「棚橋弘至」のニュース (962件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
EVIL、棚橋弘至を沈めAブロック「首位」決定…「棚橋よ!のるかそるかで大失敗したな!」…8・10「G1」群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
棚橋弘至、最後の「G1」で「H.O.T」に蹂躙され悪夢の終戦…「もう俺の人生で『G1』に出ることはないのか…」…8・10群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
NEW
新日本プロレス「G1」主な記録集…最多Vは蝶野正洋の5回「全35大会優勝者一覧」…8・17有明アリーナ全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(17日、有明アリーナ)観衆6870新日本プロレスは17日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」優勝決定戦を行った。EVILとTAKESHITAの決勝戦は、T...
-
NEW
新日本プロレス「G1優勝決定戦」観客動員は「6870人」…有明アリーナで初開催も昨年ファイナルから「1186人減」…8・17全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(17日、有明アリーナ)新日本プロレスは17日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」優勝決定戦を行った。16日の決勝トーナメントに続く有明アリーナ2連戦。「G...
-
EVIL、新日本プロレス「G1」優勝戦「初進出」…10年連続10回目の出場で初のファイナルに「チャンプはこのオレだ!」…8・16有明アリーナ
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。今年のG1は、7・19札幌で開幕し10選手...
-
新日本プロレス「G1」優勝戦は「EVIL対TAKESHITA」両者共に8・17有明で初制覇に挑む…8・16有明アリーナ全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)観衆4558新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。今年のG1は、7・19札幌で開...
-
「アントニオ猪木酒場」…8・17「ダンプ松本&ブル中野」ゲスト中止…京王百貨店新宿店が発表
2022年10月1日に亡くなった国民的プロレスラーのアントニオ猪木さん(享年79)の功績をたたえる博覧会「昭和100年アントニオ猪木デビュー65周年記念ANTONIOINOKIEXPO」が14日、東京...
-
NEW
「IWGP世界王者」ザック・セイバーJr.、TAKESHITAに敗れ「G1」連覇を逃す…「優勝決定戦」に通告「もしEVILが優勝したら…」…8・16有明全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(16日、有明アリーナ)観衆4558新日本プロレスは16日、有明アリーナで「G1CLIMAX35」決勝トーナメント(T)を行った。セミファイナルでEVILが辻を...
-
新日本プロレス「G1」8・16有明「全対戦カード」決定…メインは「ザック対TAKESHITA」
新日本プロレスは15日、16日に有明アリーナで開催する「G1CLIMAX35」の全対戦カードを発表した。「G1」決勝トーナメントを行う同大会。メインイベントは昨年覇者でIWGP世界ヘビー級王者のBブロ...
-
新日本プロレス「G1」Aブロック「突破」3選手が決定…首位はEVIL…8・10「G1」群馬全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(10日、Gメッセ群馬)観衆2053人(札止め)新日本プロレスは10日、群馬・高崎市のGメッセ群馬で「G1CLIMAX35」Aブロック公式戦最終戦を行った。大会...
-
新日本プロレス「G1」決勝トーナメント進出決定戦は「辻陽太 vs 海野翔太」「デビッド・フィンレー vs TAKESHITA」…8・13「G1」浜松全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX35」(13日、静岡・アクトシティ浜松)観衆1730新日本プロレスは13日、静岡・アクトシティ浜松で「G1CLIMAX35」Bブロック公式戦最終戦を行った。大会前まで...
-
ウルフ アロン、"プロレス転向"への覚悟を語る!「もう半年もない。死に物狂いでやるだけ」
新日本プロレスに電撃入団した元柔道金メダリスト、ウルフ・アロンを直撃!2021年夏の東京五輪で柔道男子100kg級の金メダルを獲得したウルフアロン。自身のYouTubeチャンネルにも力を入れ、ユーモア...
-
柔道世界王者ウルフ・アロン、プロレス界転向の勝算
6月23日、東京五輪の柔道男子100㎏級で金メダルを獲得したウルフ・アロンが新日本プロレス入団を発表。史上初の"金メダリストプロレスラー"誕生に世間が沸いた。だが彼自身が語るように柔道とプロレスは.....
-
IWGP世界王者オカダ・カズチカに挑戦するSANADA「SANADAがベルトを巻くと一番景色が変わるかなと」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネルPresentsテレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念SAKURAGENESIS2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。メインイベント...
-
オカダ・カズチカ&棚橋弘至の新日本ドリームタッグがIWGPタッグ王座に『旗揚げ記念日』で挑戦!
新日本プロレスは20日、『旗揚げ記念日』3.6東京・大田区総合体育館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、IWGPタッグ選手権。現チャンピオンチームの“毘沙門”後藤洋...
-
新日本サンノゼ大会でオカダ・カズチカと棚橋弘至のIWGP世界ヘビー級王座戦が実現!「これが新日本プロレスだっていう闘い」
新日本プロレスは13日、現地時間18日、日本時間19日の昼12時からPPV配信される『BattleintheValley』アメリカ・サンノゼ大会にて、IWGP世界ヘビー級選手権試合、チャンピオンのオカ...
