「東京競馬場」のニュース (506件)
-
【アルゼンチン共和国杯】1番人気スワーヴリチャードが勝利
5日、東京競馬場で行われたGII第55回アルゼンチン共和国杯(芝2500メートル)は1番人気のスワーヴリチャードが直線抜け出して勝利。勝ち時計は2分30秒0。2着は7番人気のソールインパクト。3着は3...
-
ルメール究極の二択 ジャパンCはレイデオロかアーモンドアイか
28日、東京競馬場で行われた第158回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、神手綱を駆使したクリストフ・ルメール騎乗のレイデオロ(牡4・藤沢和)が優勝した。リーディングジョッキーを快走する鞍上と、週末に...
-
【天皇賞・秋】ルメール 今年GI・6勝目で年間最多勝記録も射程圏
28日の第158回天皇賞・秋(東京競馬場=芝2000メートル)はクリストフ・ルメール騎乗のレイデオロが優勝した。これで秋華賞(アーモンドアイ)、菊花賞(フィエールマン)に続く3週連続のJRA・GI勝利...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【フェブラリーS】インティが7連勝でGI初制覇 GI初挑戦の藤田菜七子は5着
17日、東京競馬場で行われたGI第36回フェブラリーS(ダート1600メートル)は1番人気のインティが逃げ切りで勝利。7連勝でGⅠ初制覇を達成した。勝ち時計は1分35秒6。クビ差の2着は2番人気のゴー...
-
【フローラS】クールキャットがクールに決めた ルメール「冷静に走ってくれましたね」
2着までに優先出走権が与えられるオークストライアル・GⅡ第56回フローラステークス(25日=東京競馬場、芝2000メートル)は、ルメール騎手が乗ったクールキャット(奥村武厩舎)が、好位から直線ジワジワ...
-
【ジャパンC】アーモンドアイ「具合に関してはノーコメント! つまり“言うことなし”だって(笑い)」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:美浦】3冠牝馬アーモンドアイは最終追い切りから一夜明けたこの日、厩舎周りの運動を入念に行った。陣営はジョークを交えて好仕上...
-
【毎日王冠】3歳馬ダノンキングリー 強豪古馬撃破し天皇賞・秋優先出走権ゲット
6日、東京競馬場で行われたGII第70回毎日王冠(芝1800メートル)は、1番人気のダノンキングリーが差し切りで勝利。GI馬5頭を含む強豪古馬を撃破し、天皇賞・秋(27日=東京)の優先出走権を手にした...
-
【NHKマイルC】4戦目でGⅠ制覇 シュネルマイスターは一流マイラーの道を歩めるか
3歳のマイラーが集結した第26回NHKマイルC(芝1600メートル)は9日、無観客の東京競馬場で行われ、2番人気のシュネルマイスター(牡・手塚)が1分31秒6の好タイムで優勝。初のGⅠタイトルを手にし...
-
【天皇賞・秋:後記】2着ダノンプレミアム 川田「アーモンドアイの力が違いました」
27日、東京競馬場で行われた頂上決戦の第160回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、アーモンドアイ(牝4・国枝)が快勝。一方、打倒アーモンドアイを掲げて挑んだGI馬9頭を含む他の15頭は力の差を見せつ...
-
【天皇賞・秋:後記】アエロリット3着粘走 戸崎圭「“はまり”が良かった」
男勝りの牝馬はアーモンドアイだけではなかった。27日、東京競馬場で行われた頂上決戦の第160回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、積極的に逃げの手に打って出た6番人気のアエロリットが3着に粘走。一昨年...
-
【青葉賞】ワンダフルタウンがキングストンボーイをハナ差で競り落とし重賞2連勝
ダービートライアルのGⅡ青葉賞(1日・東京競馬場芝2400メートル=2着までに優先出走権)は、和田竜二騎手騎乗のワンダフルタウン(牡・高橋忠厩舎)がV。2着キングストンボーイとの競り合いをハナ差で制し...
-
【JRA】東京競馬場の入場再開 ダービー、オークスは2年ぶりの有観客開催へ
JRA(日本中央競馬会)は10日、無観客で行っていた2回東京競馬を15日から有観客で開催すると発表した。入場には指定席券の事前購入(1日あたりの発売席数=4423席)が必要となる。なお、以下のウインズ...
-
【天皇賞・秋】アーモンドアイがGI通算6勝目
27日、東京競馬場で行われたGI第160回天皇賞・秋(芝2000メートル)は1番人気のアーモンドアイが内から一気に抜け出して勝利。GI通算6勝目を挙げた。勝ち時計は1分56秒2。2着は3番人気のダノン...
-
【天皇賞・秋】アーモンドアイ 国枝調教師「しっかり準備していい結果を」
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】6つ目のビッグタイトルを狙うアーモンドアイは、厩舎周りの運動でじっくりと調整された。終始、馬に落ち着きがあり、馬体に張り...
