「桐生祥秀 大会」のニュース (110件)
桐生祥秀のプロフィールを見る-
【アジア大会】陸上男子400Mリレー&柔道男子・大野が金メダルも会心の笑顔なし
【インドネシア・ジャカルタ30日発】ジャカルタ・アジア大会第13日、陸上男子400メートルリレーで、山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(...
-
【陸上】桐生 9秒98の次はアジア最速
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀(21=東洋大)が次なる目標を「アジア最速」に定めた。12日、埼玉県庁で行われた「彩の国功労賞」「埼玉県体育賞会長特別賞」の贈呈式に出席。川越を...
-
【陸上】男子リレーが歴代3位の好記録 東京五輪で金も夢ではない
【英国・ロンドン21日発】日本陸上短距離界が隆盛期を迎えるのか。ダイヤモンドリーグ第10戦の男子400メートルリレーで多田修平(23=住友電工)、小池祐貴(24=同)、桐生祥秀(23=日本生命)、白石...
-
「サニブラウン選手はボルトを超える」張本氏の発言に“適当なこと言わないで”と賛否
9日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が日本新記録を達成したサニブラウン・ハキーム選手について独自の見解を示し、賛否両論となった。番組冒頭、米国で行われた全米大学選手権大会で、サニブ...
-
【陸上】リオ五輪銀メンバーが400Mリレーで好タイム 東京五輪金も現実味
陸上のセイコーゴールデングランプリ大阪(20日、ヤンマースタジアム長居)で、男子400メートルリレーの日本Aが37秒85の好タイムで優勝した。日本Aは1走から山県亮太(25=セイコーHD)、飯塚翔太(...
-
【陸上】男子100、200ともに予選で姿消す… 〝リレー侍〟への影響は?
〝お家芸〟への影響は――。東京五輪陸上男子200メートル予選(3日、国立競技場)、サニブラウン・ハキーム(22=タンブルウィードTC)が21秒41の2組6着で準決勝進出を逃した。また、飯塚翔太(30=...
-
リオ五輪400Mリレー銀メンバー再結成 桐生「いい刺激をもらった」
陸上男子400メートルリレー日本代表が6日、都内で合同練習を行った。20日のセイコーゴールデングランプリ大阪(ヤンマースタジアム長居)で、リオ五輪銀メダルメンバーの山県亮太(25=セイコーホールディン...
-
リオ五輪400メートルリレー銀メダルの飯塚翔太を直撃 “社交派スプリンター”の胸中に迫る
すべては楽しんでもらうため――。新型コロナウイルス禍で1年延期となった東京五輪は追加経費が総額2940億円となることが判明し、感染対策も手探り状態が続くなど課題は山積みのままだ。それでも国内外では大会...
-
【陸上】バトン技術の向上だけでは… リレー侍の途中棄権に土江コーチの見解は
【陸上】バトン技術の向上だけでは… リレー侍の途中棄権に土江コーチの見解は。東京五輪陸上男子400メートルリレー決勝(6日、国立競技場)、日本は1走の多田修平(25=住友電工)から2走の山県亮太(29=セイコーに)バトンパスがつながらず、無念の途中棄権に終わった。予選を38秒...
-
リレー侍 目標通りなら「金」イタリアと同タイム…痛恨バトンミスが飛び出した背景
東京五輪の陸上男子400メートルリレー決勝(7日、国立競技場)で、日本はバトンパスがつながらず無念の途中棄権に終わった。悲願の金メダルを狙った頂上レースの舞台裏で、いったい何が起きていたのか。9レーン...
-
【陸上】東京五輪目指す桐生が新年の誓い「日本記録を奪還したい」
陸上界を盛り上げるために――。男子100メートル前日本記録保持者の桐生祥秀(25=日本生命)が熱い思いを語った。本来であれば昨夏に東京五輪が開催されていたはずだったが、新型コロナウイルス禍の影響で今夏...
-
サニブラウンが大会新記録で2年ぶりに優勝! 日本新記録ならずも10.02で圧勝、日本選手権
日本選手権2019男子100m決勝が6月28日(金)に行われた。大会最注目のこの種目、日本記録保持者のサニブラウン(フロリダ大学)や前日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)、今季好調の小池祐貴(住友電工...
-
桐生祥秀 100M決勝が東京五輪チケット最高額「うれしい」
陸上男子短距離陣が24日、欧州遠征から羽田空港に帰国し、会見を行った。桐生祥秀(22=日本生命)、飯塚翔太(27=ミズノ)、小池祐貴(23=ANA)が出席。22日のダイヤモンドリーグ・ロンドン大会では...
-
“元祖9秒台男”誰よりも速く!ジェット桐生 ユーチューブチャンネル開設の意図は
【「令和」に刻む東京五輪気になる人をインタビュー】誰よりも速く――。陸上男子100メートルで日本選手初の9秒台をマークした桐生祥秀(23=日本生命)が、本紙連載「『令和』に刻む東京五輪」にいよいよ登場...
-
【陸上】「自分のレースを」桐生祥秀 五輪テスト大会でガトリンと対決
陸上の男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(25=日本生命)が〝自分の走り〟で実力者に挑む。先月29日に行われた織田記念国際(エディオンスタジアム広島)の決勝では10秒30で3位に...
