「東京五輪」のニュース (7,201件)
-
野中生萌が日本人初表彰台の快挙! 男子も安川が6位入賞/スピードW杯2021第1戦 ソルトレイクシティ大会
クライミングW杯2021のスピード第1戦が現地時間28日、米国・ソルトレイクシティで行われ、野中生萌が3位に入り銅メダルを獲得した。スピードでは他国に後れを取っている日本にとって、メダル獲得は初の快挙...
-
【東京五輪】代々木公園のPV設置計画 反対活動を行うカップ氏「第二次世界大戦のような感じだったのでは」
東京都が東京五輪期間中に代々木公園にパブリックビューイング(PV)会場を設置する計画が、海外でも大きな話題となっている。都はPV会場の設置工事を開始するにあたり、準備作業として24日から代々木公園で木...
-
史上最強テニスプレーヤーのフェデラーが実業家の道へ「ワクワクしている」
世界50か国、約5000店舗でランニングシューズなどを製造販売する新興メーカー「On」(本社・スイス)と、その日本支社「オン・ジャパン株式会社」(本社・神奈川県)は23日、史上最強テニスプレーヤーのロ...
-
五十嵐カノア、堀米 雄斗、中村 輪夢らが受賞『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』
2019年11月22日(金)東京・原宿クエストホールにて、年間を通じてアクションスポーツ(サーフィン、スケートボード、スノーボード、BMX等)で活躍したライダー、アクションスポーツの発展に貢献した人物...
-
【東京五輪】組織委で有観客希望の声も 「なぜ五輪だけできないのか」橋本会長が明かす
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が28日、都内で定例会見を行い、観客の上限数について言及した。全国各地で新型コロナウイルスの感染者数が高止まりを続けていることから、東京都など9...
-
【東京五輪】橋本会長が「ぼったくり男爵」らの発言に言及「誤訳だったと聞いている」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が28日、都内で定例会見を行い、国際オリンピック委員会(IOC)の幹部への批判に言及した。ジョン・コーツ副会長(71)の「緊急事態宣言下での開催...
-
【レスリング・全日本選抜】グレコ奈良が世界選手権切符獲得
レスリングの全日本選抜選手権(東京スポーツ新聞格技振興財団協賛)2日目(28日、駒沢体育館)、男子グレコローマン97キロ級で奈良勇太(25=警視庁)が仲里優力(21=日体大)を下し優勝。天野雅之(32...
-
【東京五輪】運動会、修学旅行が中止なのになぜ開催? 緊急事態宣言の延長で国民ブチ切れ
国民の怒りがピークに達している。現在、東京や大阪など9都道府県に緊急事態宣言が出ているが、政府は来月20日まで延長する方針。28日夕方にも正式決定する見込みだが、怒りの矛先は東京五輪に向けられている。...
-
組織委が恐れる最悪シナリオ…「どうぞ!どうぞ!」のダチョウ倶楽部型スポンサー離れ
【どうなる?東京五輪・パラリンピック(102)】納得してサインしてくれるのか。新型コロナウイルス禍で1年延期となった東京五輪は開催自体が不透明な状況だが、大会組織委員会はスポンサー企業に対し、契約延長...
-
【東京五輪】「心のモヤモヤが後悔につながる」 南スーダン選手 前橋市で長期合宿も胸中複雑
開催か、中止か…。群馬・前橋市では東京五輪・パラリンピックに参加する南スーダンの陸上選手4人とコーチ1人の5人が合宿を続ける中、先行きが不透明な状況に不安を募らせている。同国選手団は一昨年11月に来日...
-
【東京五輪】福井烈選手団団長 提供されたワクチンに「有効活用させていただきたい」
日本オリンピック委員会(JOC)は27日、第1回の日本代表選手団監督会議をオンラインで開催した。この日は国内競技団体(NF)の監督・コーチら160人が参加。東京五輪の本番に向けた各NFの方針や準備状況...
-
【全日本卓球】張本がシングルス史上最年少V「東京五輪で金メダルを」
卓球の全日本選手権最終日(21日、東京体育館)、男子シングルス決勝は、張本智和(14=エリートアカデミー)が10度目の優勝を狙った水谷隼(28=木下グループ)を4―2(11―9、11―5、8―11、1...
-
韓国の東京五輪ボイコット機運高まる? 大会公式HPの表記変更要求拒否に反発
今夏に開催される東京五輪を韓国がボイコットする可能性が高まる大きな動きが出てきた。韓国の与党「共に民主党」の実力者で次期大統領候補になっている丁世均(チョン・セギュン)前首相(70)が26日、東京五輪...
-
パワハラ問題で解任のレスリング・栄和人氏 至学館大監督復帰
レスリング女子の強豪・至学館大の監督に、栄和人氏(59)が復帰することが20日、明らかになった。栄氏は同大監督として、五輪を含めた世界大会16連覇の吉田沙保里(37)らを指導してきたが、昨年6月、五輪...
-
ポルトガルを巡るサーフィンカルチャーの旅『Viaggioポルトガル・サーフジャーニー』
「WAKITAPEAK」清野正孝監督よる欧州の「サーフカルチャー」と歴史ある文化・街並み等の欧州の「ライフスタイル」を捉える番組『Viaggioポルトガル・サーフジャーニー』が11月23日(土)午前9...
