「柴田勝頼」のニュース (147件)
柴田勝頼のプロフィールを見る-
【レスリング】五輪の金候補・高橋侑希 “恩師”のプロレスラー柴田勝頼に「メダルかけたい」
レスリングの東京五輪男子フリー57キロ級代表の金メダル候補・高橋侑希(27=山梨学院大職)が、恩師のプロレスラー・柴田勝頼(41=新日本プロレス)に必勝を誓った。柴田は三重・桑名工高レスリング部のOB...
-
柴田勝頼「新日本プロレスはついにアメリカ法人を設立します!」世界戦略本格化!
新日本プロレスは21日に都内の事務所で会見を開き、米国法人『NewJapanPro-WrestlingofAmericaInc.』を設立すると発表した。冒頭に流された映像では、LA道場のコーチを務めて...
-
【新日本】棚橋 初進出ハマスタのメイン狙う「俺しかいねえじゃん」
新たな歴史を築けるか。5月3日の新日本プロレス福岡国際センター大会でジェイ・ホワイト(28)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)が、スタジアムマッチの主役を見据えている。ベルトの価...
-
スターダム勢も参戦!新日本、米アナハイム大会にジュニア勢が出場
新日本プロレスは現地時間12月7、8日にアメリカで開かれる「CharaExpoUSA2019」(アナハイムコンベンションセンター=カリフォルニア州)内で大会『Lion’sBreakProject2』を...
-
【新日本】内藤「プロレス総選挙」の結果に不満 本紙に八つ当たり
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が16日、完全にグレてしまった。トーナメント「NEWJAPANCUP」が大詰めを迎える中、内藤は優勝者にIWGPヘビー級王者オカダ・...
-
【プロレス大賞】敢闘賞に柴田勝頼 実働期間3か月も“濃密さ”を評価
新日本プロレスの“ザ・レスラー”こと柴田勝頼(38=新日本プロレス)が、わずか3か月強の実働期間ながらも、濃厚な内容が評価されて2017年度プロレス大賞敢闘賞を獲得した。「ありがとうございます。以上!...
-
【スターダム】飯田沙耶がデビュー 目標は「柴田勝頼さんや石井智宏さんのような『ザ・レスラー』」
スターダムの新人・飯田沙耶(21)が14日、東京・後楽園ホール大会の刀羅ナツコ(27)戦でデビューした。145センチ、54キロと小柄ながら闘争心むき出しのファイトで挑んだが、ヘッドロック、逆エビ固めと...
-
【新日】S・S・マシンが引退セレモニー 将軍KY若松も駆けつける
1980年代から活躍したスーパー・ストロング・マシン(年齢不詳)が19日、新日本プロレスの後楽園ホール大会で引退セレモニーを行った。選手として引退試合のリングに上がることこそかなわなかったものの、引退...
-
【新日・新宿】新日vsノア抗争激化!潮崎が柴田に宣戦布告
ノアの前GHCヘビー級王者・潮崎豪(34)が1日、新日本プロレスのNEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)に宣戦布告した。新日本プロレス主催の若手育成興行「ライオンズゲート」(新宿フェイス)で両雄の抗...
-
【新日】柴田勝頼 首の痛みこらえNEVER王座V2
NEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)が17日、新日本プロレスの大田区総合体育館大会でボビー・フィッシュ(39)の挑戦を退け2度目の防衛に成功した。王座戦直前の青森大会(14、15日)を胸椎負傷で緊...
-
【新日】柴田勝頼が今月再手術 本間はすでにリハビリ開始
新日本プロレスは16日、硬膜下血腫で欠場中の柴田勝頼(37)についての経過を報告した。柴田は4月9日の両国大会で、オカダ・カズチカとのIWGPヘビー級戦後に硬膜下血腫が見つかり緊急手術を受けた。この日...
-
新日本ワールドタッグ開幕!KENTAの次なる標的は後藤か?
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』▽17、18日東京・後楽園ホール新日本プロレス毎年恒例の『ワールドタッグリーグ2019』が16日、神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館大会で開幕した。今年は史上...
-
リングの上では一夫多妻制!永田のゲス不倫野望とは
新日本プロレス19日の大阪城ホール大会で柴田勝頼(36)とのV1戦に臨むNEVER無差別級王者・永田裕志(48)が2日、2016年下半期の野望を明かした。上半期最大の大一番を制すれば王者として「G1ク...
-
【新日・大阪大会】NEVER王座奪回の柴田に敗者・永田が最大級賛辞
19日の新日本プロレス大阪城ホール大会で行われたNEVER無差別級選手権は、柴田勝頼(36)が王者の永田裕志(48)から初めて3カウントを奪取し、王座を奪回した。お互いの意地がぶつかり合う激戦の末にに...
-
【新日本】柴田がオカダの致命的欠陥ズバリ
9日の新日本プロレス東京・両国国技館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)に挑戦する「NEWJAPANCUP」覇者の柴田勝頼(37)が“闘魂注入”を予告した。同じ団体に所属しながらどこまで...