-
多田修平が6.56の大会新記録で見事優勝!予選から大会新連発!室内陸上2021NCH男子60m決勝
室内陸上2021NCH男子60m決勝が3月18日(木)に行われた。見事優勝を果たしたのは多田修平で6.56の大会新記録だった。自身が予選でマークした大会記録をさらに上回る結果となった。東田旺洋が6.6...
-
9・27開幕「世界選手権」男子400メートルリレー サニブラウンの使いどころは?
日本陸上競技連盟は1日、福岡市内で会見を開き、世界選手権(9月27日開幕、カタール・ドーハ)に出場する代表選手と男女のリレー候補選手を発表した。リオ五輪で銀メダルを獲得した注目の男子400メートルリレ...
-
【陸上日本選手権】100メートル圧勝サニブラウンの覚醒ルーツ
怪物覚醒のルーツはどこにあるのか。陸上の日本選手権2日目(28日、博多の森)、男子100メートル決勝は9秒97の日本記録保持者、サニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が10秒02の大会新記録で2年...
-
【陸上全米大学選手権】サニブラウン 追い風参考9秒96
【テキサス州オースティン5日(日本時間6日)発】陸上男子のサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が全米大学選手権の100メートル準決勝で追い風2・4メートルの参考記録で9秒96をマークした。全.....
-
世界陸上400Mリレー銅メンバーの言葉から見えた東京五輪「金」取り根拠
世界陸上400Mリレー銅メンバーの言葉から見えた東京五輪「金」取り根拠 陸上世界選手権(英国・ロンドン)男子400メートルリレーで銅メダルを獲得した多田修平(21=関学大)、飯塚翔太(26=ミズノ)、桐生祥秀(21=東洋大)、藤光謙司(31=ゼンリン)が15日、羽田空港で...
-
中国勢ピンチ! 陸上男子100メートル走、10秒を切る日本人がまた1人増えた!=中国メディア
20日、陸上ダイヤモンドリーグ・ロンドン大会の男子100メートル走決勝で日本の小池祐貴選手が9秒98のタイムで4位に入り、日本人選手として3人めとなる「10秒切り」の選手となった。中国メディア・東方網...
-
【陸上】桐生祥秀 東京五輪の暑さに“覚悟”決めた!「しっかり合わせていきたい」
24日、欧州遠征から羽田空港に帰国した陸上男子短距離の桐生祥秀(22=日本生命)が、日本の猛暑について「心地良い気温だったらいいですけど、それは今の日本では難しそう。暑いのは仕方ない。気温を変えられる...
-
日本最速サニブラウン 2冠へ照準「追いかけられる立場になった」
陸上男子100メートルで日本記録の9秒97をマークしたサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が20日、日本選手権(27日開幕、博多の森)に出場するため米国から成田空港に帰国した。多くの報道陣に囲ま...
-
【陸上】桐生祥秀「僕はリレーをしに来た」 負傷の右アキレス腱は不安なし!
【陸上】桐生祥秀「僕はリレーをしに来た」 負傷の右アキレス腱は不安なし!。東京五輪陸上男子400メートルリレー予選(5日、国立競技場)、日本は多田修平(25=住友電工)、山県亮太(29=セイコー)、桐生祥秀(25=日本生命)、小池祐貴(26=住友電工)の順で臨み、38秒16...
-
【陸上】山県亮太 地元広島の〝特別な日〟にリレー決勝「全力を尽くしたい」
【陸上】山県亮太 地元広島の〝特別な日〟にリレー決勝「全力を尽くしたい」。東京五輪陸上男子400メートルリレー予選(5日、国立競技場)、日本は多田修平(25=住友電工)、山県亮太(29=セイコー)、桐生祥秀(25=日本生命)、小池祐貴(26=住友電工)の順で臨み、38秒16...
-
桐生祥秀、日本選手権を控え懸念される「走り方わからない」衝撃発言。
6月10日、日本最速男・桐生祥秀が陸上のダイヤモンドリーグ第6戦、ストックホルム大会で、男子100メートルで今季自己ベストの追い風2.0メートルの条件下、10秒15で2位となった。6月19日付の読売新...
-
【陸上】山県亮太が9秒台に意欲 桐生はまだ調整段階か
陸上のセイコーゴールデングランプリ大阪(20日)の前日会見が19日、会場のヤンマースタジアム長居で行われ、桐生祥秀(22=日本生命)、ジャスティン・ガトリン(36=米国)ら有力選手が顔を揃えた。昨年9...
-
短距離男子に“サニブラウン効果” ケンブリッジや山縣ら「後に続きたい」
陸上のセイコーゴールデングランプリ大阪(19日、ヤンマー)の前日会見が18日、同競技場で行われた。男子100メートルに出場する桐生祥秀(23=日本生命)は「しっかりと自分のレースをしていい順位、いいタ...
-
ボルト氏 日本リレーにエール「応援エネルギーでいい結果残せる」
陸上男子100メートル、200メートル世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(33)が15日、都内で行われた電動のキックボード「BOLTMobility」の発表会に登場した。ボルト氏自身が企画・デザインに...
-
【陸上日本選手権】桐生祥秀は決勝進出も「歩いているだけで痛い」
陸上の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権初日(24日、大阪・長居)、男子100メートル準決勝は桐生祥秀(25=日本生命)が10秒28で決勝に進出した。予選から全体トップの10秒12をマークした桐生だ...