「東京五輪」のニュース (7,224件)
-
バンザ~イ! 神取忍 松山英樹の快挙祝福「この数日間で日本のスポーツ界に大きな追い風が」
ミスター女子プロレスこと神取忍(56=LLPW―X)も、プロゴルファー・松山英樹(29)の日本人初のマスターズ制覇の快挙を「バンザ~イ」と祝福した。長い棒を持ったら人を殴るイメージが強かった神取だが、...
-
東京五輪チケット不正購入問題よりショックな数字
【スポーツ情報局】五輪担当記者五輪チケットで「不正購入」が発覚しました。デスクまた問題か…。どんな不正なんだ?記者チケット購入前に行うID登録で不正がありました。住所、氏名などの個人情報に虚偽があり、...
-
【ボクシング】井上尚弥とロマチェンコどっちが凄い?
「怪物」が“最強”を超えた!?WBA&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(26=大橋)が27日、横浜市内の所属ジムで練習を公開した。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)同級決勝(11月...
-
【東京五輪】組織委が「専門家ラウンドテーブル」発足 大会成功へ「実行のためのアドバイスを」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、都内で理事会を開催し、新型コロナ感染症対策として「専門家ラウンドテーブル」を発足すると発表した。「安全・安心な大会運営」を実現するために、感染症に詳しい学識...
-
【話題の現場】三井ガーデンホテル銀座五丁目 コンセプトは「伊達を装う街並みに人が集う“舞台”を」
2020年東京五輪に向け、ホテルのオープンラッシュが続く中、東京・中央区に開業した「三井ガーデンホテル銀座五丁目」が話題なので、早速チェックしてきた。銀座駅から徒歩4分、東銀座駅から徒歩1分の昭和通り...
-
なぜバレー新鍋理沙は「引退」を選んだのか? 今振り返る“決断”に至るまでの胸中
女子バレーボール・新鍋理沙が、6月29日に引退会見を行った。東京五輪を目指す日本代表においても重要な役割を担うと期待されていた彼女の引退は、多くのバレーボール関係者・ファンを驚かせた。東京五輪の1年延...
-
【東京五輪】JOCが大規模アスリートミーティングを開催 沢野大地委員長「一堂に会して、意見交換できた」
日本オリンピック委員会(JOC)のアスリート委員会は、31日にオンライン上で、来夏の東京五輪を目指すアスリート等を対象にしたミーティングを開催した。19競技から61選手が参加し、一部の選手が現状につい...
-
【関越S】ウインガナドルに〝イレギュラー番組〟の恩恵
【関越S(日曜=8月2日、新潟芝外1800メートル)得ダネ情報】例年とは異にする番組がプラスになる馬もいれば、マイナスになる馬もいる。美浦得ダネ班が突破口にしたのはこの一点だ。新潟芝外回り1800メー...
-
【空手】米国代表・國米櫻への人種差別発言にも関与か 韓国系夫婦に暴行で20代男を逮捕
米国で問題となっているアジア系市民に対する人種差別を象徴する事件がまた起きた。ロサンゼルス近郊で18日、韓国系の高齢者夫婦を殴ったとして、地元捜査当局が20代の男を逮捕。米紙「ロサンゼルス・タイムズ」...
-
東京五輪開催に“蟻の一穴” 豪州の飛び込み最終予選「ボイコット」から広がる危機
東京五輪へまたまた難題だ。新型コロナウイルスの感染拡大で「五輪どころではない」との声が強まる中、東京五輪最終予選とテスト大会を兼ねる飛び込みのW杯にオーストラリア連盟が選手団を派遣しないことを発表。そ...
-
兄に「衝撃“暴露”発言された」入江陵介/芸能スポーツ「女子力男子」の道(4)
リオ五輪金メダリスト・萩野公介の復帰とmiwaとの結婚、白血病療養中の池江璃花子の順調そうな回復ぶりと、来年に迫った東京五輪へ向けて話題の多い、日本水泳界。そんな中、メダルが期待される“あの選手”も、...
-
アテネ&北京五輪金メダリストの内柴が柔術デビュー!本紙に明かした「今後」
柔道のアテネ&北京五輪男子66キロ級金メダリストで、準強姦罪で懲役5年の実刑判決を受けた内柴正人(39)が26日、神奈川県内でブラジリアン柔術大会「JAPANOPEN」(ASJJF主催)に出場した。今...
-
【小田原競輪・S級シリーズ】脇本勇希 浅井康太に前を任され「夜は寝られないと思う」
小田原競輪場で開催されているS級シリーズは22日、初日を行った。欠場者が出たため、2日目(23日)は11R制で行われる。最終レースとなるS級準決11Rは〝先行日本一〟で東京五輪日本代表に内定している脇...
-
【ボクシング】フューリーVSジョシュアは東京五輪期間に実施の可能性も…〝モロ被り〟しない理由
ボクシングのヘビー級4団体王座統一戦、WBC王者のタイソン・フューリー(32)対WBAスーパー、IBF、WBO統一王者のアンソニー・ジョシュア(31=共に英国)の一戦が、今夏の東京五輪の期間中に行われ...
-
中村憲剛×常田真太郎が語る“コパの見どころ” 観たいのは「ワンプレーで人生が変わるという覚悟」
20年ぶりに日本代表が参加することでも注目のコパ・アメリカ2019が6月14日より開幕。DAZNの独占配信となるこの大会について、日本屈指の司令塔である中村憲剛と、音楽業界屈指のサッカーファンで知られ...
