「柔道」のニュース (1,669件)
-
【柔道】25歳で世界選手権初代表 苦労人・丸山の夢
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)男子66キロ級で個人戦代表に初選出された丸山城志郎(25=ミキハウス)が17日、母校の天理大(奈良・天理市)で練習を公開した。4月の全日本選抜体重別...
-
Road to ONEが22日に開催 メインは3連勝中・平田樹と修斗女子5位の中村未来
シンガポールの格闘技イベント「ONEチャンピオンシップ」は2日、「RoadtoONE4thYoungGuns」を22日に東京・渋谷のTSUTAYAO―EASTで開催すると発表した。全9試合が発表され、...
-
柔道 阿部一二三が怪物流新年の誓い
柔道男子66キロ級の阿部一二三(19=日体大)が怪物流の誓いを立てた。8日、都内で行われた講道館の鏡開式に初参加し、600人が見守る中、乱取りで子供たちと汗を流した。年末年始は地元・兵庫で羽を休め「ゆ...
-
原沢 東京五輪までにリネールにどこまで近づけるか
やはり壁は厚かった。柔道のグランプリ・モントリオール大会を終えた全日本選手団が9日、成田空港に帰国した。世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)男子100キロ超級代表でリオ五輪銀メダルの原沢久喜...
-
【柔道】伝統の「鏡開式」に田知本遥ら参加
柔道界の新年の幕開けを告げる伝統の「鏡開式」が8日、東京・文京区の講道館で行われた。元世界王者の秋本啓之氏(30)が投げの形を披露したほか、乱取りではリオデジャネイロ五輪女子70キロ級金メダルの田知本...
-
金メダリストから被告人に転落した内柴正人被告は4日間連続公判でどんな表情をみせたのか?
指導していた大学の女子柔道部員に合宿先で乱暴したとして、準強姦(ごうかん)罪に問われたアテネ、北京両五輪の柔道金メダリスト内柴正人被告の公判が11月26日から29日までの4日間連続で東京地裁で行われた...
-
【柔道】男子新監督に鈴木桂治氏が就任 3年後のパリへ「コンディショニングを深堀りしたい」
全日本柔道連盟は28日、オンラインで臨時理事会を開催。終了後の記者会見で男子日本代表の新監督に2004年アテネ五輪100キロ超級金メダルの鈴木桂治氏(41)が就任すると発表した。鈴木氏は12年から男子...
-
味の素トレセン31日まで使用停止延長で関係者が激白 トップ選手への信頼感
【どうなる?東京五輪パラリンピック(32)】“解禁”はお預けだ。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の延長を受け、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターも使用停止期間を31日まで延長...
-
【柔道】原沢が“相撲トレ”志願
リオ五輪柔道男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(24=日本中央競馬会)が“相撲部屋入門”を志願した。10日、都内で代表合宿が公開された。レスリング日本代表のコーチが招かれ、原沢は七戸龍(28=九州電...
-
【競泳】瀬戸大也プロ転向に慎重
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が“プロ化の波”に待ったをかけた。米テキサス州での大会と自由形合宿参加のため10日に日本を出発。ライバルの萩野公介(2...
-
【WWE】ロンダ・ラウジーが8・19サマースラムで「究極のディーバ」に!
【ノースカロライナ州グリーンズボロ13日(日本時間14日)発】WWEのロウ大会が行われ、真夏の祭典「サマースラム(SS)」(19日、ブルックリン)でロウ女子王者アレクサ・ブリス(27)に挑戦する元UF...
-
【柔道】阿部詩 兄・一二三から秘策伝授「いろいろ教えてもらった」
柔道の世界選手権(9月、アゼルバイジャン)代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権(7~8日、福岡国際センター)の会見が6日、福岡市内で開かれた。女子52キロ級の阿部詩(17=兵庫・夙川学院高)は初の世...
-
【柔道】小川雄勢 初の世界選手権代表へ「この階級で一番強いと証明できればいい」
柔道の世界選手権(9月、アゼルバイジャン)代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権(7~8日、福岡国際センター)の会見が6日、福岡市内で開かれた。男子100キロ超級の小川雄勢(21=明大)は「一戦必勝の...
-
【柔道・代表決定戦】阿部VS丸山の死闘を見届けた井上監督は「本戦でこの戦いが見たかった」
【柔道・代表決定戦】阿部VS丸山の死闘を見届けた井上監督は「本戦でこの戦いが見たかった」。柔道の東京五輪代表14階級で唯一決まっていなかった男子66キロ級代表決定戦が13日、東京・講道館で行われ、阿部一二三(23=パーク24)が丸山城志郎(27=ミキハウス)に延長戦と合わせて24分以上にも...
-
パラ集火式でも通常運転 サンド富澤がランタン手に「かじっていい?」 伊達もボケ倒す
東京パラリンピック(24日開幕)の聖火リレー集火式が20日、東京・元赤坂の迎賓館で行われ、47都道府県とパラ発祥の地・英国ストークマンデビルで採火された炎が一つにまとめられた。式典には菅義偉首相、小池...
