「桜花賞」のニュース (1,191件)
-
【オークス】マウレア武豊「天才の胸の内」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)トレセン発秘話】競馬界のレジェンド・武豊(49)に言われたひと言でハッとした。果たして自分の仕事を「大好き」と言い切れる人は、どれくらい存在するのだろ...
-
【天皇賞・春】フィエールマン 馬なりで併入にルメール「久々は心配ないし、距離も大丈夫」
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】フィエールマンは呼び寄せた主戦ルメールを背に非の打ちどころがない完璧な内容。先行するゴルトマイスター(3歳500万...
-
【オークス】トーセンブレス ラストまで集中した走り「ここへきて、ようやく大人になった感じ」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】トーセンブレスは南ウッド5ハロンから単走追い。時計は67・1―52・2―38・2―13・1秒と水準級だが、気合を内に秘...
-
【ヴィクトリアマイル・後記】ハナ差2着リスグラシュー 武豊「外過ぎたね」
マイル女王を決める日曜(13日)のGI第13回ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)は、5頭のGI馬を抑えて1番人気(単オッズ4・3倍)にはリスグラシューが支持された。これまで5回のGI挑戦で2...
-
【オークス】ラッキーライラック「もともと距離は長くていいタイプ」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】ラッキーライラック(写真左)の1週前追い切りはウッド6ハロン81・2―37・2―12・2秒。3歳未勝利馬を1秒以上追走し、最後は...
-
【オークス】レッドサクヤ「中間の放牧がいいリフレッシュになった」
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】レッドサクヤの1週前追い切りはウッド6ハロン79・8―38・1―11・8秒。前2頭を追走し、ゴールでは大きく先着。時計も優秀で迫...
-
“美人すぎる騎手”ミシェルが桜花賞の注目馬教えます!
【ボンジュール・ミシェル】読者のみなさんボンジュール!先週の大阪杯ではこのコラムで取り上げた3頭のうち2頭のワンツー決着となり、その中でも私のイチ押しだったラッキーライラックが勝利してくれました。勢い...
-
【桜花賞・血統調査】デアリングタクトは祖母2頭の無念を晴らせるか
【桜花賞(日曜=12日、阪神芝外1600メートル)血統調査】デアリングタクトは休み明けのエルフィンSではスタート一息。4角で後方10番手の位置となったが、ラスト2ハロン11秒7→11秒4の瞬発力で一気...
-
2大外国人騎手「デムーロvsルメール」の激突全舞台裏!(1)「ルメールばかりにいい馬が集まる」
11月13日のエリザベス女王杯。今年4回目のGI制覇を果たしたミルコ・デムーロ(37)の喜びようときたら、これまでになかったほどだったという。10月20日にエージェント(騎乗依頼仲介者)変更がJRAか...
-
【血統調査】東京ダービー制覇ヒカリオーソの中央活躍に期待 近親にライデンリーダー
【血統調査】5日、大井競馬場で行われた東京ダービー(ダート2000メートル)を制したのは3番人気のヒカリオーソだった。京浜盃(14着)でレース中に鼻出血を発症したため、1冠目の羽田盃は不出走となったが...
-
【チャンピオンズC】松永幹夫調教師が語る「快進撃アウォーディー強さの秘密」
【チャンピオンズカップ(日曜=12月4日、中京ダート1800メートル)】中央競馬はいよいよ師走開催に突入してラスト4週。日曜(12月4日)はダート王を決める第17回チャンピオンズカップ(1800メート...
-
【桜花賞】競馬界の女神・稲富菜穂がレシステンシアの松下武士調教師を直撃!
【桜花賞(日曜=12日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】JRA・GIの中で最も華やかなレースといえば今週末の12日に行われる桜花賞だろう。今年も若き才媛たちが一生に一度のク...
-
【桜花賞】フィオリキアリ・山口恭史厩務員 聡明な末脚
【桜花賞(日曜=12日、阪神芝外1600メートル)】キズナ産駒の3歳牝馬はマルターズディオサだけじゃない。フィオリキアリがアネモネSで見せた末脚は、阪神外回りへの適性を大いに感じさせるものだった。.....
-
【桜花賞】ウーマンズハート・深川享史助手 逆襲心
【桜花賞(日曜=12日、阪神芝外1600メートル)】新馬→新潟2歳S連勝時に見せた剛脚がここ2走は鳴りを潜めているウーマンズハート。果たして本番での大逆転があるのかどうか。カワカミプリンセスでオー.....
-
【ダービー卿CT】ブラックムーン 半馬身遅れも上昇気配「マイルはベスト」
【ダービー卿CT(土曜=4日、中山芝外1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】ブラックムーンはウッドで桜花賞出走予定のウーマンズハートに半馬身遅れたが、攻め駆けしないタイプ。長休明けを使いつつ...