-
ホワイトハウスが慌てて火消し? 渡航中止勧告も「五輪に影響なし」を再三強調
米ホワイトハウスのジェン・サキ大統領報道官は、日本の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国務省が24日に警戒レベルで最も厳しい「渡航中止」(レベル4)にしたことを受けて、25日の記者会見で東京五輪へ...
-
ラグビーW杯9・20開幕 前大会メンバー・畠山健介が日本悲願8強へ徹底分析
ラグビー日本代表は悲願を達成できるか。自国開催となるW杯が9月20日に開幕する。4年前のイングランド大会で優勝候補の南アフリカから大金星を挙げるなど躍進した日本は初の8強入りを狙うが、前回W杯メンバー...
-
吉田沙保里 氷上でも最強?「フィギュアスケートやってみたい」
女子レスリングの“霊長類最強”吉田沙保里(37)が19日、都内で行われた米民泊仲介大手「エアビーアンドビー日本法人」の記者会見に出席した。会見で田辺泰之代表取締役が国際オリンピック委員会(IOC)と公...
-
昨年から資質を疑問視!?長州力がついに「キレそうになっている」相手とは
「キレてないですよ」という、彼のものまね芸人のフレーズでもお馴染みの元プロレスラーでタレントの長州力が、5月23日に更新した自身の公式ブログで東京五輪の開催について言及した。〈なにが何でも五輪はやるん...
-
スポーツクライミングの五輪代表選考問題 12月までにCASが仲裁判断
日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)は3日、東京五輪の代表選考をめぐってスポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議を唱えている問題について、12月10日までに仲裁判断が下される予定であることを発表...
-
吉田沙保里の引退で担当記者が振り返る “笑顔の裏にあった重圧”
【記者の目】吉田沙保里(36)の10日の引退会見での「レスリングはやり尽くした」という言葉で思い出す。最後の大会となったリオデジャネイロ五輪へ出発する空港で、笑顔の吉田にこう声をかけた。「今回はなんか...
-
【競泳】瀬戸大也 アスリートは〝歯が大事〟「矯正してからケガが減った」
競泳男子の個人メドレー2種目で東京五輪代表に内定している瀬戸大也(26=ANA)が2日、都内で行われた日用消費財メーカー「P&G」のオーラルBiO新製品発表イベントに出席した。この日のテーマは歯と健康...
-
吉田沙保里が「1カ月以上前に」引退を決断していた“証拠”とは?
五輪3連覇や国民栄誉賞受賞といった偉業を達成してきた女子レスリング界の巨人・吉田沙保里選手が1月8日、自身のインスタグラムにて引退を表明した。吉田はこれまで世界大会で獲得してきた17個のメダルを並べた...
-
【柔道】阿部詩 格闘技に興味?
プレ五輪イヤーにさらなる進化の誓いだ。柔道の全日本女子が8日、都内の味の素ナショナルトレーニングセンターでの合宿を公開。この日は元総合格闘家で日本ブラジリアン柔術連盟会長の中井祐樹氏(48)が招かれ、...
-
平野歩夢が東京五輪スケートボード・パークで代表確実
スノーボードの冬季オリンピック2大会連続銀メダリストの平野歩夢(22・木下グループ)が、スケートボード・パークでの東京五輪出場を確実にした。夏冬オリンピック出場は日本選手として史上5人目の快挙。スケー...
-
【東京五輪】強行開催の裏に菅首相の思惑「成功を収めればヒーローに」
東京五輪が〝開催ありき〟で進んでいる理由を、香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が解説している。新型コロナウイルス禍が終息するメドは立っておらず、開催を危惧する声が相次ぐ中でも、開催一辺倒の理...
-
柔道男子強化合宿で特別講師 高阪剛が阿部一二三に伝えたかったこと
“世界のTK”が柔道全日本男子に伝えたかったこととは――。格闘家の高阪剛(48)が昨年末の男子強化合宿に特別講師として招かれ、総合格闘技(MMA)の基本動作をはじめ、打撃やタックルからの寝技などを伝授...
-
【ブリスベン国際】錦織が3年ぶり12度目ツアーV 何度も見せた握り拳の意味とは
【オーストラリア・ブリスベン発】悲願成就が見えてきた。テニスのブリスベン国際男子シングルス決勝で世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が同16位ダニル・メドベージェフ(22=ロシア)を6―4、3...
-
【マラソン】五輪代表・中村匠吾が足の裏を公開 早く札幌コース知りたい
早くコースを知りたい――。東京五輪男子マラソン代表の中村匠吾(27=富士通)が本紙の取材に応じ、“本音”をこぼした。9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では実力者の大迫傑(28=ナイキ)...
-
北島康介氏 池江の復帰ロードに期待「輝いて見えたし、非常にうれしくなった」
五輪2大会連続2冠で東京都水泳協会会長の北島康介氏(37)が30日、東京辰巳国際水泳場で行われた東京都特別大会を総括した。同協会主催の独自大会を見守った北島氏は「(東京)五輪が延期になってモチベーショ...