-
前日にIWGP世界王座防衛のオカダ・カズチカが清宮海斗をレインメーカーで襲撃!「東京ドームやってやるよ」
プロレスリング・ノアのビッグマッチ『GREATVOYAGE2023inOSAKA』2.12エディオンアリーナ大阪第1競技場大会、内藤哲也の登場でざわめきが止まらない中で行われたメインイベント、GHCヘ...
-
“丸KEN”タッグがバレットクラブと合体し新日本参戦!丸藤正道「いろんな可能性が生まれると思うので」
“丸KEN”タッグがバレットクラブと合体し新日本参戦!丸藤正道「いろんな可能性が生まれると思うので」。新日本プロレスは、『WRESTLEKINGDOM17in横浜アリーナ』1.21神奈川・横浜アリーナ大会の対戦カードを発表した。昨年に引き続き、プロレスリング・ノアとの全面対抗戦が行われる。第1試合は両...
-
ノア清宮海斗GHCヘビー級王者として、1年前の号泣を払拭すべく新日本IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカと再戦!
ノア清宮海斗GHCヘビー級王者として、1年前の号泣を払拭すべく新日本IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカと再戦!。新日本プロレスは、『WRESTLEKINGDOM17in横浜アリーナ』1.21神奈川・横浜アリーナ大会の対戦カードを発表した。昨年に引き続き、プロレスリング・ノアとの全面対抗戦が行われる。第4試合はオ...
-
新日本プロレス海野翔太が凱旋後初のメインイベントで内藤哲也とシングル戦「気にかけてくれたんじゃないですか?」
新日本プロレスは、『THENEWBEGINNINGinSAPPORO~雪の札幌2連戦~』初日の2.4北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーる大会の対戦カードを発表した。メインイベントではスペシャ...
-
新日本1.4ドームで事件発生!ロスインゴに決着戦を申し出たノア金剛に内藤哲也「もしやるんなら早めに日程を教えてくれよ」
新日本プロレスは、『アントニオ猪木追悼大会WRESTLEKINGDOM17in東京ドーム~闘魂よ、永遠に~』1.4東京ドーム大会を開催した。第6試合では、武藤敬司新日本プロレスラストマッチ、武藤敬司棚...
-
猪木ボンバイエで勝利の柴田勝頼「本当にお疲れ様でございました。あとは柴田がやります」
INOKIBOM-BA-YE×巌流島が、アントニオ猪木さんを追悼する『INOKIBOM-BA-YE×巌流島in両国』12.28東京・両国国技館大会を開催。メインイベントでは、新...
-
新日本1.4ドーム出陣へ藤波辰爾「いろいろな思いを持って東京ドームのリングに上がりたい」
来年1月4日に東京ドームで行われるアントニオ猪木追悼大会『レッスルキングダム17in東京ドーム』の対戦カードが、新日本プロレス事務所にて発表された。この中で、16時20分より「アントニオ猪木メモリアル...
-
武藤敬司が6人タッグ対決決定の棚橋弘至にダメ出し「武藤イズムなら花束をメイウェザーのように落とせよ!」
プロレスリング・ノアは、武藤敬司引退ロード第3弾」となる『有明凱旋-THERETURN-PRO-WRESTLINGLOVEFOREVER.3~TRIUMPH~』10.30東京・有明アリーナ大会の対戦カ...
-
藤波辰爾と棚橋弘至が20年ぶりのシングル対決決定! 棚橋「こうして藤波さんとシングルが出来るのは貴重」
レジェンドプロレスラー“炎の飛龍”藤波辰爾が代表を務めるプロレス団体ドラディションが会見を開き、12月1日に東京・代々木第二体育館で開催する藤波のデビュー50周年ツアーファイナ...
-
棚橋弘至、NEVER無差別級王座への挑戦表明「アンダーソンが持っているベルト…。行こうか」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇棚橋弘至、デビッド・フィンレー(10分03秒ハイフライフロー→片エビ固め)カール・アンダーソン、ドク・ギャローズ●(18日、東...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...
-
棚橋弘至、林下詩美と組んで後藤洋央紀、舞華組と対戦…11・20新日×スターダム合同興行発表会見
11月20日に東京・有明アリーナで行われる新日本プロレスとスターダムの合同興行「HistoricX―over」のオンライン会見が23日、行われた。同じブシロードを親会社に持つ両者初の合同興行には、共に...
-
永田裕志デビュー30周年記念試合でグレート-O-カーンに敗れるも「今日負けて悔しいと思った」
新日本プロレスは11日、『バーニング・スピリット』千葉・東金アリーナ大会を開催した。メインイベントでは、永田裕志デビュー30周年記念試合として、永田がグレート-O-カーンと対戦した。試合は奮闘するも、...
-
【新日本・G1】後藤が棚橋に壮絶逆転勝利で3勝目 息子へ魂の叫び「お父さんは本当は強いんだ!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Cブロック公式戦で、〝荒武者〟後藤洋央紀(43)が棚橋弘至(45)を撃破し3勝目を挙げた。棚橋の非情の攻めに極限まで追い詰められた。徹底した...