-
【柔道】阿部一二三が妹・詩に脱帽
柔道世界選手権(8~9月、ハンガリー)男子66キロ級代表の怪物・阿部一二三(19=日体大)が“妹の影”に猛奮起した。26日、日本代表選手団の壮行式が東京・文京区の講道館で開かれた。初出場の一二三は「す...
-
【柔道女子】阿部詩「強化合宿で試合勘取り戻したい」進化して五輪へ
柔道女子日本代表が東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で強化合宿を開催。52キロ級の阿部詩(20=日体大)が8日、オンライン取材で現在の思いを語った。久しぶりの全体合宿ということ...
-
【新日本】オーカーン組が縦横無尽に敵軍を撃破 歴史的5勝目を挙げる
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」は6日福岡大会で「ジ・エンパイア」のグレート―O―カーン、ジェフ・コブ(38)組がロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(38)、SANADA(32)組か...
-
格闘家・渡辺華奈「目標は柔道時代と同じ世界一、そして挫折した人に元気与えたい」
【リングを彩る魅惑の女子ファイター】挫折を乗り越え、女子格闘技界の中心になろうとしているファイターがいる。「RIZIN」や「DEEPJEWELS」を主戦場とする渡辺華奈(30)だ。総合格闘技(MMA)...
-
【空手】61キロ超級・植草歩 ハイブリッド空手完成だ
明るい兆しは見えた!?東京五輪組手女子61キロ超級代表の内定を勝ち取った“空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ”こと植草歩(27=JAL)が、苦しい戦いを強いられている。同68キロ超級で臨んだ先週のプレミアリ...
-
【柔道】ウルフ・アロン ライバル不在に「モチベーションが上がらない」「バチバチにやりたい」
新星求む――。東京五輪柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が、ライバルの出現を熱望した。100キロ超級への階級変更を視野に入れていたウルフは、男女混合団体決勝で同...
-
【柔道】東京五輪代表 丸山VS一二三の決戦は4月
最後のイスはサバイバルマッチで決まる。全日本柔道連盟の強化委員会(27日)は12人を新たに東京五輪代表に選出した。唯一代表が決まっていない男子66キロ級は、昨年の世界王者・丸山城志郎(26=ミキハウス...
-
阿部一二三 令和で「最強伝説」残す宣言
柔道男子66キロ級で東京五輪金メダル候補の阿部一二三(21=日体大)が1日、インスタグラムを更新した。師匠でマネジメントを委ねる野村忠宏氏(44)と「最強×伝説」と書かれたボードを持った画像を投稿。「...
-
東京五輪・パラ 鮮やかなサンライズレッドの公式スポーツウエア発表!
日本オリンピック委員会(JOC)は21日、都内で日本代表選手団オフィシャルスポーツウエアの発表会を行った。この日は各競技団体で東京五輪出場が内定している多数のアスリートが登場。柔道女子78キロ超級の素...
-
【東京五輪】担当選手が〝V逸〟続々… 早く「疫病神」から抜け出したい!
【五輪取材班便り】体操の内村航平、バドミントンの桃田賢斗、奥原希望、テニスの大坂なおみ…。自分が担当する選手金メダル候補が、ことごとく敗退している。そこで気分一新、7月31日は担当外の柔道混合団体を〝...
-
阿部きょうだいメダリスト会見 兵庫県からの「誉賞」を喜ぶ一二三 詩は早くも連覇に意欲
きょうだい同日金メダルを達成した柔道男子66キロ級の阿部一二三(23=パーク24)と女子52キロ級の詩(21=日体大)が1日、柔道のメダリスト会見に出席した。今回の功績をたたえて阿部きょうだいは、兵庫...
-
【柔道】大野将平が井上監督に感謝「柔道人生の一番の誇り」24年パリは「自分と相談して考えていきたい」
東京五輪柔道男子73キロ級で連覇を達成し、銀メダルを獲得した混合団体でキャプテンを務めた大野将平(29=旭化成)が1日、柔道のメダリスト会見に出席し、退任の意向を発表した男子日本代表の井上康生監督につ...
-
【東京五輪】観光目的で選手村から脱出した選手のAD資格はく奪 人数等は明かさず
国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪・パラリンピック組織委員会は31日に定例会見を開き、組織委の高谷正哲スポークスパーソンが、観光目的で選手村から外出した選手から、選手村に出入りできるアクレディ...
-
【柔道】阿部詩に恩師がエール「敗戦を糧に」
女子52キロ級で世界選手権2連覇の阿部詩(19=日体大)が、高校時代の恩師から“緊急エール”を送られた。詩を指導した夙川学院高の松本純一郎監督(51)は、昨年11月のGS大阪大会決勝でアマンディーヌ・...
-
【柔道】リネールが3連覇逃す 連勝ストップ時「これを教訓に準備できる」と話していたが…
〝絶対王者〟がまさかの敗戦だ。東京五輪の柔道競技7日目(30日、日本武道館)、男子100キロ超級準々決勝が行われ、テディ・リネール(32=フランス)は、タメルラン・バシャエフ(ROC)に延長の末、技あ...