-
【天皇賞・秋】ランフォザローゼス「前走内容は良かったし、追い切りもいい感じ」
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】ランフォザローゼスは北B(ダート)に登場。6頭縦列の2番手からダク→ハッキングで1周した。鶴首でかなりの気合乗りも、暴れ...
-
【フローラS・後記】横山武史とともに重賞初制覇ウインマリリン 開花コンビが樫の主役に
26日、東京競馬場で行われたオークストライアルのGIIフローラS(芝2000メートル)は、4番人気のウインマリリン(手塚)が重賞初制覇を飾った。2着ホウオウピースフルとともに5・24オークスの出走権を...
-
【JRA】16日以降も首都圏は無観客で開催
JRA(日本中央競馬会)は9日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、16日以降の首都圏における競馬開催も無観客で実施すると発表した。これに伴い首都圏のウインズなどについても当面の間、勝馬投票券の発売...
-
【ジャパンカップ】北島三郎 愛馬Vで「まつり」熱唱
演歌歌手・北島三郎(80)が27日、東京競馬場を訪れ、「第36回ジャパンカップ」で愛馬・キタサンブラックが優勝すると、馬主インタビューの途中で代表曲「まつり」を熱唱した。北島は8月末に自宅で転倒し、持...
-
【ジャパンカップ】キタサンブラックが勝利
27日、東京競馬場で行われたGI第36回ジャパンカップ(芝2400メートル)は、1番人気のキタサンブラックが逃げ切り勝ち。勝ち時計は2分25秒8。2着は5番人気のサウンズオブアース。3着は6番人気のシ...
-
【ジャパンカップ】外国馬イラプト 落ち着いた様子で最後まで集中した走り
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬24日最終追い切り:東京競馬場】外国馬イラプトはダートで追い切り6ハロン81・2―39・8―13・4秒。昨年同様に馬場入りから引き揚げ.....
-
【宝塚記念】障害王オジュウチョウサン 出否は5日に決定
6月23日の宝塚記念(阪神芝内2200メートル)に向けて調整を進めている障害王オジュウチョウサン(牡8・和田郎)は、5日にも出否が決まることになった。2日、東京競馬場で和田郎調教師が「先週の暑さがこた...
-
【毎日王冠】ソウルスターリング「競馬が近いことを分かっているし、もともと仕上がりの早い馬」
【毎日王冠(日曜=8日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬5日朝の表情:美浦】今年のオークス馬ソウルスターリングは坂路下の運動場でじっくりとダクを交えた調整を行った。追い切り...
-
【東スポCLIMAX】今年も大盛況!稲富菜穂「マイルCS予想」が的中
東京スポーツとJRAのコラボイベント「東スポCLIMAX・21」が19日、東京競馬場で開催された。4R終了後に行われた特別予想検討会には、秋田奈津子アナをMCに、本紙・舘林勲、虎石晃両記者に加え、競馬...
-
【安田記念・後記】3着アーモンドアイを襲った“不”の連鎖
2日に東京競馬場で行われた第69回安田記念(芝1600メートル)で、女帝アーモンドアイ(牝4・国枝栄厩舎)のGI連勝がついにストップした。しかもデビューからの最低着順(3着)という悪夢の結末だ。主戦・...
-
90年有馬記念Vオグリキャップとの「縁」 マラソン五輪メダリスト・有森裕子氏が語る
一年納めの有馬記念(27日、中山競馬場)が近づいてきた。有馬記念といえば1990年、「芦毛の怪物」と呼ばれたオグリキャップが有終の美を飾ったレースから、23日で30年となった。非良血馬ながら、公営の笠...
-
【安田記念】インディチャンプがGI初制覇 アーモンドアイは3着
2日、東京競馬場で行われたGI第69回安田記念(芝1600メートル)は、4番人気のインディチャンプが差し切り勝ちでGI初制覇を飾った。勝ち時計は1分30秒9。クビ差の2着に3番人気のアエロリット。1番...
-
【ヴィクトリアM】プリモシーン 段違いの上昇度とレーン確保で打倒アーモンドアイ
【ヴィクトリアマイル(日曜=17日、東京芝1600メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では上半期の女王決定戦、GI第15回ヴィクトリアマイルが行われる。人気の中心は国内外でGI・6勝のアーモンドア...
-
【共同通信杯】エフフォーリアが無傷の3連勝でクラシックへ 横山武「今日は自信がありました」
ゴールドシップ、イスラボニータなど後のクラシックホースが勝ち馬に名を連ねる3歳GⅢ共同通信杯(14日=東京競馬場、芝1800メートル)は、横山武史騎手騎乗の4番人気エフフォーリア(牡・鹿戸厩舎)が残り...
-
【クイーンC】アパパネの子 アカイトリノムスメが3連勝で重賞初V
13日、東京競馬場で行われた第56回GⅢクイーンカップ(3歳牝馬、芝1600メートル)は、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気アカイトリノムスメ(国枝厩舎)が激しい追い比べを制して昨年10月の未勝利戦から続く3...