「棚橋弘至」のニュース (953件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日本】ヤングライオン・辻陽太が棚橋との師弟マッチで惜敗 棚橋は再戦を約束
新日本プロレス14日の後楽園ホール大会で、ヤングライオンの辻陽太(27)が棚橋弘至(44)との初の師弟対決で敗北を喫した。この日から開幕した今シリーズでは、辻と上村優也(26)がそれぞれ23日までの後...
-
武藤が両ヒザに人工関節手術 復帰できても危険な技は医師がストップ
プロレスリングマスター・武藤敬司(55)が19日に会見を行い、両ヒザに人工関節を入れる手術を3月末に行うことを発表した。あくまで来年以降の復帰を目指したものと強調したが、手術後は代名詞であるムーンサル...
-
ジェイ・ホワイト、史上3番目の若さでIWGP戴冠
ジェイ・ホワイト(26)が11日、新日本プロレス・エディオンアリーナ大阪大会でIWGPヘビー級王者・棚橋弘至(42)を撃破し、第68代王者に輝いた。IWGP初挑戦となったバレットクラブの若き暴君は、棚...
-
【新日本】IC王座挑戦6・11正式決定 棚橋が悲壮決意明かす
新日本プロレスは5日、6月11日の大阪城ホール大会で2大王座戦開催を発表した。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)はケニー・オメガ(33)とのV6戦が、IWGPインターコンチネンタル(IC)王...
-
【新日本・G1】黒星発進の棚橋 内藤戦で古傷負傷も「縁起がいいじゃん。強がり言っときます」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」で、棚橋弘至(43)は開幕早々に窮地に追い込まれた。Bブロック初戦(20日、大阪)でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38...
-
【新日本】8チーム参戦!後楽園4連戦でNEVER6人タッグ新王者決定トーナメント
新日本プロレスは8月6日から8月9日までの後楽園ホール大会4連戦で「第21代NEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント」を実施することを発表した。NEVER6人タッグ王座は「ロス・インゴベルナブ...
-
【新日】EVIL&SANADAがWTL初勝利「ダークネスに染め上げてやる」
新日本プロレス・滋賀大会(25日)で行われた「ワールドタッグリーグ」Aブロック公式戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのEVIL(30)、SANADA(29)組がバッドラック・ファレ(35)、チ...
-
ファンは必見 新日本プロレス・内藤哲也があの人気番組に出演
新日本プロレスに所属するプロレスラーで、現在団体トップクラスの人気を博している内藤哲也。プロ野球・広島東洋カープをこよなく愛していることも広く知られているその彼が、あの人気番組に出演することが明らかと...
-
【新日本】オカダが明かした不安 棚橋とのタッグ「どうなるか分からない」
プロレス界をけん引するツートップの行方が不透明だ。新日本プロレスのオカダ・カズチカ(31)が12日、棚橋弘至(42)との初共闘に向けて胸中を明かした。次期シリーズ「ワールドタッグリーグ」(17日、神奈...
-
EVILが飯伏幸太から3カウント「NYC is EVIL」とアピール!
新日本プロレスは日本時間30日、『FIGHTINGSPIRITUNLEASHED』第2戦(ManhattanCenterHammersteinBallroom=米ニューヨーク州)を開催した。前日に開催...
-
棚橋 人生初の株主総会で株主に「新日本プロレスのさらなる飛躍」誓う
新日本プロレスの棚橋弘至(42)が25日、都内で行われたブシロードの株主総会に出席した。上場後初となる株主総会に注目が集まり、雨にもかかわらず会場は満席になった。質疑応答では経営の話はもちろん、バンド...
-
【新日本】EVIL、SANADA組連覇の原動力は「誇りと反骨心」
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」は9日、岩手産業文化センターアピオで優勝決定戦が行われ、前年度覇者のEVIL、SANADA(30)組がIWGPタッグ王者のタマ・トンガ(36)、タンガ・ロア(35...
-
【新日本】1・4東京ドーム全カード決定 飯伏vsオスプレイは第1試合
新日本プロレスは10日、来年1月4日の東京ドーム大会の全対戦カードを発表した。前日(9日)の岩手大会で「ワールドタッグリーグ」2連覇を達成したEVIL、SANADA組はIWGPタッグ王者のタマ・トンガ...
-
【新日本】棚橋が大逆転勝利 飯伏との絆復活で「次はお前が『神』になれよ!」
新日本プロレス7日の後楽園ホール大会で行われたNEVER無差別級6人タッグ王座決定トーナメント1回戦で、棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)、マスター・ワト(23)組がタイチ(40)、ザック・セイバーJ...
-
【新日本】ワールドタッグリーグV王手のEVIL組が2018年頂点取り計画公開
新日本プロレス8日の広島大会「ワールドタッグリーグ(WTL)」Aブロック公式戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)のEVIL(30)、SANADA(29)組が後藤洋央紀(38)、YOSH...
