舎で働いている。彼がこの世界に入るきっかけとなったのは中学生の時にテレビで見た競馬中継。秋の天皇賞(97年)でバブルガム...
-
【日本ダービー】5着サトノレイナス ルメール「完璧なレースができなかった」
3歳馬の頂上戦、日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)は、4番人気のシャフリヤールが制して88代目の栄冠に輝いた。一方、桜花賞2着からの臨戦となったサトノレイナスは2番人気に支持されたものの5...
-
【日本ダービー】エフフォーリア初黒星 横山武「決め手の差ですかね…」
3歳馬の頂上戦、日本ダービー(30日=東京芝2400メートル)は、4番人気のシャフリヤールが制して88代目の栄冠に輝いた。一方、単オッズ1・7倍の断然人気に支持された皐月賞馬エフフォーリアは、直線で一...
-
【日本ダービー】馬匠渡辺「エフフォーリアは競馬に勝って勝負に負けた」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」日本ダービー】渡辺無敗で2冠制覇を目指したエフフォーリアは惜しくもハナ差2着。まずはこの馬から振り返ろうか。柏木人馬ともに落ち着いていましたよね。特に鞍上の横山武...
-
【日本ダービー】福永3度目のV シャフリヤール“10センチ”の物語
30日、東京競馬場で行われた競馬の祭典・第88回日本ダービー(芝2400メートル)は、4番人気のシャフリヤール(牡・藤原英昭厩舎)が優勝。無敗の皐月賞馬エフフォーリアとの叩き合いを制し、2018年に生...
-
【エプソムC】ピースワンパラディ 最近影の薄いジャンポケ産駒がもうひと花
【エプソムC(日曜=14日、東京芝1800メートル)血統調査】東京コースで2つのGI(ジャパンC、日本ダービー)を制したジャングルポケットの産駒らしく、デビュー以来すべて左回りを使われて〈4・2・2・...
-
中村均氏が断言! GⅡ昇格の東スポ杯2歳SはGⅠホープフルSより価値がある! 一流馬集結の理由とは
いよいよGⅡ東スポ杯が誕生――。27日、日本グレード格付管理委員会の承認を受けて、東京スポーツ杯2歳S(東京芝1800メートル)のGⅢ→GⅡ昇格が、正式にJRAから発表された。今年の11月20日からワ...
-
【神戸新聞杯】ダービーからの直行組強し! ならばワグネリアン&エポカドーロで盤石か
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈7・2・0・1〉で、連対率は実に90%を誇る。2番人気〈...