-
【桜花賞・1週前追い】マジックキャッスル ウッドで集中した走り「時計も良かったし、順調」
【桜花賞(12日=日曜、阪神芝外1600メートル)注目馬1日1週前追い切り:美浦】クイーンCの2着馬マジックキャッスルは南ウッドで前を行く僚馬2頭を目標に単走。最後まで集中力を切らさずしっかり走り切っ...
-
【桜花賞・1週前追い】リアアメリア ウッドで先着「リフレッシュされた雰囲気」
【桜花賞(12日=日曜、阪神芝外1600メートル)注目馬1日1週前追い切り:栗東】6着に終わった阪神JF以来のリアアメリアはウッドで併せ馬。川田が手綱を取り、3歳未勝利馬を追走。4角を回って外から並び...
-
【桜花賞・1週前追い】ミヤマザクラ ウッドラスト11・8秒で先着
【桜花賞(12日=日曜、阪神芝外1600メートル)注目馬1日1週前追い切り:栗東】クイーンC優勝のミヤマザクラは福永が騎乗してウッドでの併せ馬。6ハロン82・0―65・2―50・5―37・3―11・8...
-
【桜花賞・1週前追い】サンクテュエール ウッドで好仕上がりアピール
【桜花賞(12日=日曜、阪神芝外1600メートル)注目馬1日1週前追い切り:栗東】シンザン記念(1着)以来となるサンクテュエールは南ウッドで追走併入(6ハロン82・2―66・4―52・0―38・2―1...
-
【ヴィクトリアマイル】レーヌミノル・中井仁助手 マイルで輝きを増す桜のティアラ
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】桜花賞V、マイルCS4着と好成績を残すマイルの舞台に戻り、「ここに100%を持って行くつもり」と渾身仕上げを約束する中井助手。メンタル.....
-
【3歳クラシック指数・牝馬編】フローラS制覇のサトノワルキューレ 一挙10ポイントUPの「82」
【3歳クラシック指数・牝馬編=フローラS(22日、東京芝2000メートル)】今年から5・20オークスへの優先出走権は3→2枠へ。その狭き門を突破したのは今回が重賞初出走となった新興勢力だった。1着サト...
-
【ファンタジーS】2006年アストンマーチャンのハイスピードに隠れてしまった馬名の由来
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2006年ファンタジーS】2007年のスプリンターズSを制しながら、翌年に急逝したアストンマーチャンは悲運の名馬として考えられています。確かにそうかもしれません...
-
【桜花賞】レッドアステル「栗東へ来てからストライドが大きくなった」
【桜花賞(日曜=7日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日朝の表情:栗東】昨年のアーモンドアイに続く国枝厩舎の桜花賞連覇がかかるレッドアステルは出張厩舎周辺で運動を行った。陣営は滞在効果を感じ取ってい...
-
【桜花賞】エールヴォア「阪神は2戦2勝。今回も勝ちに行く気でいく」
【桜花賞(日曜=7日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日朝の表情:栗東】休み明けで2着となったフラワーC後も順調な調整過程で大一番を迎えるエールヴォア。この日は厩舎周りで引き運動のメニューをこなした...
-
【ニュージーランドT】メイショウショウブ「これまでで一番能力が高いと思える馬」
【ニュージーランドトロフィー(土曜=6日、中山芝外1600メートル=3着までに5・5NHKマイルカップ優先出走権)注目馬4日朝の表情:栗東】桜花賞の出走枠に入れず、ここに回るメイショウショウブは厩舎周...
-
【桜花賞】北村友 リバティハイツとのコンビで悲願のGI初制覇なるか
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)ミニデータ】GIIフィリーズレビューを勝ったリバティハイツとコンビを組む北村友は今季好調。先週までJRA27勝をマーク、全国リーディング5位につけている...
-
【桜花賞・東西記者徹底討論】無敗女王ラッキーライラックを撃破するのは2頭のディープ産駒
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)東西記者徹底討論】牝馬クラシック第1弾・第78回桜花賞は、無敗の快進撃を続けるラッキーライラックの「1強」か、シンザン記念で牡馬を一蹴したアーモンドアイ...
-
【桜花賞】トーセンブレス 弾むような走り「小細工なしに自分の競馬をするだけ」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】トーセンブレスは南ウッドで単走馬なり。道中はモヤで動きは確認できなかったが、直線の動きは上々。四肢を伸び伸びと使い弾むよう...
-
【桜花賞】レッドレグナント 馬なりでラスト12・8秒「前走時より追い込まずに調整できた」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬4日最終追い切り:美浦】レッドレグナントはモヤにより動きを確認できたのは直線だけだが、南ウッドで内から力強く脚を伸ばし、馬なりで1ハロン12・8秒...
-
【桜花賞】アンヴァル&ツヅミモン・藤岡健一調教師 2歳女王包囲網
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)】3頭出しで桜の舞台に殴り込みをかける藤岡厩舎。期待は女王ラッキーライラックに肉薄したリリーノーブルだけにあらず。二の矢、三の矢となるアンヴァル、ツ.....