-
【新日本】本間が3日沖縄大会で緊急搬送 邪道のDDTで首負傷
3日の新日本プロレス沖縄大会(沖縄県立武道館)で、本間朋晃(40)が試合中に首を負傷し、救急搬送される事態となった。必殺技「こけし」を繰り出し、バラエティー番組の出演などでプロレスファン以外からの人気...
-
【新日本】タイチが棚橋の「番付」発言に激怒「照ノ富士と同じだと思ってんじゃねえぞ」
新日本プロレス29日の東京・明治神宮野球場大会で棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)組との初防衛戦に臨むIWGPタッグ王者のタイチ(40)が、タッグ戦線の私物化を予告だ。前王者組とのリマッチを不服とし、...
-
【新日本】ELLYと共演の棚橋はコロナ陰性
新日本プロレスは5日、所属の棚橋弘至(43)が抗体検査、抗原検査、PCR検査を受け、全て「陰性」の結果が確認されたと公式ホームページ上で発表した。1日に棚橋が生出演したTBS系「炎の体育会TVスペシャ...
-
【新日本】ジェイが棚橋撃破で8強 ベルト解体を改めて予告「棚橋は俺に感謝するべき」
新日本プロレス15日後楽園大会の「NEWJAPANCUP」2回戦で、ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)を破りベスト8に進出した。まさに一撃必殺の逆転劇だった。棚橋の猛攻...
-
【新日本】ザック 棚橋に敗れ英王座失う「ボリス・ジョンソンが議会を閉鎖したせい」
【英国・ロンドン8月31日(日本時間1日)発】新日本プロレスのロンドン大会「RoyalQuest」が当地のザ・カッパー・ボックスで開催され団体のエース・棚橋弘至(42)はザック・セイバーJr.(32)...
-
新日本ジェイ・ホワイトがNJC1回戦突破!3.15後楽園で棚橋と対戦
新日本プロレスは10日、春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2021』(NJC)を京都・三段池公園総合体育館で開催した。メインイベントでは『ニュージャパンカップ2021』1回戦、トーア・...
-
【新日本】飯伏 NJC7月大阪城ホール2連戦で年始2連敗の雪辱だ
新日本プロレスの“ゴールデンスター”飯伏幸太(38)が、15日からの活動再開後の青写真を披露した。下積み時代に起きた“リアル無観客”の経験を生かし「NEWJAPANCUP(NJC)」(16日に開幕)の...
-
【新日本】「NEW JAPAN CUP」が3・4武道館で前倒し開幕 内藤とオーカーンが1回戦で激突
新日本プロレスは1日、当初5日の後楽園大会で開幕する予定だったシングルトーナメント「NEWJAPANCUP」を4日の日本武道館大会で開幕することを発表した。同トーナメントの優勝者は4月4日両国国技館大...
-
【新日本】棚橋 回春ボディーでNEVER〝奪冠〟
30日の新日本プロレス愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者の鷹木信悟(38)に挑戦する棚橋弘至(44)には、復権に向けたモチベーションがある。新型コロナウイルス禍により、プロレス界が置かれた現状だ...
-
新日本G1、Aブロック自力優勝可能の棚橋弘至「Bブロックと違うプロレスを見せる!」
新日本プロレス真夏の最強決定戦『G1クライマックス28』Aブロックは、5日のエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)大会で、各選手が9試合中、8試合を終えた。その結果、決勝進出候補は3選手に絞られた...
-
【全日本】諏訪魔 「エボリューション」新メンバー募集で女子レスラーを育成
全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・諏訪魔(43)が、女子プロレスラー育成計画を明かした。石川修司(44)との「暴走大巨人」で世界タッグ王座も保持する責任感から、団体の歴史に新たなページを刻む作業に着手...
-
【新日本】〝緊急事態〟の聖地で棚橋奮起! 感無量の「愛してま~す!」でNEVER奪取誓う
新日本プロレスの18日・後楽園ホール大会で、棚橋弘至(44)が魂のパフォーマンスを見せつけた。30日愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)への挑戦を控える棚橋はこの日のメインイベン...
-
【新日G1】棚橋 大ダメージと引き換えの2勝目「必ず生き残ってやる!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」20日後楽園大会のAブロック公式戦で棚橋弘至(41)がバッドラック・ファレ(36)から2勝目を挙げた。今年の「NEWJAPANCUP」2回戦でファレを下し...
-
【新日本】G1公式戦日程が決定 棚橋とオカダが初戦で激突
新日本プロレスは7日、シングル最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)の全公式戦日程を発表した。Aブロックの注目は3連覇を狙う飯伏幸太、IWGP世界ヘビー級王者・...
-
【新日本】敗れたジェリコがオカダ襲撃 救出した棚橋とも因縁勃発
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)がクリス・ジェリコ(48)の挑戦を退け、2度目の防衛に成功した。日本が誇るレインメーカーと、世界的ビッグネーム・ジェ...