-
オンラインによるスピードクライミング国際大会の開催が発表
国際スポーツクライミング連盟(IFSC)は23日、“新たなフォーマット”によるスピードクライミングの国際大会「IFSCConnectedSpeedKnockoutpresentedbyJAL」を8月2...
-
【全日本選手権】エース・村上茉愛 キャプテン最終戦に気合「集大成を演技で出せれば」
女子体操界のエース・村上茉愛(22=日体大)が22日、全日本体操団体選手権(23~25日、群馬・高崎アリーナ)の公式練習に臨んだ。今月の体操世界選手権(ドーハ)では女子個人総合で日本人初の銀メダルを獲...
-
楽天ほか候補は3球団!古田敦也、監督大抜擢が囁かれる「有力根拠」とは?
東北楽天ゴールデンイーグルスの次期監督の本命に、「球界の知性派」が急浮上してきた。元東京ヤクルトのプレーイングマネージャー・古田敦也氏がアヤシイという。有名無名問わず全国のアスリートに密着する「スポー...
-
JOCが国際協力機構と協定を締結 山下会長「スポーツや五輪を友好の懸け橋に」
日本オリンピック委員会(JOC)は27日、世界150か国以上で国際活動を展開する国際協力機構(JICA)とスポーツを通じた国際貢献および国際協力の推進に関する連携・協定の締結を発表。東京・新宿区のジャ...
-
瀬戸大也「あと1年」どう泳ぐか アテネ五輪競泳金メダリスト・柴田亜衣氏が占う五輪延期の影響
【どうなる?東京五輪パラリンピック(88)】絶対エースには吉と出るのか、凶と出るのか。来夏に延期となった東京五輪は開幕まであと1年を切ったが、新型コロナウイルス禍で選手が置かれた環境は決して満足いくも...
-
【空手】プレミアL準V・植草歩 目指すは“絶対女王”
空手の「プレミアリーグモスクワ大会」を終えた日本選手団が8日、成田空港に帰国した。全日本選手権4連覇中の女子組手68キロ超級の植草歩(27=JAL)は準優勝。9月の「プレミアリーグ東京大会」に続く優勝...
-
JOC山下泰裕会長が独占激白「逃げる気持ちはない」 五輪中止説も流れる中でトップの本音は…
【どうなる?東京五輪パラリンピック(86)】来年7月23日に開幕する東京五輪まであと1年を切った。当初は今月24日に開会式が行われ、国内はお祭りムード一色になるはずが、新型コロナウイルス禍でまさかの1...
-
【体操】全日本Vの橋本大輝に水鳥強化本部長「スペシャリストが集まったような総合力」
【体操】全日本Vの橋本大輝に水鳥強化本部長「スペシャリストが集まったような総合力」。体操の東京五輪代表選考会を兼ねた全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は18日、男子決勝が行われ、予選7位だった橋本大輝(19=順大)が合計173・365点をマークし、逆転で初優勝を飾った。また、予選トッ...
-
【東京五輪】大会1年前にJOC山下会長がコメント「アスリートを引き続き全力でサポート」
新型コロナウイルス感染拡大で来年夏に延期となった東京五輪の開催1年前となる23日、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)が以下のコメントを寄せた。コロナ禍において、スポーツは社会の一部...
-
【東京五輪】大会1年前に組織委・森喜朗会長がコメント「コロナ禍を乗り越えた人類の団結と共生の象徴として」
新型コロナウイルス感染拡大で来年夏に延期となった東京五輪の開催1年前となる23日、大会組織委員会の森喜朗会長(83)が以下のコメントを寄せた。史上初の延期となった東京2020大会について、大会の主役で...
-
【体操】キングが魅せた! 内村航平 東京五輪狙う鉄棒で15・466点のハイスコア
体操の東京五輪代表選考会を兼ねた全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は18日、男子決勝が行われ、五輪個人総合2連覇の内村航平(32=ジョイカル)が鉄棒で15・466点をマークした。冒頭のH難度の大技「ブ...
-
ハンドボール応援大使にHKT田中美久 脱マイナーへスポーツ&財界も総力
人気アイドルグループ「HKT48」の田中美久(17)が15日に都内で、ハンドボールの「第17回女子アジア選手権」(30日~12月9日、熊本県立総合体育館ほか)に参戦する女子日本代表の記者会見に、動画メ...
-
【体操】〝女王〟村上茉愛 全日本2連覇も五輪を見据え反省「小さなミスも許されない」
体操の東京五輪代表選考会を兼ねた全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は17日、女子個人総合の決勝が行われ、村上茉愛(24=日体クラブ)が合計112・564点で2年連続5度目の優勝。代表入りへ好発進となっ...
-
【柔道】山下会長が新ルールに「国内大会では一部採用しない」
全日本柔道連盟の山下泰裕会長(60)は17日に都内で会見し、来年1月から国際柔道連盟(IJF)が導入する新ルールについて、国内大会では一部項目について採用しない考えを示した。新ルールは「合わせ技一本」...
-
【体操全日本選手権】内村航平がH難度決めた 東京五輪へ向け好スタート
体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は16日、男子種目別トライアウトが行われ、五輪個人総合2連覇の内村航平(32=ジョイカル)が鉄棒で15・166点をマーク。東京五輪に向けて好スタートを切った。演...