-
【新日1・4ドーム】棚橋と一問一答 次期挑戦者に名乗りのジェイに「俺の時代です」
――約4年ぶりのIWGPヘビー王座だ棚橋:何回も巻いてきたベルトなんですけど、初めてベルトを巻いたような感覚です。また一緒に歩んでいければいいんじゃないかと思います。――ドームのメインも3年ぶりだった...
-
新日・本間が病床からメッセージ またこけしでみんなを幸せに
中心性頸髄損傷から奇跡の復活を目指すプロレスラーの本間朋晃(40)が26日、入院先の大阪府内の病院で本紙の取材に応じ心境を明かした。3月3日の新日本プロレス沖縄大会で首に重傷を負い、リング上で“三途の...
-
【新日本】NEVER王者・KENTA 柴田が巻いたベルト全否定
新日本プロレスの11月3日エディオンアリーナ大阪大会で石井智宏(43)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者のKENTA(38)が16日、同王座の歴史を全否定した。大阪決戦では前王者のリマッチを受けて...
-
IQレスラー・桜庭がキレた瞬間
【プロレスPLAYBACK(2007年9月17日)】IQレスラーこと桜庭和志が16日のノア大阪大会に初参戦。6人タッグ戦でベテラン、小川良成を相手に圧巻の存在感を見せつけ、クリス・リッジウェイをサクラ...
-
「ボッコボコにします!!」飯伏幸太、挑戦権利証初防衛戦は地元でKENTAと再戦!
『G1クライマックス29』覇者で、1.4東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証を持つ飯伏幸太の初防衛戦が決定した。『DESTRUCTIONinKAGOSHIMA』9.16鹿児島・鹿児島アリーナ大会...
-
G1初優勝!「覚悟」を確信した飯伏幸太が見せていく新日本プロレスの新しい世界
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』最終戦が12日、東京・日本武道館で開催され、Aブロック代表の飯伏幸太と、Bブロック代表のジェイ・ホワイトが決勝戦で激突。ジェイは11日に決勝...
-
【新日本】ザックがゲイブとの英国対決で貫禄勝利 3年ぶりNJC制覇へ好発進
新日本プロレス7日山梨大会の「NEWJAPANCUP」1回戦で、ザック・セイバーJr.(33)がゲイブリエル・キッド(23)を下し3年ぶり2度目の優勝に好発進した。英国人レスラーのトップを走り続けてき...
-
【新日本】G1開幕3連勝 KENTA「ソウルメイト」と最高の舞台へ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は18日、東京・後楽園ホールでAブロック公式戦が行われ、KENTA(38)がランス・アーチャー(42)を破り開幕3連勝を飾った。不完全燃焼に終わったWWE...
-
【新日本】石森&ファンタズモがIWGPジュニアタッグ王座奪還 疑惑のスーパーキックで乱戦制す
23日の新日本プロレス大田区総合体育館大会で行われたIWGPジュニアタッグ選手権は、挑戦者の石森太二(37)、エル・ファンタズモ(34)組がエル・デスペラード、金丸義信(44)組を撃破し第63代王者組...
-
新日本『G1』Aブロック、棚橋弘至と飯伏幸太が想定外の連敗スタート!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽14日東京・大田区総合体育館観衆4,074人(札止め)「フラットな立場で見たい」KENTA対棚橋弘至。柴田勝頼にとってKENTAとはソウルメイトで、柴田は昨年...
-
【新日本】洋央紀 盟友のため長期政権築く
NEVER無差別級王者の荒武者・後藤洋央紀(38)が19日、盟友のために長期政権を築くと誓った。後藤は27日広島大会でジュース・ロビンソン(29)とV3戦を行うが「このベルトを外国人に渡すわけにはいか...
-
【ノア】“対新日”リベンジに燃える潮崎
ノアは11日、23日の横浜文化体育館大会で、潮崎豪(34)が新日本プロレスのNEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)と初のシングル戦を行うと発表した。今回はノンタイトル戦となったが潮崎は「ベルトよりも...
-
【ノア横浜参戦】新日・柴田が潮崎を痛烈批判「団体を背負っている覚悟欠けてる」
新日本プロレスからノア23日の横浜文化体育館大会に参戦する柴田勝頼(36)が20日、初のシングル戦で激突する潮崎豪(34)を痛烈批判した。柴田は10日の新日プロ両国大会でNEVER無差別級王座V3に成...
-
【新日本】柴田「凶器公認マッチ」予告
新日本プロレスの15日シンガポール大会でNEVER無差別級王者・EVIL(29)に挑戦する柴田勝頼(36)が、凶器公認マッチを予告した。5日大阪大会での王座陥落から早期再戦の機会を得た前王者は、あえて...
-
【新日本】リハビリ中の柴田勝頼が米LA道場でヘッドコーチに
新日本プロレスの柴田勝頼(38)が19日から始まる米国ロサンゼルス道場の春季キャンプでヘッドコーチを務めることが5日に発表された。柴田は昨年4月の両国大会後に急性硬膜下血腫を発症し、長期欠場中。団体を...